• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2014年12月22日 イイね!

EJ20改vs4G63

先日21日は、久しぶりにオフ会をしました(^―^)
alt

集まって頂いた方々は、最近全く活動がなくなってしまったWBCの残党(´゚艸゚)∴ブッ 手前から、とみーさん ナカニワさん ベークマン夫婦。なーんとなく似たオーラを放つ面々( ̄_ ̄) 顔を合わせれば景気の悪い話から始まってしまう悲しい午前10:00…。

そんな空気感を切り裂くようなエキゾーストと共に、とんでもない車が…
alt
今はもうインプレッサに乗ってたことなど忘れてしまったであろうすぅ~さん登場(゚∀゚lll)

地味な色なハズのシルバーな車なのに、派手なWRブルーを蹴散らす存在感。ま、そりゃそうでしょう。。だってこの車は泣く子も黙る35GT-Rなのですからl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム サーキットで開催されるイベント等で見る以外、こうやって普通に間近で見たのは初めてです(゚_゚i)
こんな景気の良い車に乗る方を目の前にしたら、ケチな話などできない。最初はそう思ってたのですが、挨拶してから10分しないうちに、いつもの金が無い無い金が無いと繰り返す世間話に切り替わり、、すぅ~さんも巻き込んでましたが(^∇^)アハハハハ!

とりあえずGT-Rの話は置いといて、今回のオフ会の目玉は、度々自分のブログに登場するオリエントワークスさんのECU書き換え体感イベントです(^^) 社長とはもう友達みたいな仲なので、ベークマンの事は本名呼び捨てです( ´艸`)

早速バカな話を交えながら一緒に歩いてると、、
alt
ZERO SPORTSさんのブースが出てました。

このメーカーの名前は知ってましたが、スバル専門だったとは初耳でした(^^;) そして営業の方と話してるうちに…写真の軽量クランクプーリーが気になりだして。。もう一押しで買ってしまうところを、空腹感が救ってくれました( -。-) =3

そうです。そろそろランチタイムと言い訳してこの場をしのいだんですσ(^_^;)
alt
そして皆でコメダ珈琲へ行ったのですが、移動手段はこの車。

すぅ~さん「じゃ行きますか(^^)」
同乗した自分とナカニワさん(*´▽`*)きゃーー」

皆さん。車って乗り物について深く考えたことがありますか?座ったままでアクセル踏めば移動でき、雨風しのげて荷物も運べる便利なアイテム。そう…普通はそう考えるでしょうし、そう有るべき工業製品なのです。
そんな常識の中で考える「車」と、この時乗ったR35GT-Rって乗り物は、、自分から言わせてもらえば別物です(T∇T)
GT-Rは常に頂点に立たなければならない。その頂点って何の頂点ですか?車なのですか?!だとしたら間違ってます。。すでにこの乗り物は、車と言う枠組みを超えてしまってるのですから…。

そんな異次元な乗り物が、異次元な脳ミソを持つオリエントの社長の所へ…
alt
すぅ~さん「…じゃ、そういう事で」 社長「有難う御座います<(_ _)>」

ナカニワさん「この前自分、スーパーへ生クリーム買いに行ったんです。そこで298円と126円のが置いてあって、どっちにしようか悩んだんです(-_-) 高い方が美味しいのか?多分そうだろうけど、実際ホイップして食べ比べれば大差無いのかも?!結局安い生クリームを買って、自宅で手作りケーキ作って息子に食べさせたら”美味しい!”って言ってくれました(^^) 心の中でゴメン。。と言ってましたけど(^∧^)」

(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン←自分
異次元な金銭感覚な二人の会話に付いていけない自分の心に、ナカニワさんの話が染み渡りました。まるでおでんの出汁が、大根にしみこむが如く。。

さて!話を”車”って乗り物を語る内容に戻しましょう(^-^;)

久しぶりに自分の車のパワーチェックしてみました└(*`⌒´*)┘

経年劣化でパワーダウンしてるだろうと思ってましたが、結果はパワーアップp(#^▽゚)q 前回測定が6月だったとは言え、パワー345ps⇒370ps トルク48.5kg/m⇒54kg/mと好結果!間違いなくTechno Auto Mさんのワンオフマフラーの恩恵でしょう(^^) と…言ってみる(^m^ )

店員「このインプレッサは、どこのタービン付けてるんですか?」
自分「ノーマルタービンっす( ̄ー ̄)」
店員「マジッすか(゚Д゚)」 (* ̄∇ ̄*)←自分 

上機嫌をキープしつつ、ついでにランサーもパワーチェック└(*`⌒´*)┘

317ps 45.2kg/m( ´艸`)

自分のインプレッサの足元にも及ばない数値にご満悦( ̄∇ ̄) しかし、ノーマルエンジンでマフラー交換だけでココまで来るとは。。

社長「だから何度も言うとるやんけ!エボ9は別物やて!!」
alt
ヾ('o'ヾ('o'ヾ('o';)ォィォィォィ 何しでかしてるんすか?!

alt
チョッパー乗せて何処へ行くおつもりですか…?

338ps/6200rpm 48.2kg・m/3800 あっぶねぇ~(゚o゚i) もうちょっとで自分のインプレッサに追いつきそうじゃん。。特にトルクの上がり方が凄い(゚Д゚) 

社長「HKSのEVC5は、変な学習機能が付いてて補正しよるやわ。だからブーストがキッチリ上がらんのや…。実走して学習進んで設定通りに上がれば、ちゃんと走るようになるから安心せい(^m^ ) 付き合い長いし、キッチリセッティングさせてもろた!ホンマありがとな<(^∀^*)ゞ」 

これでベークマン家の青い二台の車は、リザルトマジックECUとなり、、当然その結果はボーナス消滅…。正しくリザルトマジック(結果・魔法) 


集まってくれた皆さんとお別れした後、自分の声が枯れてるのに気付きました(^▽^;) 沢山話をして沢山笑って…やっぱりオフ会って楽しい!最近は集まってくれる方も減ってしまいましたが、それでも企画したいな~と思いました(^^)

そして帰宅後…
カミさん「すごぉ~い!チョッパー号(*ランサーのこと)軽くなった( ̄[] ̄;) ちょっと踏むだけで勝手に車が加速するし、エンジンの音も静かになったよ!!」 

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~何言っちゃってるんだか。パワーチェックの結果見れば、そんな激変した数値じゃないし、ブーストだって変わってないのだから。。それに所詮はミツビシだし そう思いながら次の日、チョコッと試乗してみると…

ウソだろこの車(T▽T*)三(*T▽T)


もぅランサーに乗りたくなくなりましたil||li(つд-。)il||li
Posted at 2014/12/22 21:51:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation