ようやく夜勤が終わり、今日は床屋へ行って来ました。最近新築してキレイになった近所の「美容サカイ」さん。自分が高校生の頃から通っている、古い付き合いの床屋さんですね!
自分の住んでる地区では、シンボル的な存在。それがこの「高草山」です。標高は確か…500Mくらいだったと思われますが、まー何メートルでも自分には関係有りませんけど(笑)
普通 子供から大人になるにつれて、食べ物の趣味って変わるのが一般的ですよね?きっとで自分もそうなるのだろうと、子供心に思ってたのですが…どうやら「例外」も存在するみたいです。それが”自分”ですね(- _ -;)
「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と馬子唄に歌われた、一応地元では”有名”な川です。(*だからナニ?って突っ込み禁止)|
みんカラ納め 2023 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/31 08:28:09 |
![]() |
|
OKABE JIDOSHA カテゴリ:スーパーTEC 2009/08/07 23:25:50 |
|
|
釣り船「橋安丸」 カテゴリ:釣り 2006/06/18 10:59:04 |
![]() |
harimaru (日産 リーフ) 買い物と、長距離移動快適車です(^^) |
![]() |
トミーカイラ M20b 2.2 皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!! |
![]() |
ブラックパール (スバル サンバー) ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^) |
![]() |
スバル レガシィ 自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ... |