• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

戸閉めヨシ!進行!発車‼

昨日の箱根往復で気力を使い果たした?ヾ(-∀-*)三(*-∀-)ノイヤイヤ 鉄道関係のイベントがあると聞けば、無条件で参加でしょ?普通( *゚д゚)( *。_。)ウンウン
とは言うものの、サスガに遠い場所でのイベントへ行くにはチョット..と言う事で、やって来たのは静岡鉄道の、、

長沼駅です((´∀`*))

2日の日に行った久能山東照宮の時に目にした、家康がどーとか言うヤツ。実はかなり巷では流行ってるようでして、この静岡鉄道でもそれに乗っかって...

古い電車を徳川家康仕様のラッピング( ̄ー ̄;) 何だかなぁ。。

イベントと言ってもこの電車のお披露目だけだったんですが、この日は”子供の日”と言う事で、案外多くの親子連れが来てました。自分はこの家康号に興味が有ったのではなく、普段入れない車庫に近づくのが目的。

おぉ~(゜Д゜) 車輪がいっぱい。シャリンシャリンって音が出たりして オイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.

( ; ̄。 ̄)フゥ-3 もう飽きちゃった。と言う訳で、ネタ探し( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)

家康号が本当にラッピング仕様なのかを確認((〃゚艸゚))


今日の所はこれで満足したことにしようだったので、その後はカミさんに付き合ってドリプラ行って驚いた。。

高けぇ~のなんので(oдΟ;)

でもよく見ると、大人は200円で遊べそう。本気で笑いを取りたきゃ、この風船の国へ旅立つしかないんでしょうけど、もし本当に旅に出ていしまい、仮に家族が呼び戻そうとしても200円じゃ済まないと思い断念。。



時は過ぎ、今日は5月21日

今日も鉄道イベント♪


会場はグランシップ静岡

会場内を埋め尽くすのは、大小さまざまな鉄道模型。

300系新幹線(^^)


ちょっと前までこの三編成(300系 700系 N700系)が一緒に走ってたんだよなぁ



ジオラマと組み合わせ作り込む。。お見事と言う他ありません(・・;)

模型も嫌いじゃないですが、やっぱ本物!本物!

5月2日に続いてやって来ました...


静岡鉄道 長沼駅(((((((っ´Ι`)ノ

トレインフェスタ2023に便乗して、静鉄でも開催されたイベント。
今回は前回と違って、歴史的に価値のある機関車が展示されてました。


大正15年(97年前)に製造された貨物機関車で、当時は静岡から清水港までお茶を運ぶのに活躍してたとのこと。今で言うクラウドファンディングで資金を集め、丁寧にレストアされ今に至ってますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

かなりレトロなマスコンハンドルですね(^^)

良く見るとパンタグラフが上がっている。って言う事は..マスコン回せば走っちゃう?!もし転職するなら何でも良いから電車の運転士になりたいと考えてる、メルヘンオヤジなベークマン。強引に動かして『君ってセンスあるね‼』と言われ、静岡鉄道からスカウトされるかも[壁]曲゜)

...って、無許可で運転したら警察からスカウトされますよね。。って事で、

手袋着用ヨシ(*゚Д゚)σ

今日は許可を得て(1万円支払って..)

職員「....とありますが、今回はこの中の一部だけを抜粋して...」


運転体験することに( ̄ー ̄)v

使用する列車は、ピンク色の A3000系 第7編成(令和2年製造)です。


軽い説明を受けた後、早速運転体験スタートです(゜Д゜)

これが車で言うところのキー。かなり貧相。。

運転席から走る方向を見ると、、

普通に踏切あるし( ̄□ ̄;) 車相手なら勝てそうなので突っ込みたくなったり(´゚ω゚):;*.':;ブッ

係員「ベークマンさん。コチラへどーぞ(^^)/」

ん~~(^~^;) もっと好き勝手に操作したかったですね[影]皿 ̄)

実際運転してみて思ったのが、誰でも簡単に運転できるくらい操作が楽だと言う事。このまま技術が進んでいけば、完全自動運転も目と鼻の先かも?!

今回50mくらいの距離を2往復で1万円。でも良い思い出になりましたし、結構楽しめたので安く感じました(。’-')(。,_,)ウンウン 次は新幹線の運転もしてみたいな...。そして米原~京都間で最高速チャレンジ♪
Posted at 2023/06/10 11:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation