• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

愛知機関区

今年のGWは、会社がヒマと言う理由から有給休暇との組み合わせで、実に11連休にもなりました(^▽^;) その嬉しさから調子に乗って、連休初日にハーフマラソン(21km)を単独走行。そしたら両足ガックガク(XoX) こんなんじゃとてもフルマラソンなんて完走できませんね。。

自分で走るのは大変ですが、車(電気自動車)なら全く問題なし!
alt
下道をボチボチと約5時間。到着後 自転車(電動アシスト)に乗り替えて...

alt
やってきたのは愛知県にある稲沢駅です♪

御覧のようにこの駅周辺では、様々な貨物機関車が発着する..つまり自分にとっては最高のテーマパークに位置付けされます(。’-')(。,_,)ウンウン しかも今回は、いつもなら嫌でも付いてくるBBAカメラマン(カミさん)が風邪気味多分コロナではない。多分...で自宅待機だったので、心置きなく自分のペースで好き勝手♪ 時折目にするセクシーな若い女性を撮影するのを我慢しつつ...良い撮影場所を探します(゚ロ゚ 三 ゚ロ゚)
alt
( ´゚д゚)ン?あの高い建造物は…答え:三菱電機ビルソリューションズ(株)

↑の写真みたいな高い位置からの構図も嫌いでは無いですが、どうしても電線やら電柱やらが気になりまして(¬д¬) 他にも下調べしてあった場所へ行ったりしましたがイマイチで。。それで小一時間再検索した結果、、
alt
結局 撮り鉄は、踏切付近か駅構内くらいしか良いポイントが無いんですね(~_~)

ってな訳で、テスト撮影。
alt
ん( ̄ー ̄?) これ去年も撮った気が?!

alt
新しい車両みたいですが『ぼぉ~~』っとディーゼルエンジン響かせてました。

しかし、なかなか貨物列車が走って来ません( ̄~ ̄;) GWとは言え今日は平日5月1日。たまたまこの時間だけが来ないのかな?と、改めて調べてみたら、、どうやらGW突入したっぽい(ノД`) でも全ての列車が止まっちゃった訳じゃないと気持ちを奮い立たせ、やっとの思いで撮った本日一枚目⇩
alt
撮影車両:DF200-201(愛)5282レ
撮影日:2023.5.01
撮影時間:12:59
天候:晴れ
撮影場所:通学踏切

カメラのモデル:Cannon EOS R7 絞り値:f6.3 露出時間:1/500 ISO速度:125
露出補正:0ステップ 焦点距離:83㎜ 測光モード:スポット
使用レンズ:Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM
現像ソフト:Luminar AI


地元じゃ見られないタンクを引っ張ってる列車はカッコイイ♪

そのタンクがすぐ近くの稲沢駅で止まってて、やがて戻って来ました(゜Д゜)
alt
撮影車両:EH200-11(高)5875レ
撮影日:2023.5.01
撮影時間:13:31
天候:晴れ
撮影場所:通学踏切

カメラのモデル:Cannon EOS R7 絞り値:f8 露出時間:1/640 ISO速度:250
露出補正:0ステップ 焦点距離:129㎜ 測光モード:スポット
使用レンズ:Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM
現像ソフト:Luminar AI


最初の赤い機関車は、石油タンクを四日市コンビナートからや持って来て、ここ稲沢で青い機関車にバトンタッチ!それで向かう先は長野県松本市。山登り区間が多いので、パワーの有る青い機関車になるんですね(。’-')(。,_,)ウンウン

...で、再び全く貨物列車が来ない時間が続きます( ̄_ ̄)

近所のお爺さん「何かええのが来るんか~?」
自分「(;´∀`)」←愛想笑い

自閉症っぽい子供軍団「オーライ オーライ オーライ オーライ オーライ オーライ オーライ(*゚ノO゚)」
引率の先生「(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ」 自分「(⌒-⌒;)」←愛想笑い

(´~`)ん~こりゃイカンですなぁ。時刻もそろそろ15:00 当然帰りも有料道路など使う気サラサラ無かったので、カメラを片付けて電チャリにまたがります。そして車の有る駐車場へ走ってるとアカホキが並走してるじゃないさil||li(つд-。)il||li
自分はこれまで自分自身の『決まらなさ』について残念に思って来ました。でも今回の決まらない出来事については、悲しみではなく怒りがこみ上げてました。それも誰にもどこにも当たれない怒りが...。

言い知れない気分のままアカホキとの並走が続きます。せめて動画撮影だけでもしとく?いや((-.- 三 -.-)) この状況でリュックからカメラを出すなんて不可能。もう目に焼き付けて帰るしかないだろうと諦めながら見てると、徐々にペースダウン(;° ロ°) こりゃきっと稲沢駅で止まるに違いない!必死で追いかけた先に...
alt
撮影車両:EF510-20(富)臨8785レ
撮影日:2023.5.01
撮影時間:15:07
天候:晴れ
撮影場所: 愛知県稲沢市井之口町川北西(35.242122, 136.826120)

カメラのモデル:Cannon EOS R7 絞り値:f13 露出時間:1/250 ISO速度:100
露出補正:0ステップ 焦点距離:24㎜ 測光モード:部分
使用レンズ:Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM
現像ソフト:Luminar AI


奇跡的に金網フェンスも無い場所に停車(T▽T)

後で調べて分かりましたが、この列車は15:04~15:08の4分間のみの停車だったんです!こんなドンピシャな撮影は当然初めて(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 絞りを変えて2枚撮影したところで、美濃赤坂へ向けてユックリと走り出しました(。・ω・)ノ゙

今回の事で良い勉強になったのが、自分の決まらなさに気付いたら怒る!ですね♪そしたら明るい未来が拓けたりして(^皿^)
Posted at 2023/05/13 07:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation