• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

みんカラ始め2015

(⌒▽⌒)/゜・:*謹賀新年*:・゜\(⌒▽⌒)


皆さん。。今年も”いい加減にしろ”とお怒りを受けるような内容のブログしか書けないと思いますが、どうか広い心で受け止めて頂き…昨年同様にお付き合いいただけると幸いですm(_ _;)m


さて、今年一発目のブログも、、しょーもない内容になってしまいますが(´~`;) とりあえず昨年の年末のお話から。年末恒例なのが食材の買いだめですが、今期の買出しで中心になったのが↓
    
     イモ いも ( ̄_ ̄;)

特に年末だからと言う理由で買ったんじゃなく、好きだから。。普段からチョコチョコ買ってる食材ではあるのですが、年末の浮き足立った精神状態によりサイフの紐が緩んだ結果だと自己分析。よく耳にするのが、イモを食べ過ぎると屁が出る都市伝説。。それは都市でも伝説でもなく、当たり前の生理現象だと身をもって知りました C= C= ( ´艸`)

    そして迎えた新年一発目の行事。
    
    基地 機知 吉 ( ̄_ ̄;) ネタにならない可も無く不可も無く…。

    それを象徴する出来事が、新年早々に…
    
    洗車したのにぃ~みたいな( ̄ヘ ̄;) この時2000円するバックミラー破損。。

みんカラを始めて…いや、人間を始めてもう40年を過ぎた自分。ずっとこの先もこの流れで人生を歩んでいくのか?そう考えると背中に寒気を感じます{{{(+ω+)}}} このままじゃダメ! そう思って今年は違う流れにしようと思い、思い切った買い物を繰り返してみました(゚ω゚)(。_。)ウンウン
    
    高級万年筆購入(゜ロ゜)b とは言っても7150円(^▽^;)

大売出しをしてた近所の文房具屋で、様々なメーカーの万年筆を試し書き。線の太さ具合や書き味をチェック。やはりもっと高額なのは、自分が決めた物より軽く書けて書き味も滑らか…。でも2万円じゃねぇ(;-_-) 今年は思い切って!と思った矢先にコレですよ。。まーでも店頭で1時間悩んだ末に出た答えなので後悔してません(^^)

    続いて購入したのが…
    
    高級ウォータードリッパー購入(゚Д゚)v コイツは本当に高い26500円也!

コーヒーの抽出方法として有名なのが、ペーパードリップ。他にはネルドリップ、エスプレッソ、サイフォン、フレンチプレス等々…。そんなメジャーな抽出方法の陰に隠れてるのが、今回自分が購入した器具で抽出する水出し式 通常一般家庭では、ポットの中で浸す方法ですが、それだと雑味がどうしても出てしまいます。。ですがこのドリッパーを使えば大丈夫!みたいな売り文句です(^-^) それで早速淹れて飲んでみたところ…モンクナシ(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
喫茶店でも扱ってるところが無いと言われる器具の出すその味は、大枚叩いた価値が有るものだと思いました!

    さぁさぁ!まだまだ続くぞセレブな買い物が( ̄ー ̄)
    
    普通の水を炭酸水にしてしまうsodastreamだ!そして 大噴火(*x_x)


金を使おうが使わまいが、結局ゴールは同じ。。ベークマンはいくらもがいたところで、結局ベークマン…。一世風靡した「わらべ」が歌ってた”めだかの兄弟”が、頭の中で繰り返される正月休み。4日で終わって5日からまた仕事です。。

めだかの兄弟が 川の中
大きくなったら 何になる
大きくなったら コイになる
大きくなったら くじらに

スイスイ スイスイ スイスイ スイスイィ~♪




il||li(つд-。)il||li
Posted at 2015/01/03 11:49:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation