• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

最速を目指し ver.Ⅱ

今年の冬は暖かい(*´▽`*) テレビでも毎日のように言ってますが、確かにそう思います。でもその暖かさに慣れてしまったために、最低気温8℃でも寒く感じてしまってます(~_~;) 去年は0℃の日も自転車で通勤してたかと思うと、考えられませんね(u_u)

暖冬なのに寒く感じてるのは自分だけでなく。。
alt
ハリネズミの楓ちゃんも同じです(^_^)

去年の冬もコタツの中で過ごす時間が長かったんですが、今年は飼い主(自分とカミさん)の膝の上がお気に入りになったご様子で(・・;)
一見可愛らしく微笑ましい一幕に思えそうですが、この前は参りました…。いつものように楓が太モモの上に乗ってきました。そして1人と1匹で(_ _).。o○

(((((((o(T∇T)o)))))))ギャ〜〜〜

何と言うことか…楓が自分のイチ○ツに噛み付いてるじゃありませんか(>_<) ズボンの上からとは言っても、さほど厚みのない生地だったので、楓の歯が貫通したようで。。慌てて楓を引き離し、自分の”息子”を確認..無事でした( ̄▽ ̄;)
ったく…ただでさえ平均値を大きく上回ってると言うのに、もし腫れたりして今以上大きくなったら、誰からも相手されなくなっちゃいますわ♪

・・・皆さんからの冷たい視線が気になったので、話題変更( ̄Д ̄;)
alt
再び登場 補助金の有効活用の巻(^ω^)

一昨年くらいから考えてたPCの買い替え。でもまだ普通に動きますし、このまま限界まで使い切ってしまおうとしてましたが、1月14日〜Windows7のサポートが終了するとかしないとか?そんなウワサを耳にした上、寒い時期なのにやたらとファンか何かが作動する音が大きくなってきたこと。そして決めては↑の補助金!これはつまり神様が”買い替えなさい”と言ってるものだと判断したのです。大きなイチモツとかではなく
alt

2009年に購入した、当時かなりのハイスペックだったPC。殆どトラブルなく作動し続けてくれた優秀な相棒でした(⌒∇⌒)
alt

毎日欠かさず4~5時間は使い続けてるのに、パソコンのことなど全くわからない自分。まずは説明をしてもらおうと専門店に行き”いかにも”な雰囲気を持つ店員さんに、最新のPCについて話をすることにしました。
alt
店員「お客さんくらい使用歴があり、スピードに拘るのでしたら、既製品よりバラ売りされてるパーツを選んで..つまり自作PCがお勧めです(*'▽')」

ふ~ん('_') まあいいや。とにかく速いヤツでオススメを...

     ((((((((())))))))))

店員「一応”最速”で選ばせていただきました(^_^;) 当然ですが、ここまでのスペックは必要ありません。必要ありませんが...この先に見えるのは『男のロマン』ですよ!」

ロマン (≡д≡) 今思えばこの言葉 聞くんじゃなかったと後悔の日々。。
alt
言われるがまま購入(*_*)


今まで使ってた以上に地味な見た目のこのPC...。この前LEAFに付けたエアロパーツと合計したら、補助金だけでは到底不足(-_-;) どなたでも構いませんので、ベークマンに付ける薬を開発してください(T_T)/
Posted at 2020/01/18 08:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation