• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

再チャレンジ!

再チャレンジ!自分は今「日勤」です。AM8:00~の仕事なんですが、起きるのはAM6:41。。この”41分”に何か意味が有るのだろう?と考えてる方もいらっしゃると思われますが…
全く無意味ッス(^▽^;)
毎朝カミさんに起こされる時間なんですが、理由を聞いても「意味無いよ…」と、冷たい反応。。まるで電車の発着時間の様に、毎日会社に着く時間も一緒ですね(-_-)


写真のラーメン屋は、前回の失敗にも懲りずに、新地開拓してみよう!と、初めてノレンをくぐりました。ご覧に様に、屋根には「屋台」が乗ってます(^^) 見るからに『旨そうだなぁ…』と思わせる佇まい( ̄∇ ̄) 吸い込まれる様に車を駐車場に停めました。

時間はPM12:00前 店員「ぃらっしゃい(^^)」

がら~ん∑(; ̄□ ̄A アセアセ

店員の掛け声が空いた店内に響き渡りました…(-_-)

物凄くイヤな予感が…でも、店内の雰囲気は悪く有りません。おもむろにカウンター席へ座り「やみつき醤油ラーメン」とやらを注文しまして、お絞りの袋を開けます。『大丈夫かなぁ?』と心配するヒマも無く「お待たせしましたぁ!」(゚ー゚) 自分の前にラーメンが出て参りました。

あれこれ考えるのは止めて、まずはスープを一口

びみょ~( ̄~ ̄;)

決してマズイ訳ではないのですが、全く特徴を感じ取る事が出来ません…麺をすすってみても、これまた”微妙”(-_-) これでやみつき醤油ラーメンとは…日本語の使い方を間違ってる様に思ってしまいました。。

自分「どう?コレ美味しいと思う??」

愛人「……………」

店員「有難う御座いました~(o^∇^o)ノ」

今日も一人でお昼ゴハン…妄想で連れて来た愛人は、何も答えませんでした(T△T)
Posted at 2006/10/26 20:32:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2006年10月25日 イイね!

理想の恋愛。

理想の恋愛。この前久しぶりに、カミさんの勤める喫茶店へ行って来ました。まー家で毎日顔見てますので、行く必要も無いのですが…「ママ」さんとの世間話が楽しくて(^^) それが目的の99%ですね!
昼頃にお邪魔しましたが、結構混んでました(^▽^;) 基本的に「暇」(失礼ですが…)な店なので、少々驚きながらお冷を飲んでました。自分は常連と言うよりも、家族的存在に思ってくれるママさん(⌒∇⌒) 仮にお冷だけで帰っても、問題無い感じです!


お客さんが居なくなってから、ホットコーヒーを注文しまして…ご覧の「電車男」を読み始めました( ̄∇ ̄) 内容は…ま~説明しなくても分かりますよね?!

ナゼか主人公の電車男が、自分と重なって見えるのです|* ̄ー ̄| 全く決まらない存在って所が特に!見た目も…ですが(T△T) 

『( ̄∇ ̄)いいなぁ~こんな恋愛してみたいなぁ…』と思いながら、読み続けます。。

…( ̄  ̄;) 読み進めるうちに、だんだん辛くなって参りました。。『全然自分と違う…』途中から、そんな事を思い始めたからですね(´ヘ`;) 

llllll(-_-;)llllll全巻(3巻)読んでしまいました…見事に実った”純愛”。。手と手を取り合うエルメス(女性)&電車男(-。-;) 羨ましくて、涙が出てしまいそうでした…

本を本棚に返し、カウンターの奥にはカミさんが…

「何一人でニヤノニヤしてんだよ!(`Д´) 」

「キモイんだよ!!(`Д´メ)」

電車男の余韻に浸る暇も無く…認めたくない”現実”が、目の前で働いてました(〃_ _)
Posted at 2006/10/25 20:20:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記
2006年10月24日 イイね!

悪夢…

悪夢…昨日の夜ですが、オフ会のブログアップに悪戦苦闘してましてσ(^_^;)アセアセ... どうにか終了したのが
AM3:00Σ(゚Å゚)

サスガの自分も疲れ果てまして…倒れる様に布団に入りました。。

(mー_ー)m.。o○ zZZZ



それからどの位時間が経ったのか分かりませんが、何かの拍子に目が開きました…が

体が動きません((((~~▽~~ ;)))

いわゆる「金縛り」ってヤツですが、これって医学的にも解明されてる事で 疲れ過ぎて就寝した時は、誰にでも起こる事だそうです。。
そう思いながら身体が動くのを待っていたのですが…なかなか動くようになりません(-。-;) 『面倒だなぁ…』と思いながら、待ってたのですが。。目の前に現れた”物体”に、思わず息を呑みました   (´ヘ`;) 

見知らぬ女性が…o(;△;)o

白いワンピースに、白い帽子を被り…髪型はロングのウエイブ(T△T) 下半身は見えませんでしたが、口元だけが見えまして…僅かに表情を、うかがい知る事ができました。。

全くの「無表情」llllll(-_-;)llllll

微動だにせず、自分を真っ直ぐに見てました(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ

こうなったら目を閉じるしか有りません(-_-) 『頼む!居なくなってくれ!!』と願い、しばらくしてから再び目を開けると…今度は透明人間が現れて、部屋の中を歩き回ってます(-_-;)(;-_-)   でも、その正体はすぐに分かりました。

カミさんですq(T▽Tq)(pT▽T)p

本人は自分の横で寝てるんですよ!でも、透明人間は確かにカミさんなんです!!皆さんは「プレデター」って映画見た事有りますか?イメージはそんな感じで…透明になっても僅かに空間が歪み、形が分かるんです(;´Д`)

『透明人間になっても、太い体してるなぁ…』って思った瞬間、どうにか身体が動くようになりましたε=( ̄。 ̄;)フゥ 本当に”ホッ”としましたよ(^▽^;)

皆さんの中にも、こんな経験された方っていらっしゃいますよね?自分にも聞かせてください!

怖くない様に…

PS:写真は神社で撮ったモノ…間違い無く「心霊写真」ですブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル
Posted at 2006/10/24 18:50:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記
2006年10月23日 イイね!

WR B・LIFOCT オフ会開催(後編)

o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o

ヾ(@~▽~@)ノこれだけ集まってしまうと…サッパリ誰が誰なのか?分かりませんでした(T△T) その殆どの方が、初対面(^▽^;) 車から降りて皆さんの視線を熱く感じてなりませんでした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・その中に紛れてクマキチさん ♪ポチさんの姿を確認して…『オフ会に来たぞ!』と、浮き足立った自分も冷静に戻れ?ました(^^) 

そしてすぐに自己紹介が始まりました(⌒∇⌒) ↓グループ代表さん!

ご覧の様に黒板にチョークでHNを書きまして…愛車のアピールポイントを紹介して行きました(*゚▽゚*) 自分は黒板消しを片手に、皆さんの車をチェックしてました(^^) 同じ車の筈ですが…それぞれ特色が違っていて(色は一緒ですが。)纏う”オーラ”も違いましたね!

自己紹介終了後は、自分の最も得意とする時間がやって来ました…

お喋りタイムっす!(^0^)(^_^)(^▽^)(^_^)(^○^)

ボンネットを開け「この配管が…」「それで、このネジを緩めまして…」「この部分がE型とF型が違うんです…」l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム…自分じゃ良く分からない事ばかり(TwT。) 基本的に”自分自身”が一番信用出来ませんので、DIYは一切しません(-。-;) って言うか…出来ません!!

そんな集まった多くの「青いスバル」に混じり、「白いスバル」も参加してくれました(^▽^)/

申し訳無さそうに隅に隊列(^▽^;) 「なんなら”青”に塗って差し上げましょうか?」と、ノドまで出掛かってましたが…怒られると思い止めました(爆)

しばらくすると、それまで良かった天気が怪しくなり始めました(ー_ー ) 雨が降る前にとお楽しみ抽選会が始まりました(= ̄∇ ̄=) それぞれ皆さんが持ち込んだ車関係?の品物を、プレゼント交換する形でした(* ̄0 ̄*)ノ 自分がGETしたのが…

↓コレです(⌒∇⌒)

WRブルーを思わせる、洒落たポーチの中には静岡県民を熟知したかの様な非常用懐中電灯&電池セットが入ってました(⌒囗⌒) ストップウォッチは、きっとで地震から津波が来るまでの時間を計る為だと思われます(爆)

盛り上がった抽選会が終わると、タイミングを計ったかの様に小雨がパラつき始めました(´ヘ`;) 風もピューピュー( ̄~ ̄;) 丁度その頃、青春指南役さん を始めとするおはみや組の皆さんは会場を後にして行きました。。今回のオフ会を盛り上げてくれた方々でしたが…淋しい限りです(T_T)
おはみや組の方々だけでなく、ガーデンパークに来ていた「一般客」の車も次々と姿を消して行きました…( ̄  ̄;) ”コレ幸い”と思った自分(*゚▽゚) 勝手に一人試乗会 を始めてしまいました(゚...゚ ;) 

自分「ちょっとイイですか?((((o゚▽゚)o))) 」

インプ&R2のオーナーさん「イイですよ(^▽^;)」 

自分が乗ってる間のオーナーさん「<( ̄口 ̄||)> <(|| ̄口 ̄)>」

へみゅさんを始めとする、インプ&R2のオーナーさんの『壊すなよ~( ̄Д ̄;;』と言う思いが、駐車場内を乗り回す自分にも伝わってきました(゚д゚) でも乗ってる「今」は…

自分がオーナーです(○゚ε゚○)

皆さんの愛車を試乗して、一番強く思ったことが有りました…自分のチューニングは間違っている(T△T)まずは、シート&足回りを良い物にしなくては∑(´□`;) そう思っても、既に”破綻”してしまっている「ベークマン家の家計」。。カミさんを事故に見せ掛けて…[壁]`∀´)Ψ 保険屋に電話するしかなさそうです(o ̄ー ̄o)

そうこうしてる間に、二次会への移動の話が出始めました(^^) その少し前に、自分の車に乗せてきたさらさんが「トイレに行きたいのですが…」と言うのでベーク号で、少し離れたトイレまで行ってもらいました。。

ブオォォォ~~~{{{{(+ω+)}}}}

分かっていたハズなんですが…ヤカマシイです(TwT。) とても30歳超えた人間が乗る車じゃないと思ってしまいました。。が、大丈夫!OK!OK!!

♪ポチさんの車は…もっとウルサイですから!柱|皿 ̄)

やがて戻ってきた、ベーク号&さらサン…開口一番

さらサン「シートポジション前過ぎませんか?[壁|_-)」

皆さん「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」

自分「((o(>皿<)o)) (。>0<。)」

確かに…自分とさらサンは、殆ど身長差が有りません(T△T) これじゃ自分の方が「○足」って事を露呈したのと同じですよね(´ヘ`;) 自分が温厚な人間じゃなかったら、今頃さらサンは浜名湖の底に沈んでいたでしょうね( ̄‥ ̄)=3

さて(^▽^;) 気を取り直しまして…二次会会場である「うなぎ処かねはち」へ移動開始しました(^^) 予約までして頂いた「コジさん」本当に有難う御座いました!!

到着するWRブルー軍団(^_^;)他のお客さんも、驚いたでしょうねぇ。。まーそんな事はお構い無しにPM17:00、入店しました!

特上うな重デス(^∇^)
しかもメロン付きデス( ̄∇ ̄)

集まったメンバーは総勢14名!食べ始めると…( ̄~ ̄) 食べる事に集中した皆さんは、実に静かでしたね(⌒-⌒) それもその筈!

凄く美味しかったですから(* ̄ー ̄*)

満腹になったメンバーは「三次会」へ向かう事に!(⌒∇⌒) すぐ近くの”ドライブイン”へ、これまたコジさんの案内で集合しました!!

すっかり雨模様でしたが…そんな事は”スバルな人達”には関係有りませんね(*゚▽゚) 
ドライブインの中には、ゲームコーナーが有りまして…UFOキャッチャーに夢中の図[壁]_・)

年代がバレバレです(*`▽´*)

最後はとまちょんさんのR2に搭載されていた「ポータブル・ナビ」を見せてもらいました!
『4万円出せば、購入出来ますよ(⌒∇⌒)』と勧められましたが…その4万円が有りませんから!自分には(T_T)

PM19:30 「コジさんお帰り!オフ会」が、お開きになりました(-_-) いつもながらに…いや、いつも以上に淋しい気持ちになりました。。。そんな気持ちを噛み締める様に、帰りは”下道”でユックリ地元に戻り、さらサンを送り(注意:自分は”羊”です!)自宅へ無事戻りました。

それから早速コジさんに「インドのお土産ですよ(^^)」と貰った紅茶を、カミさんと頂きました!


何故か懐かしい味がしたと同時に、疲れを癒してくれました…コジさん!本当に<(_ _*)> アリガトォ   サスガに”カレー味”では無かったですよ~(爆)

それでは皆さん(^0^)/~~see you again!

↑コチラは「まきお@R2」さんから頂いた”スバル旗”です…

今回の「オフ会」は貰い物ばかりで…m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
Posted at 2006/10/23 23:54:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

WR B LIFOCT オフ会開催(前編)

蒼き勇者が集うその日…それは10月22日(⌒囗⌒)

いよいよ待ちに待った「オフ会」の日がやって来ました!(*゚▽゚*) 前触れも無く、ひと月前に立ち上がったグループ WR B・LIFOCT が主催するコジさんお帰り!WRブルーで歓迎せよ!!』と言う趣旨の元、今回のオフ会が企画されたのでした(^^)

企画の話が持ち上がった当初は「4~5人で、ひっそりとやりますか?」とか話してましたが…掲示板の書き込みを見る限り、それだけでは済みそうに無い参加人数になってきました(^▽^;) その辺をどうまとめるのか?!グループの代表である ♪ポチさんの手腕が問われますね[壁]_☆)

そんな事考えながら、自分も夜勤から戻り 大急ぎで仕度して…今回自分の車に同乗するさらさんを迎えに行きました。注意:みんカラ未登録です(* ̄0 ̄*)

以前も自分のブログで紹介した、ご覧のGF8-C型ベース”グラベルEX”オーナーの方ですが「私の車は、青じゃないから…」と言う理由で、乗せていく事に…( ̄  ̄;) 『高速代&燃料代の節約なのでは?』とは、本人を目の前にして言える事では有りませんが(爆)
それから高速道路へ乗る前に「お楽しみ抽選会」用の”貢物”を、量販店で物色( ̄∇ ̄) 割引券が効力を発揮した瞬間でした(*`▽´*)

今回一緒に浜松へ向かうのは、さらサンだけじゃ有りません( ̄ー ̄) もう一人の女性 も、自分がエスコートするのです!!牧の原SAでAM11:00に合流するまきお@R2さんです( ̄ー|電柱|- ̄) 定刻前には無事合流(^^)

これで”両手に華”達成( ̄  ̄)……( ̄∇ ̄) 普段自分は休日と言えば「一人ドライブ」ばかり(T△T) 一生に一度くらい、こんなことが有っても”バチ”は当たりませんよね…?
少々時間が有りましたので、SA内をまきおサンの「R2」を試乗させて頂きました!CVT&直4エンジンの滑らかなフィーリング( ̄∇ ̄) こんな上品な感覚は、残念ながらインプレッサには有りませんね…(-_-)

そしてAM11:00に、高速道本線へ戻ります(^▽^)/

平均時速80km/hで、二台のWRブルーが浜松西ICへ向かいます(^^) この時点で自分の気持ちはピンク色に染まってましたね(* ̄ー ̄*) 本当なら青色に染まらなくてはならないのに…    ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

やがて到着した浜松西IC。するとコジさんが出迎えてくれました(*゚▽゚)ノ 本当にお久しぶりの再会となりましたq(T▽Tq) とりあえず「昼食を」となり、近くのイタリアンレストランへ4人で入りました!

3台並ぶ「WRブルー」の車体(⌒∇⌒) 何となく、仲の良い親子の様にも見えますね(^▽^;) 無論、公道一直線”超”軟派仕様の自分の車が”母親”ですが(T_T)
食事中、モチロン話題は…日本経済の行く末?c(゚.゚*) ではなく「車」の話。。まきおサンは最近車にハマり始めたと言ってましたが、さらサンは…その昔、地元の峠を毎晩の様に走っていたとかいないとか。∑( ̄[] ̄;) 多分、自分より速く走れるじゃないかな(´ヘ`;) って思います…
そんな話の最中に、窓の外を走る”WRブルー”に気付きましたΣ(゚口゚; 一台…また一台と、次々にレストラン脇を通過して行きます。。『まさか…違うでしょ?でも…』と思いながら、食事してました。

食事も終わり、いよいよ会場となる「浜名湖ガーデンパーク」へ向かいますε=ε=ε=(┌  ̄_)┘ 到着したのはキッチリ定刻通りのPM13:00。。すると…

なんじゃこりゃあ~~w(☆o◎)w

これのドコが「プチオフ」じゃ~~    ∑(_□_;)ii

R2が2台 インプレッサが13台…目がチカチカしてしまいました(◎日◎)

どうやらレストランで見かけたインプレッサは、全てココに終結したようです(; ̄ー ̄川 アセアセ ネット&みんカラ&WR B・LIFOCTの”力”を、改めて実感しましたね!

続きは後半へ…(^0^)/~~
Posted at 2006/10/23 01:56:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation