• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

不休災害

今年3月ののダイヤ改正で残念なことに...

EF66 100番台(通称サメちゃん)が昼間の定期運用から外れてしまいました。

自分が社会人として働き始めた同時期に運用が始まったとあって、何となく寂しい気持ちに...。でも撮り鉄始めたばかりの頃は『汚い機関車だなぁ』と笑ってましたが、今は”汚なカッコイイ”被写体として見れてます(^^)

そして相変わらずのベークマン。(ノ_-;)ハア…今日も働かかなきゃならんのか。

                   と チャリに乗って踏み込んだら、、

ガリン‼

はっ(゚◇゚?)


ガシャンε=ε=(ノ_ _)ノ いってぇ~( TДT)

走り出しでペダルを踏んだと同時に起きた事故。。そんな状況よりも先に、右手薬指からの激痛で悶絶||||||(_ _。)|||||| この痛みに覚えが..そう15年前のこと。また手術?!と一瞬思いましたが、見た感じだと無事っぽい。でもあの時より痛いかも...。
しばらくうずくまるうちに、激痛⇒疼痛に変わったので、そのまま出勤。とりあえず仕事してみてダメだったら帰ろうと思いましたが、残念ながら仕事はできてしまう感じ(¬д¬) 自己判断で骨折はしてないと結論付け、この日は終了。

翌日 事故調査委員会が開かれ実況見分。


普段ギヤは常に7速を使ってて、面倒なのでギヤチェンジしないまま走ってました。結果 写真で見る通り、ギヤが減ったためチェーンがスリップし、弾みでペダルを踏み外し転倒したと推測されます(ーー;)

それは置いといて、、

元々が腫れぼったい自分の指ですが、負傷した薬指が(ノД`)

それから事故当時は気が付きませんでしたが、左わき腹と左膝からも痛みが。膝の痛みはすぐに治りましたが、脇の痛みが酷くなってきました(~_~) なのでもう一度写真撮影を兼ねて、事故を再現して判明。

ハンドルが刺さってましたね。多分。。

脇腹部分はろっ骨の骨折が疑われます。運が悪いと折れたろっ骨が肺に刺さって翌日は..なんてことも聞いたことが有りましたが、今現在も生きてるので薬指同様に骨折してないと判断l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム しかし、もう事故から10日ほど経過してるのにもかかわらず、まだ痛いので若干のヒビは入ったかな?と思いますね。。

怪我の状況はこんな感じかな?

ちなみに、今キーボード叩いてる指も、脇腹同様まだ痛いです( ̄~ ̄;)

冒頭のEF66は汚くてもカッコイイかもしれませんが、このベークマン。これじゃ使えない、ただ汚いだけのオッサンですよ(´o`) せめて定年までは戦力外と会社から言われないように気を付けねば( ̄∇ ̄;)
Posted at 2023/04/01 09:02:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation