• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2006年06月20日 イイね!

梅雨の晴れ間。

梅雨の晴れ間。ようやく夜勤が終わり、今日は床屋へ行って来ました。最近新築してキレイになった近所の「美容サカイ」さん。自分が高校生の頃から通っている、古い付き合いの床屋さんですね!

ココの娘さんは二十歳。自分が通い始めたのは20年前…今日はその娘さんに色々やって(変な意味でなく!)もらいました。なんだか物凄く複雑な気分でしたね(泣)


床屋を出てから洗車して、いつもの車屋さんへ行きました。ウ~ン…考えてみれば、ココも通い初めて16年。自分の行動パターンの少なさに、驚きデス[;*_*;]

今日もホンの4時間ほど話をしてましたが、マフラーの話題になり…新事実発見!

ナンとオリジナルマフラー作成可能だそうです!しかもそーとー昔から「どんな車も」作れるそうです…S30Zからセルシオと多種多様!しかも激安!!それでもって仕上がりも既製品以上!!!排気効率はソレ以上!!!!驚いてる自分に対し、店長曰く…

「今までナニ見てきたの?!」( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)

多分自分が16年間見てきたのは、近くの高校から出てくる”自転車”に乗る「女子高生」だけだったのかも知れません(泣)
Posted at 2006/06/20 22:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記
2006年06月19日 イイね!

大人気店!

大人気店!以前もブログで紹介しましたが、自分が良く行くラーメン屋「ラーメンショップ」この前久しぶりに行ってみたら、この有様…平日の上、まだ11:30だと言うのにこの盛況ぶり!驚きです!!

店内に有る食券自動販売機の前には、スーツや作業着を着た「働くお父さん」たちが、少々イライラ気味。千円札のシワを伸ばしながら並んでました(笑)


皆さんの地元にも、人気店って有ると思います!

是非自分にも教えてください\(∩_∩ ) ( ∩_∩)/

Posted at 2006/06/19 18:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2006年06月18日 イイね!

高草山。

高草山。自分の住んでる地区では、シンボル的な存在。それがこの「高草山」です。標高は確か…500Mくらいだったと思われますが、まー何メートルでも自分には関係有りませんけど(笑)

小学校の校歌にも「♪たぁ~かく~さ~やぁ~まぁ~のぉ~、そぉ~らはぁ~あれぇ~えてぇ~~」(高草山の空晴れて)って歌われてました。


コノ山へ最後に登ったのは、それこそ小学校の時。遠足ってヤツですね!ふもとまでバスで行き、そこから登りましたが…かなりきつかった思い出が有りますね。

ア~こうしてブログ書いてるうちに、あの頃自分は”外科医”になりたいと夢見てたのを思い出してしまいました(泣)

そして30過ぎての現実は…

ホコリだらけの工場で、誰でも出来る仕事を毎日せっせとllllll(-_-;)llllll

外科医ではなく、ココは完全に「下界」ですね…
Posted at 2006/06/18 19:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2006年06月17日 イイね!

大好物…

大好物…普通 子供から大人になるにつれて、食べ物の趣味って変わるのが一般的ですよね?きっとで自分もそうなるのだろうと、子供心に思ってたのですが…どうやら「例外」も存在するみたいです。それが”自分”ですね(- _ -;)

酒が飲めないのが原因だと思われますが、宴会なんかで出てくるツマミの数々…美味しいと思った事、有りませんから(泣)
自分は『ハンバーグ持って来い!』っていつも心の中で叫んでますね…


いまだに「お子チャマ」舌の自分にとって、アイスクリームは麻薬に近い存在…なのに自分は 食べる→太るの実に分かりやすい体質o(´^`)o常日頃から『食っちゃイカン食っちゃイカン』って念仏のように唱えながら”アイスコーナー”を見て見ぬフリをして通過してました。

しかしこの日は”小腹が空いた”タイミングでコンビニへ寄ってしまい…もう(・・、)ダメ(;´д` )

そしてブログ用に撮影した、この写真を見たカミさん…

「ナニ一人で食ってんだよ!」(>_<)

ちなみにカミさんも、自分と同じ「食えば太る」タイプ。

しかも食べ物の趣味までも、自分とほぼ一緒デス__(_ _;)







Posted at 2006/06/17 17:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2006年06月16日 イイね!

一級河川。

一級河川。「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と馬子唄に歌われた、一応地元では”有名”な川です。(*だからナニ?って突っ込み禁止)

この日も行く当てなく”フラフラ”とドライブしてまして、通りかかった大井川に掛かる「富士見橋」からの撮影です。名前こそ富士見とか言いますが、今まで一度もココから富士山見えた事は有りません…


でもどーして国道に掛かる橋って、いつもいつも渋滞するんでしょうかねぇ?ココだけでなく、あっちにもコッチにもたくさん橋は掛かってるというのに…更に悪いのは、必ずって言って良いほど”タモト”にある信号機!!脇から入ってくる車の列…『もう赤じゃん!』って突っ込むのもイヤになってしまいます(泣)

皆さんも最低でも「信号」は守ってくださいね('◇';ゞゞ
Posted at 2006/06/16 18:27:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation