• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

おかわり!

ここ数年の車ネタと言えば、その殆どが修理やリペアばかり(~~_~~) つい最近のランサーのタービン交換も、チューニングと言うより修理でしたし。。数年前まで楽しんでたサーキット走行も、年収激減で”春の夜の夢の如し”になってしまってる状態(;-_-) 維持するのがやっとなのが現実ですが、本当の現実を受け入れるつもりなら、こんな車止めてエコカー買って大人しくしてるのが定石。

あぁ(^▽^;) 冒頭から思いっきりボヤいてしまって申し訳有りません(^∧^) こんな無駄な青い車二台と、楽しい思い出を今後も作っていくつもりなので、まだまだ乗り換えなんてしませんよ!
└(*`⌒´*)┘ とは言うものの…経済事情は年々厳しくなってきてるわけでして。。

    そこで!やはり登場するのは自転車(@´д`)σ
    
    車のチューニングできない代わりと言っちゃ何ですが( ´艸`)

トレーニングしたいと言うなら、デコチャリも悪くないですが、、チョット見た目に難があるかも?!それにデコるにはまだ勿体無いと思える自分のチャリは新車!なんですが…
    
    ペダル交換(修理)です。交換時、ネジが緩まずハンマー使ったら、、左手親指強打しました(T△T)

ただ単純にネジ緩めて付け替えるだけの作業だったんですが、交換するに費やした時間は30分…。右ペダルはすぐ緩んだのに、左ペダルが緩まない(>皿< ) 散々叩きまくってようやく気付いた
『逆ネジ』だったこと。学校帰りの小学生の熱視線が、バカなオッサンに背中に突き刺さる昼下がり。。
    
    でも!ナビだって付けられる仕様なんだぞ!!と、小学生に言いたかった(ノД`)

ペダルを付け替えた日の夜は、定年退職された会社の先輩の送別会に出席しました。自転車も酒気帯び運転はダメらしいので、宴会会場が最寄り駅近くだったこともあり”徒歩”で向かいました。そしてその帰りに見かけた衝撃的光景↓
    
    これが駅前メインストリートのPM21:15(○□○ )三( ○□○)

それなりに区画整理されてキレイになってる通りなのに、誰も住んでない?みたいなこの状況。野良猫ですら見かけない静かな駅前通に、全く未来を見ることが出来ずに落胆しました( ´д`)

    そんな残念な自分が住む港町ですが、、こんな時だって有るんです(^▽^;)
    
    第11回 小川港さば祭りの、さば無料試食目当ての行列です(^~^;)

金はなくても腹は減るl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 金がないから腹が減る…が正解かな(^^;)自分はそんな理由から来場しましたが、他の方々はどうなんだろう?それにしても遠くの駐車場に案内された来場客用に、シャトルバスまで運行する騒ぎになろうとは。。こんなに人が居るのに駅前が何で…?と不思議に思います(・_・)
    

このように焼き上がるサバを、紙皿と割り箸を持って黙って待つのが基本スタイル。時折雨が降るような悪天候でしたが、自分はポンチョ(雨合羽)持参してたのでノープロブレム(´0`)b これなら来場客も帰るだろうと見てましたが、、帰らない( ̄▽ ̄;) 左手に傘。右手に紙皿で、網の上のサバをジッと睨み付けてます(゚ω゚;) 根性有りますなぁ~。

    おっと。。自分も負けてられませんな!
    
    2時間粘って6枚完食(*^▽^*)

自分はこの場で『キング』と名乗りたかったですが、自宅からタッパにゴハン詰めて持参して、無料のサバをオカズに食べてる人を見たら、、まだまだ詰めが甘いと反省しましたm(_ _;)m
Posted at 2016/11/05 20:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation