• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

地味な日々

コンディション維持の為、インプレッサでチョット走った先で...

なんじゃこりゃ(oдΟ;)

この巨大なクレーン船は、兵庫県にある寄神建設所属の「1,400t吊起重機船」です。ここまで来るのにどれだけ時間が掛かったのやら...。


近くで作業してる人と比べると、その巨大さが際立ちます(;'∀')

最近自分でレストアしたインプレッサ。気持ち良くプチ.ドライブして帰宅後、そんなレストアの仕上げとなるパーツを装着。

知らぬ間にどっか行っちゃったキャップを購入⇒装着!


巨大クレーン船見た後だと、本当にショボく感じる請求書(現金払い)

続いてリーフ。この車で手が掛かることと言えば

洗車くらいですね(^^;) あとは完全放置。

洗車してからやって来たのが、いつもの静鉄ストア無料充電所。


ネットでは”ダメ車”として名高いリーフですが、3年乗って何一つ不満が無い自分ってもしかして、、ダメ人間?!と思ってしまいますね(ーー;) 充電に時間が掛かるのは確かに不便に思う部分ですが、それはアパート住まいの自分が思うところであって、一戸建て住宅に住んでる方なら帰宅してコンセント繋げば翌朝には100%ですし...それで400km近く走れますし。。

そんな車ですが、停車するときに”コキッ”っと異音が出るようになりまして、、

日産メカ「キャリパー丸ごと交換でした(。’-')(。,_,)ウンウン」

修理は保証で受けられましたが、これまでこの型のリーフで同じ症状が出た事は無いそうで。だとしたら最近まで付けてたワイトレが原因なのか?!
日産メカ「...ん~確かにそう考えてしまえばそうかもですが、それだけでガタが来るとも考えにくいですし。まーでも保証でイケたんでOKOK(^皿^)v」

イイですねぇ~このどんぶり勘定具合が(*´艸`)

車関係ネタも地味ですが、最近の撮り鉄も寒さのため地味に...

近所の踏切で夜間撮影♪ そしたら子供の撮り鉄も構えてました(^^)

本格始動するのはもう少し先ですね(。’-')(。,_,)ウンウン
Posted at 2023/02/11 07:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   12 34
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation