ご苦労さんですなぁ(* ̄∇ ̄*)
この写真をいつ撮影したものなのかは思い出せませんが、場所はわかります..って、皆さんだってわかりますよね(^m^) 善良な市民(主にベークマン)の命を守るため、日夜努力を惜しまない後姿。。普通に見ればカッコイイ集団なのですが、実はこの消防署の中で数年前 大きな声じゃ言えませんが、、
女子トイレの盗撮事件が有ったんですよ...(・∀・;)
消防団の仕事は団員同士のチームワークが有って成り立ってますが、自分の勤める会社の仕事も、多少はチームワークが必要な工場内勤務のライン作業。作業者同士の親睦を深める意味もあるんでしょうけど、、

「年末パーティー」と表し、ホテルで開催しました(;´∀`)
毎年行われてる行事なのですが、自分は20年以上前に一度だけ参加した以来行ってませんでした。だって会社で毎日見る顔を、休みの日まで見たくないですから。。
って、そんなんじゃ親睦も何もないんですがね(^-^;)
じゃなぜ今回パーティーに参加したのかといいますと、主催が労働組合で、その労働組合の委員を今年10月から無理矢理やらされるとこととなり...それで強制参加命令が自分に対し下され、貴重なプライベートタイムを献上するととになったんです(-_-)

組合員A「もうチョイ上から?」 組合員B「それじゃあ時間掛かるら?!」
パーティーの最中に行われるミニゲームに準備をしてます。高い位置から割り箸を落とし、ペットボトルの中に入れる感じです(^^;) 自分が与えられた仕事は、高さ制限の紐を持つだけ。
集まった社員が、パーティー開催を待つ様子を撮影。

組合員A「今年は少ないよね...」 自分「そうなの?」
その後始まったパーティは約2時間でしたが、最初の30分で用意された料理が無くなってしまい、、酒が飲めない参加者は残念だったかも(;^ω^) やがて無事にパーティーが終了。役員報酬としてもらったのが・・・

まぁ。これからの時期にはありがたい物でしたが(;¬д¬)
パーティーが終われば、また仕事する日々が始まるわけで。
この方から
強奪いただいたパーツのホースを直し...

エンジンの振動でギチギチ言ってたヘッドライトの取り付け部分修正。。
久しぶりにインプレッサを弄ればこんなもの( ̄ヘ ̄;) パーティーくらいの派手さでなくても、もう少し”その気”になるチューニングをしたいですね(^▽^;)アハハ
Posted at 2019/12/14 21:17:23 | |
トラックバック(0) |
地元紹介 | 日記