最近は、ハロウィンや節分よりマイナーになりつつある?
ベークマンには弟が一人。つまり女兄弟は居ないので全く無関係だってのもありますが、地味に思えるひな祭り(^^;) でも祝ってくれるって良い事です。だって...

オッサンの誕生日なんて、誰一人見向きもしませんから(TωT)
みんカラのサーバーから祝ってもらうのも、今回が19回目(oдΟ;) 思い返せば確かに長い年月経ってますが、まだあの頃(30代前半)からそれほど自分自身に変化を感じないんですよね('o')

多分...まだ十分にあると思いますし(´゚ω゚):;*.':;ブッ
シモネタ御免m(__)m
ま、それはそうと(何が?)せっかくの年に一度の記念日なので、

普段は行かないチョット高い寿司屋でランチです( ’ー’ )
まず最初に頼んだのが、ビッグサイズのお味噌汁。
ん~~蓋が開かんぞ。これって横を押さえれば空気が入って...
パカッ!
あっちぃーじゃねぇか( TДT)
食後のお会計は、当然カミさん。
「高いんだけど(¬д¬)」
オマエも食ってるんだろがよ(-_-メ;)
若い頃から心身ともに変わらない感覚。この感覚がこの先どのくらい続ける事が出来るのだろうか?会社の仲間との会話に、高頻度で話題に上がる定年退職のタイミングについて...。まだ先の話だと思ってるのは自分だけだろうか?!

いやいや!コイツ(インプレッサ)だって同じ気持ちだろよp(´∇`)q
まだまだ現役続行コンビ(^皿^) 世間は「過去な存在」と見るかもしれませんが、そんな目線など気にせずに、もうしばらくは走り続けますよ(((((((o≧▽≦)o
Posted at 2025/03/08 10:28:20 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記