AM7:00 さてと今日も走りますかε=(o;´ρ`)o-3 と..準備運動。でも、、何だか今日はいつも以上に身体が動かなそう。。ってなわけで、久しぶりに散歩してヨシとしようと思い、コンパクトカメラ持って出掛けました('~`;)
歩いて移動すると、見慣れた近所の景色もジックリ見る事が出来ます。

なんじゃ?この石板は(*゚.゚)
この「四つのテスト」の項目を読んでみると、何だか自分が大嫌いなキレイ事ばかりじゃないさ(¬д¬) 理想を掲げるのが悪いとは言いませんが、それだけで世の中や自分自身の人生観が変わるとは到底思えない訳で...。
このロータリークラブってのはどんな団体なんだ?と調べてみたら、いわゆる宗教団体ではないそうで('o') じゃあ誰でも無料で入れる倶楽部なの?と思いきや...
入会金5万円 年会費26万円(☉ω☉ノ)ノ これじゃ前向きなポジティブ思想になる前に力尽きてしまうでしょうね。。だから嫌いなんです、こうしたキレイ事集団は(´Д`)
この石板も可哀そうな会員さんから巻き上げた金で..と思いつつ歩きます。

可哀そう(*´艸`) なんて言ったら失礼ですかね?
畳も最近では工場の大量生産がメインでしょうし、そもそも畳のある部屋を持つ一般住宅って少なくなってますよね?同じく瓦屋根とか。それでも尚こうして看板掲げてられるのは、相当高い技術を持ってる証拠なのかも??
更に歩くと...

おいおい(*`Д´) きったねーなー(#゚Д゚)
畳屋さんを見習えって...
そりゃ焼津市に金が無い事は知ってますけど、看板って言いかえれば『顔』みたいなものでしょ?それがこれじゃあさぁ((ノェ`*)っ)) 体育館建て替えろなんて言わないから、せめて看板くらいは新しくしましょうよ。税金の無駄使いとは言わないからl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
その体育館の隣には、

結構本格的な土俵が有ります(^^)
まだ時間に余裕が有りますな。もう少し先へ行ってみようε=ε=((っ・ω・)っ

恐らく...生れて初めて通るであろう地下道。

古いけど、中はキレイに保たれてます(。’-')(。,_,)ウンウン
また政治っぽい話を持ち出すと...こうした公共の場がキレイに保たれてるって事、皆さんは当たり前だと感じるのかもしれません。でもそれは違います!海外の地下道なんて見れたものじゃないです。。
レベルが高い民族「日本人」だからこそ保てる今の環境。それが昨今 外国人(移民)によって破壊されつつあるのです。そうした”ならず者”を受け入れた上で金儲けを考えてる輩の多くが、冒頭の「四つのテスト」のようなキレイ事を並べたがる傾向に有りますね(~_~)
あくまで一般論ですが。
精神論を語るのが悪い事とは言いませんが、、
まずは
現実を見てからにして欲しいと自分は思います(゜Д゜)
折り返して自宅を目指す帰り道。

このホテルこそ、自分が子供の頃から見てるランドマーク‼

その名もグリーンホテル(;゚□゚)
検索しても何年前から創業してるのかも不明なこのホテル。不況に次ぐ不況に加え、コロナ過や物価高までも乗り越えてきた...そう考えると恐ろしい存在(;'∀') これだけ長く商売を続けられるって事は、普通じゃない理由が有る筈( *゚д゚)( *。_。)ウンウン 話が聞ける機会が有ったらしてみたいですね!
セルフじゃなく店員が対応してくれるスタンド。

もう近所には数えるほどしか残ってませんね(⌒-⌒;)

仕方ない...コッチ(客側)だって苦しいんだから(*TーT)
40分ほどの散歩の中で感じたのは、世の中大きく変わって来てるとは言え、まだ田舎町(焼津)まではその波の影響は来てないのかな?でした( ’ー’ ) できればこのままの姿で...と、願う自分は、年取った証拠なのかなσ(^_^;)
Posted at 2025/10/11 08:57:25 | |
トラックバック(0) |
地元紹介 | 日記