• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

人生楽ありゃ苦もあるさ~♪ このフレーズを見て『水戸黄門のテーマだ!』と即答できた方。こんにちわ…。同世代であることに喜びを覚えて挨拶をしてしまったベークマンです<(_ _)>
この歌の通り人生は山あり谷あり。特に意識するのが気持ちの面でのアップダウンですかね?基本リニア(一定)な自分でも、若干気持ちが変動する事も有ります(-_-) でも体調面での不安は殆どありません(^-^) 丈夫に生んでくれた両親に感謝しなきゃですねσ(^_^;)

    でも、、たまにはこんなことになることも。
    
    今回は前回より9ヶ月しか経ってないのにひきました(;-_-)

この薬は眠くならないそうですが、それよりもこの包装には驚きました(゜ロ゜) 水戸黄門じゃないですが、時代劇の薬を飲むシーンで見掛けたかな?!最初は開け方がわからず、粉を撒き散らしてしまいました(^▽^;) で、肝心の効き目は、、開け方と同じです(爆

体調も気分も時間が経てば自然に治ってくれます(^^) でも、生き物ではない様々な「物」は放置しておいても壊れたまま。お金を使わないと直らないんですよね( ̄ヘ ̄;) その代表選手が自分の中では自家用車になります。。こんな物にハマってなければ、今頃現金で新築住宅が買えたかと思うと(*x_x)
あいや(^▽^;) こんなことで今更ボヤいたって始まりませんよね。今回のお話は、直さなければ直らない物(車)についてです。
    
    ( ̄~ ̄;) ウーン

前にもお話したと思いますが、これはインプレッサのドアの凹み。何年前から放置してたか記憶は定かじゃないですが、この程度に大金使って板金修理するのもどーよ?と自分に言い聞かせてきました。でも…車に乗り降りする度に目に入るんですよね(;¬д¬)

    最近どういう訳だか残業がありまして、若干金回りが良くなったのをキッカケに…
    
    デントリペアをお願いすることにしました(^-^)

前もってTELで予約して、車を預けて・・ではなく、自宅の駐車場でそのまま見積もり⇒作業するという流れです(゚Д゚) 約束どおり来てくれた笑顔が眩しい若い衆(^^;) 直して欲しい箇所を見てもらい、見積もりをしてくれたのですが、、たったの15秒で見積もり終了(゚ω゚;) 本当に任せて大丈夫か?!超の付くドンブリ勘定( ̄▽ ̄;)

    若い衆「では車を日陰に移してください(^^)」
    

専用のライトを使って凹んでる部分を見やすくするのが作業準備。従って必要な作業条件として、日陰になる場所とコンセント。アパート住まいの自分宅では、非常に長い延長コードが必要でした(^~^;)
    
    若い衆「道具も入りましたので、作業開始しますね!」

長年見せられ続けてきた凹みとも、これでオサラバ(⌒∇⌒)ノ"" ちょっと高かったですが、まー今後も長く乗るつもりの車なのでヨシとしますか(゚ー゚)(。_。)ウンウン

若い衆「あと・・ココにも凹みがありますね。それからココとココにも」 自分「まぁ…。」
    「ついでに見ましょうか?」

出たぁ~追加作業の催促だぁ~(ノД`) そりゃまあ確かにやってもらいたいのは山々ですが、いくら残業代が入ったからって、そこまで余裕があるわけじゃないんですけど(ー_ー ) 割安にはなるでしょうが、どのくらいの追加料金になるのか?なんて話す前に、次の凹みに工具を当ててます(゚_゚i)

自分「あの~。追加作業分なんですが…」
若い衆「へぇ~( ̄[] ̄;) あっちの青い車も○○さんの名義なんですか!」

聞いてねぇし(>_< )

    若い衆「じゃ、この車も日陰へお願いします♪」
    

後は野となれ山となれヽ(。_゜)ノ 若い衆の言葉に自分がどう返事したのかも良く覚えてません。。自分の心のスキマに巧妙に入り込んだそのトークテクニックは、リペアなんて仕事より”詐欺”をマジメにやれば儲かりそうに思えました( ̄Д ̄;)

    若い衆「あ~残念ですがこの部分はムリです(´~`;) 」
    

この凹みは数日前に、自分の母親の車(ムーヴ)がぶつかってきたときのもの。ドアを開けたまま作業してたら、それに気付かず・・みたいな感じでした(´~`;) 実は今回のリペアの発端は、この凹みを直すようにしつこく母親が言ってきたことに有りました(^▽^;) デントリペアは、あくまでも平らな部分のみに対応する修理方法。元々折り目が有る部分は強度の関係上不可能だそうですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

これで青い二台の凹みの殆どが無くなった訳ですが、代わりに財布が凹む訳で…
若い衆 改め「追加料金(*゚・゚)最初に言ったお値段で結構ですよ!

こんなことが今の世の中にあって良いのでしょうか(T▽T?) 依頼した部分よりオマケで直した方が多かったのでは?と言うのに。。その上お支払いで小銭の持ち合わせが無いので、端数は必要ないです!だなんて…。ケチな自分の口から”オツリは要らないよ!”と繰り返したんですが(^^;)

「良いんです!口コミやみんカラで広めて頂ければ(゚ー゚)」


終始笑顔だった神に対し、お辞儀ではなく手を合わせて見送りたい気持ちになりました(^∧^)


Posted at 2017/03/11 22:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation