• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

台車輪

最近疲れがたまってるのかな?と思えるような夢を見ました。何年か前から自分は、小さい水槽で熱帯魚を飼育してます。チョットだけ世話が面倒ですが、小さな身体を小刻みに動かして泳ぐ姿を見ると癒されます(´ ▽`)
ところが、、その水槽の中に何日か前からゴリラの赤ちゃんが住み着いたのです(;゜0゜) そのうち居なくなるだろうと放置してたのですが、ずっと居座り続け、、日に日に弱ってくじゃありませんか!サスガに放置できずに水槽から出してあげると、大喜びしたゴリラの赤ちゃん「ありがとう(T△T) これからはヨロシクね」と話し掛けてきました!!…と、ここで(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

目覚めた後しばらくの間、自分の中で母性本能までも目覚めそうになってました(^▽^;)

変な夢を見せられた後は、リハビリの意味で現実を見なければ(゚Д゚)

相変わらずの賑わいを見せるフリーマーケット「のみの市」です(^^;)

別名”ガラクタ市”と呼ばれるだけあって、中古品がメイン。でも中には化粧品(新品)のような消耗品も陳列されてて、定価8000円⇒540円!と書かれてる看板を目にすることもあります(゚_゚i) そんな価格破壊に驚かされるなら良いですが、、

こんなのマジメに売るつもり?!言うなれば破壊品ですよ(;¬д¬)

子供の頃に遊んだことがあるような無いような・・乗り物の無残な姿を見て、懐かしさと寂しさが胸をよぎった次の瞬間に『これだ!』と閃いて、深く考えずマウスをクリックしてしまい、、届いたのコレ↓

折りたたみ式キャリーカート♪ しかも二台(^-^)v

以前も紹介しましたが、まだ続いてるカミさんのバイト用にカートを購入したのです。今まで使ってた自転車用のトレーラーは、自転車本体を乗り換えたら「新車が壊れたらイヤ(>_< )」と言って使わなくなってたので(^^;) なので自転車を使わずに配布先近くまで車で行き、このカートで歩いて回る作戦に切り替えたのですが…

カミさん「音がうるさくてチョット(´~`;)」 自分「確かに…」

例によってベークマンが買う商品は安物。でもこのカートは80kgの荷物まで積めると説明があったので、肝心な部分はキッチリ作られてると思ってましたが、、

( ̄ヘ ̄;)ウーン 車輪軸部分に遊び(ガタ)が大きすぎなのが悪いのか。。それが不良品だったらすぐに返品⇒交換となるのですが、この商品はこれで正解と言うか、、これが限界と言うか( -。-) =3

店員「う~ん。力になれなくてスイマセン(^∧^;)」 自分「いえいえ(^▽^;)」 (ノ_-;)ハア…

遊びの原因となってる軸部分を、ホームセンターで代わりの物を買って付け替えれば・・と思って、若い店員に長時間にわたり相談に乗っていただいたのですが、残念ながら手立てが有りませんでした(-_-) 多少音が大きくても、真夜中にバイトすることは無いのだから。。と諦めれば?!

Techno Auto M店長「2台で16箇所…工賃高っけーぞ(-д-)」

安物買いの・・になりたくない!ただその思いだけで突っ走り、工場へ運び込んだキャリカート。説明すると長くなるのでしませんが、車輪軸改良の為には溶接加工が必要だと、自分の中で辿り着いたファイナルアンサー( ̄_ ̄;) でもこれで大きなガチャガチャ音から開放されるハズ!!

ほとんど違いがわかりませ~ん\(T∇T)/


もしかして…水槽の中に居た、ゴリラの赤ちゃんの呪いでしょうか(;-_-)
Posted at 2016/02/06 20:40:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation