自分は言うまでもなくアウトドア派!
GW連休を利用し、ロードバイクで出発進行(((((((っ・ω・)っ AM5:00出発で、目的地は富士の本栖湖近くで開催されてると情報を目にした
富士芝桜まつり会場。道中は毎度おなじみ国道1号線をひたすら東へ走り、富士市内へ入ってからも・・お馴染み急勾配ε=┌(`;@@)┘ 歩いたほうが速くないか?と思えるペースでも、時間さえあれば大丈夫(^^;) そろそろ会場に到着できるかな~って頃に、、、

へぇ~。パラグライダーですか( ̄◇ ̄)
そろそろ休憩もしたいと考えてたので、建物の前のイスを借りようかなと立ち寄りました。GW中なので、当然予約でイッパイでしょうね。でも訊くだけ訊いてみようと、受付の女性に話しかけると「今からならすぐに飛べますよ!」とのこと(゚Д゚) で、お値段は”1万円ポッキリ!”
それで財布の中を確認すると3000円足りない(^~^;) それにまだ目的地へ到着してないし、残念ですがまたの機会に・・と自転車に戻ろうとすると、、
目の前にコンビニ発見(〇Д◎ノ)ノ
そこからはまだこの先上り坂が続くのに、坂を転がり落ちるがごとく話が進み…
「死んでも文句は言いません」 ってか、言えないし( ̄_ ̄;)
「サイズは25.5cmですね♪」 靴の交換完了。
飛び立つ場所は、小高い山の山頂。

「焼津から自転車で…ってマジっすか(*゚Д`;)」
v(^m^)まじっすよ
風が吹いてくるのを待ち、、イザ!大空へ テイク・オフ!!
やべぇ…ちょっと気持ち悪くなったかも(;´・`)
着陸後、自転車に戻りましたが、、すっかり燃え尽き症候群(;´∀`) 芝桜?もうそんなのは見なくても良いって思ってましたが、一応は目的地に設定したんだし・・途中で止めるのは自分のポリシーに反すると考え、残り8kmの上り坂へε=┌(;*´Д`)ノ

金 取るんか~い(ノ´ロ`)ノ @600円
5分悩みましたが、仕方なく入園料支払って入ってみると

・・・・・・・( ̄_ ̄;) わかっちゃいましたが、大したことない。
アリキタリ写真しか撮れないし

作品名
『アブノーマル・オヤジと芝桜』 ( -。-) =3
帰りは無論下り坂( ̄∇ ̄) スイスイ走って思うのは、大空への憧れ。人生一度きり!死んでしまえばそれまでで、生き返って再び人間として今の自分のままやり直すことは出来ないと思うと、こんな趣味に手を出すのも悪くないかも・・と考えちゃいますねσ(^_^;)
サイクリング距離:188.8km
Posted at 2018/05/05 11:56:35 | |
トラックバック(0) |
プチ幸福 | 日記