• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

鴨葱

ベークマン夫婦は言わずと知れたアウトドア派


去年の夏に富士のグランピング施設で過ごしたことをブログにしましたが、帰宅した後の夫婦の会話の内容をもう一度紹介します。

自分「キャンプでテントに泊まるのと、都会的なホテルに泊まるのとでは、どっちが好み?」
カミさん「ホテル( -∇-)」

行きたいと言ったのオマエだろうに(-_-メ;)

じゃあインドア派なのか?と言えば違ってて、、

何故かキャンピングカーには興味があるようで(; ̄_ ̄)

この前開催されたキャンピングカーショーにも顔を出しました。また来場客でごった返してるだろうと思いつつ入場してみたら

案外少なくて拍子抜け('o') オミクロン効果ってヤツかな??

なので今回は色んな業者さんと話をすることができました。それでわかったキャンピングカーと普通の乗用車との違いは、ビルダー(ディーラー)によってまるで作る車が違ってると言うところl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 従って、持ち合わせてる考えや拘りも大きく違ってて面白かったです(^^)
数あるビルダーさんの中でも↑の写真の「NUTS」は業界ナンバーワン。このメーカーの方に、オプションについて質問したときにアンケートをお願いされました。『当面購入予定なし』に濃く太く丸を付けたんですが。。

後日NUTS営業「突然のお電話で申し訳ありません。次の週末にイベントを開催しますので、来場していただけたらと思いまして。当日試乗も出来ますので!」

試乗できます!の言葉にやられて...

NUTS(ナッツ)RV 愛知店までやって来ちゃいました(^▽^;)

通された場所は事務所ではなく

キャンピングカーの室内でした( ’ー’ )

担当してくれたのは、25歳の若い男性営業マン。FFヒーターと呼ばれる暖房機で、真冬なのに室内で汗をかきながら色んなことを話しました。話しましたが...どーゆー訳だか、装備の事や車を買う買わないとかの話題にはならず、世間話ばかりしてた気が(^^;) 居るんですねぇ~若い世代にも話せる人間って。

室内の説明で目に留まったのが、蓄電池関係の設備

何だか見るからにヤバそうな感じ(°_°;) ショートしたら寿命もショートしそう...

営業「サブバッテリーについてですが、リチウムイオンが正義で鉛バッテリーは悪だと言うイメージが強いですよね?確かにリチウムイオンの方が、蓄電量が下がっても電圧をキープできる利点はありますが、お値段が相当凄いことになっちゃうんです。なのに寿命は鉛タイプより若干長い程度で、どうしても交換は必要になってきます。コスト度外視でしたらリチウムイオンなんですが...」

まー買うつもりもないので関係無いですが( ̄o ̄) とは言いませんでしたが(^^;)

2時間ほど話し込んだ後、ようやく試乗となりました(((((((っ´Ι`)ノ

↑運転した車@1100万円

運転席の雰囲気は”THE・トラック”


走り出してまず感じたのは、アクセルが軽い!ディーゼルエンジンならでわなのかもしれませんが、まるで軽乗用車のような走り出しでした。そして自分が一番気にしてたのが、コーナーリングの安定感。試乗車だけに思い切った走りは出来なかったので何とも言えませんが、怖さを感じることなく普通に曲がってくれました。

多分↑コイツ(後輪Wタイヤ)の効果かと思われます(。’-')(。,_,)ウンウン

次に試したのがインプレッサではお馴染みの”ベタ踏み”です(^皿^) これでもかっ!と床まで踏み込みました!!

ごーーーごっ ごーーーー....エンジン音 ほぼ変わらず(;° ロ°)

当然加速もほぼ変わらず..って感じ。。これじゃ高速道路への合流は、料金所通過した直後からベタ踏みしないとか?!と思ったくらいでした( ̄∇ ̄;) 初心者や女性ドライバーだと、慣れるまで大変かも(^^;)

営業所へ戻ってバック駐車しましたが、この車を運転するにあたって最も気を付けなきゃならないのが屋根の上だと良くわかりました(*0*;) 車高3Mって数字で言われてもピンと来ませんが、実際車庫入れして建屋のひさしとの間隙を見てドキッとさせられました。。

営業「今日はありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ」
自分「一山当てたらまたきます...」


高いのは屋根だけじゃない..って言えば良かったかな(^▽^;)
Posted at 2022/02/05 20:05:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation