• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

喧嘩上等!

販売員「どうして貴方はそう決めつけるのですか?」
alt
↑アメリカ自動車メーカーteslaのブース。

去年行ってきた東京モーターショーでの一幕。電気自動車を購入しようと決めたのは、LEAFの試乗でした。でもそのまま素直にLEAFを購入したのではなく、対抗馬として挙がったのがTOYOTA MIRAI(燃料電池車)と、このtesla。
MIRAIは試乗して購入意欲を失いましたが、teslaは全くの未知数。有識者の『世界最低のモノコック』と酷評された記事を見て、悪いイメージが払拭できず、、結局普通にLEAF購入となったんですが...

自分「そもそもの作りが甘いから、最初からボディの歪みが出たり各部品の故障が多いんじゃないですか?電子パーツだってトラブルが多く、EVの命とも言えるバッテリーだって勝手に放電するし、残量ゼロになったらバッテリーが完全にダメになるって話じゃないですか!なのに保証しないって...どういうことですか?!」

販売員「ここで話をしても始まりません!乗ってみてください!!」
alt
じゃあ、乗ってやろうじゃないさ(#゚Д゚)

危うく本気の喧嘩になりそうな言い合いから約4か月。後の祭りと思いつつも、どーせヒマだしLEAFはタダで走るし..と、いつも通り無料道路(下道)で名古屋へ行ってみましたε=ε=ε=ヾ( ´・3・)ノ

teslaのラインナップは非常にわかりやすく、↑の写真で一番奥の黒いのがModel 3 真ん中がModel S 手前がModel X の三種類のみ。見た感じはいたって普通の車で、アメリカンな雰囲気は感じられませんでした。

女性販売員「○○様 お待ちしておりました(。u_u。)」
alt

今回試乗を予約したのは、teslaの中では一番小さくリーズナブルなModel 3 小さいと言っても横幅はソコソコある様子。
alt
後部座席から見た運転席回り。

かなりシンプル..と言うより、何もない印象(;゚д゚) 真ん中にでかいタブレットがあるだけ。常々LEAFは安っぽいと言ってきましたが、ここまでのレベルだと、、高い安いで表現するのはできなそう(・・;)
alt
試乗車は白いModel 3の、グレードは最もパワフルな「パフォーマンス」

alt
改めて近くで見ると、かなりデカくて安っぽい( ̄∇ ̄;)

このタブレットで車両の設定やオーディオ。エアコンの設定の他にも、ワイパーのスイッチとかも入ってます。ナビのマップはGoogleで、かなり反応(動き)が早くて、使い勝手は良さそう( *゚д゚)( *。_。)ウンウン
alt
女性販売員「まずは私が運転します(^^)」 自分「よろしくお願いします。」

女性販売員(makoちゃん)「ところで、ジェットコースターはお好きですか?」
自分「(*゚ー゚)*。_。)*゚ー゚)*。_。)」 カミさん「((-д- ≡ -д-))」

0-100km/hが3.4秒とデカデカとHPで宣伝してるのは知ってましたが、それがどんな世界なのかまでは考えてなかった自分。速い速い言っても1700kgもある車重に3名乗車。一応自分の頭の中で”こんなもんだろ”と想像し、まずは助手席で体感。。

makoちゃん「では行きますね♪」


makoちゃぁああ~~ん(oдΟ;)

相手が女性にもかかわらず、思わず助手席から手が出そうでした...。何してくれてんだ?モーターショーで売られた喧嘩、今ここで買っても良いんだぞ!と。。
ジェットコースターの方がまだマシ(ノ_-;) だってゴーとかガーとか音が出て、それなりに気持ちの受け身が取れると言うか...若干でも”逃げ場”がありますから。それが全くない無音でのフル加速は、これまで味わったことのない感覚でした(>_<)

mako「1700万円するポルシェよりチョットだけ速いんですよ( ’ー’ )」
自分&カミさん「il||li(o_o;)il||li」

mako「ではご主人に運転代わりますね(^―^)」

この時自分は真面目に迷いました。もし何かあったらどうなるのだろうか?と。。この車に乗ってる3人 更に公道を行き交う車や歩行者 またそれら人間にかかわる家族の存在...。自分の性格上、試乗となれば当然性能の限界を試そうとするに違いありませんし(-_-;)

今回だけは違うんだ!と言い聞かせ「お願いします... (-人-;) 」

乗り出してまず思ったのは、同じEVのLEAFより静かだってことでした。バケモノモーターを前後にそれぞれ搭載する4WDなのに不思議でした('o') 残念ながら世界一と評される自動運転は試せませんでしたが、乗る前に『踏んじゃダメ!』と言い聞かせたのに、前に車がいなくなれば回線が飛んでしまう訳で..
フルスロットル(>曲<)

助手席のmakoちゃんがシートの背もたれに”ガンッ”ってなったのを見て、売られた喧嘩を買ってやったゾ!と、心の中で笑ってました( ´゚m゚)

楽しかった?試乗を終え、一応見積もり。
alt
車から降りても、見える景色が変わりません(;・∀・)

mako「7,273,000円です♪頭金ナシでも10年ローン組めば、7万円弱/月で乗れますよ(^^) 殆どの方がローンを組まれる理由は、何年乗っても新しいシステムへアップグレードされていきますし、バッテリーの劣化も一切ありません。それから故障の際には...」

(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。) ←全く聞いてない自分

帰りの車の中で、、、
カミさん「昼のカレーうどん。マジでちょっと出ちゃったかも(ノ_-;)」


LEAFの加速はうどんが出そうになるが、本当に出てしまうのがtesla Model 3 色々出たり出なかったりする話の中でも、お金だけは出てこないのだと自らの立場を考えて、翌日からまた超低空平社員としての日々が始まります(^^;)
Posted at 2020/02/15 08:42:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 78
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation