• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2019年09月21日 イイね!

明るく参りましょう!

カミさんが胃腸の調子が悪いというので、普段は行かないウドン専門店に行ってみることにしました。ネット検索で先頭に出てきた店だけに混んでて、待った時間は40分。。その間に、、

マッサージ師「筋肉質ですね(゚Д゚)」 カミさん「前にも言われました(^^;)」

エステ店の出張無料サービスのハンドマッサージですが、待ち時間の有効利用で得した気分だったのかな?自分はただ待ってただけで損した気分でしたが(;¬д¬)

食後に向かったのはスーパーマーケット。

カミさん「このサイズなら安い!」 自分「オレはサバの方が好きなんだけど...」

ハンドマッサージで使ったクリームの良い香りも、魚臭く変わりました(^^;) まーそれも仕方ないかな。カミさんの職業は”主婦”ですので。
そして自分の職業は、超低空飛行平社員ε=(/*~▽)/ 毎日気楽に仕事してますが、週末は違います!不可思議な電気工事士になるのです( ̄ー ̄)

リーフのペダルカバー取り付けです(;^ω^)

電気工事士もたまには違う仕事もするのです(。'-')(。,_,)ウンウン しかし自分は得意ではないにしろ、電気関係の作業の方が向いてるのかも...。だってこのカバー付けて位置調整してたら2時間経過してましたから(ノ_-;) こんなにも大変な取り付け方法にする理由は、多分安全対策だとは思いますが、、いかにせ難しすぎ!

寝そべって作業した後は、いつもの電気工事に移行。

ウインカーランプ交換です(^^)   左:LED 右:ノーマル

この交換作業は左右交換で5分(:.o゚з゚o:.).:∵

レンズ取り外すのにも手が入りますし、工具も必要ありません(^△^)

次の作業は再び電気関係じゃない苦手な内容。。


これはランサーにも付いてたアンテナですが、何だか安っぽいというかヤル気が感じ取れないと言うか(〃´o`)=3 そもそもこのアンテナな何のアンテナなのかも知りませんでしたし。。

流行のドルフィンアンテナに交換です♪

このアンテナのパッケージに”ラジオ受信用の...”という説明文を見て判明(^^;) これで安っぽいLEAFも、少しはマシに見えるようになったかな?!

続いて3件目の工事。

こりゃあんまりだ(*´□`)

ヘッドライトがHIDになってから、もう20年くらいは経ちますよね?最近じゃLEDライトも登場してきてる中、ハロゲンってどーよ?!とりあえず点灯してればイイや♪とでも日産は考えてるんでしょうかね( ̄_ ̄)

アンダーカバー外し、下からアプローチ。

左:ノーマル               右:IPF製LED

光量はひかえめですが、色はバッチリ(゜-^*) ちなみにこのフォグランプは、スイッチをON.OFFするたびに色が変わるタイプです。

どのくらいの間隔でON.OFFすれば、スムーズに切り替わるんだろう?!


本日の作業はここまでm(_ _;)m こうして作業して思うのは、もっと細くて長い指だったら作業も楽になるだろうなぁ~と(^▽^;)
Posted at 2019/09/21 22:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
89101112 1314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation