• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

コレクション自慢

カミさんに風邪をうつされて、風邪薬の副作用の眠気と戦うベークマンですm(_ _;)m 万病の元とは言いますが、所詮は風邪なので大したことじゃないですが、自分にとって大問題は、、最近になりまた再発した腰痛には参ってます(ノ´ロ`)ノ
    alt

40歳前後で色々と私生活の改善に取り組んだ自分ですが、そんな努力をあざ笑うのが”老衰”で。。この先どんどん良くなることは無く、ジリジリ悪くなる方向へ向かっていく訳でして( ̄ヘ ̄;) 人間だけでなく車も同じ…と言いたいところですが、部品交換を続ければいつまでも元気で走れるんですよね(^^;) ↑の青い二台は、購入当初から変わらないパフォーマンスを保ってくれてます!

    ある意味機械は羨ましい。。機械の身体に憧れた星野鉄郎の気持ちも良くわかる
    alt
    でもやっぱり自分は生身の人間…。足ツボマッサージで悶絶(*゚Д`;)

こうしたマッサージ関連の店に毎日通えば、全くコリや痛みがない生活が送れるんでしょうかね?もしそうだったら通うかも?!結果、生活そのものが止まってしまったにしても(;´∀`)
他に考えられる対策としては、鎮痛剤を常用するとか?麻薬に手を出すとか?!でもホント ここまで長く腰痛に悩まされると、一般的な対策以外を考えてしまいます(-_-)

悩み続けて約31年。学生時代は両親のスネカジリで整体に行ったことも有りましたが、今となっては自分で何とかするしかなく。。かといってお金があるわけがなく(-ω-`;。)
    alt
    定価約30万円 購入価格2万円(オークション)の電位治療器(^~^;)

この機械も毎日のように使ってるのですが、効果が有りますか?と言われてしまうと『それはアナタの気持ちしだいです』と言わざるを得ません(;´∀`) もしかしたら外見は本物でも、中身はニセモノ?だからこんなに安く入手できたのでは?!結局気持ちしだいですかね(^^;)

    続きまして、、、
    alt
    電器店のワゴンセールで購入したマッサージ機(*´∀`*)

最初に紹介した電位治療器と同じ理屈で、安さに気持ちが負けて購入しました。そして使ってみた感じですが、、皆さんも想像できますよね(-_-?) 間違った使い方をしたら、背中の皮が剥けて数日間は風呂入るたびに悶絶しました(*゚Д`;)

    安物買いの銭失いl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
    alt
    コイツは3万円はした高級品♪

普段愛用の座椅子にくくりつけて使ってます!凄くイイです!!と言いたいです。ってか、言わなきゃダメなハズなのです。。が…残念ながらワゴンセール品のマッサージ機同様に、背中の皮どころか骨まで剥けたんじゃね?くらいの強烈マッサージ(´□`;) それでも腰痛対策になれば我慢も出来ますが、逆にストレス溜めただけの結果に。。

    一周回って…って話じゃないですが、戻ってきた先に待っていたのが
    alt
    以前にも紹介した動物用軟膏薬(^∇^)アハハハハ!

これ塗って風呂に入れば大噴火(〇皿◎)
腰痛ばかりか、自分が人であることすら忘れてしまえるお薬ですil||li_○/ ̄|_il||li
Posted at 2018/09/22 11:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23456 78
910111213 1415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation