• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

自己責任

数日前、会社で左わき腹を強打した男・・ベークマンです(*- -)(*_ _)ペコリ 打った瞬間は『逝った』と思いました。。お約束の呼吸止まりもありましたし。(>_<;=;>_<)。 でもしばらく仕事を続けてると、だんだん痛みも和らぎ一安心(^▽^;) 普段から魚を食べてる甲斐があったってものです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

もし本当に肋骨が折れてたら…。ちょっと肝を冷やしました(^^;) でも冷やして良いのは吸気温!ってなわけで、自分で言っちゃダメですが、、訳のわからないDIYをまた始めました。
    

リッチな頃に装着した高級パーツの、ARCインタークーラー。冷却性能も向上しますが、特記すべきは圧力損失の少なさだそうで( ̄_ ̄) タービンが送ってくる空気を冷却後、スムーズにエンジンへ送り込むらしい。

    そんなパーツを外し、行った作業は
    
   ったくぅ(`ε´) 誰だ?コレ潰したの?!

フィン部分は当然アルミ。かなりデリケートなので簡単に曲がってしまう厄介物(-_-) こんな程度じゃ冷却効率が悪くなることは無いでしょうが、完璧主義の自分には許せない部分であります(´゚艸゚)∴ブッ

    やれやれ。これで気が済んだし、戻しますか?
    
    んな訳 無いっしょ( ̄з ̄)

皆さんも耳にした事がありますかね?冷却効率が向上すると言うボロンコーティングって言葉。↑の写真のスプレーを吹き付けるだけで、かなりの効果が期待できるのです!と、、ネットには書き込みがあり”鵜呑み”してみたって流れです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
でもこのスプレー。吹いてしまうと白く塗装されてしまうので、高級品の証であるARCの文字が消えてしまうのです( ̄ヘ ̄;) それは残念と言うより自分のポリシー「」に反すること!なので事前に自宅で対策をしました。
    
    ど・ち・ら・し・に・よ・う・か・な(・д・ = ・д・)

    印刷した紙をラミネートして切り抜き、、
    

自分「古新聞もらうよ~( ´△`)」     母親「あいよ~。何時のがイイの?」
自分「何時のだってイイよ(ー△ー;)」 母親「じゃ特別に昨日の朝刊で(^^)」
自分「それじゃ古新聞じゃないよね?」 母親「(^∇^)アハハハハ! あんま面白くないね( ̄_ ̄)」
自分「じゃ 笑うなよ( ̄_ ̄;)」       母親「300円でイイぞ(^m^ )」

    自分「ってか、邪魔しないでよってばさ(>□<)」
    
    んでもって (ノ_・。)/゚・:*【・完成】*:・゚\(・_・、)
    
    選択した色は当然 WRブルー♪

文字はともかく、インタークーラー本体はまるで京都とかに居る芸者さんみたいな見た目になっちゃいました(^^;) まーでもボンネットを開けて走る事は有りませんので、誰かに指を刺されて笑われる心配は無いのでOKでしょう!

乾燥を待ち、後は元に戻すだけ。




















    
    工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工

∑(_□_;)ii サカサガビーン!! そ、そんなバカな…。

親父&母親ギャハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バン!!

親父「元に戻ったって?戻ってないじゃん!逆じゃん!!」 母親「クククク・・(*x皿x)」
・:*ゞ(∇T* )アハハハハ


この有様をブログに書いてるのを見たカミさん
アハハハハ*(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・


あーあー 気が済むまで笑え笑え。それで自分と同じように、わき腹を痛めてしまえ。

il||li_○/ ̄|_il||li
Posted at 2017/03/18 21:08:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation