• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

36ヶ月点検

36ヶ月点検今日、Techno Auto M さんへ車を預けました!

そう…車検です(^▽^;)

自分の今まで乗ってきた車は全て Techno Auto M さんへお願いしてます(^^) BC5レガシィ 二回。GC8インプレッサ 三回。そして今回のGDB。。もう6回目の車検なんですね(; ̄ー ̄川 アセアセ


AM11:00頃にお邪魔しまして、早速作業に入るGDBを見ながら車談義に華が咲きます(^▽^) そんな中でどうしても話題に上がるのが「サーキット走行会」の事。自分も何度か走った富士スピードウエイでの出来事…ナゼか「○分○秒で走ったっけなぁ!」って事ではなく、「あのコーナーで、車が2回転したんだよなぁ(-_-)」と言う”失敗談”ばかり∑(; ̄□ ̄A アセアセ それに加えて話題になるのが、簡単に壊れる国産スポーツカーの現状。。

自分たちが走ってた走行会は、コースを貸し切っての60分走りっぱなし(゚Å゚)。しかも、日本(世界?)有数のハイスピードコース(^▽^;) 4速5速で全開レブリミット!!200km/hからのフルブレーキング(T△T) 思い出しただけでも”鳥肌”が立ちます。。そんなコースで休まず  60分( ̄ヘ ̄;) ま~無理も有りませんか(-。-;)

ちなみに、一番多かったトラブルはブレーキ。次はオーバーヒート…一緒に走ったインプ&レガシィも、殆どがやられてましたね(゚ー゚;Aアセアセ そんな過酷な状況下に有って、自分のGC8は全く問題なし(*゚▽゚*) ・・・( ̄  ̄;) 攻めが足りない?イエイエ(^▽^;) 大体同じくらいのペースで走ってましたので!大体…[壁|_-)

さすがに自分のGC8も、ブレーキはどうにもなりませんでしたが…エンジンは全然OK!同じGC8の友人はナンとか無事に走り終えても、アイドリングが取れなくなったりしてました。

では、なぜ自分の車が平気だったと言いますと…


コレしか無いでしょう(⌒囗⌒)

Posted at 2006/11/15 21:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年11月14日 イイね!

美味しかったですか?

美味しかったですか?こんにちわ(o^∇^o)
4日ある夜勤の、3日目を終えたベークマンです…毎日毎日合いも変わらず「馬車馬」の如く働かされてます。。水も飲めず( ´⊿`)y-~~も吸えず…更にトイレへ行く間も無く(T△T) 5時間の連続作業。なのに給料変わりません!
「労働基準局」って…何してるんでしょうか?!

そんな仕事に疲れ果て(-。ー;) GDBのガソリンメーター見て呆れ果て(-_-) 意気消沈して自宅へ戻ります…持病の腰痛を労わりながら、ゆっくりと階段を上がって行き…パソコンの電源を入れると、少し元気が出てきます!みんカラ仲間とのコメントが、自分の精神への「ガソリン」になってます(⌒∇⌒)

こうして毎日頑張ってるのに…カミさんは友人と丸天(´ヘ`;) 

カミさん「写真撮る前に、食べちゃったっけ(*´∇`*)」
つまり…写真は”見本”なのです。。

自分「あっそう…(-_-)」

カミさん「ブリの照り焼き!美味しかったぁ~(* ̄∇ ̄*)」
煮魚定食じゃなかったのかよ…

自分「フ~ン( ̄。 ̄) 」

ちなみに…昨夜の夜勤で、会社の食堂で出た定食は…硬くて冷え切った「鮭」。箸が刺さりませんでした(TwT。)
Posted at 2006/11/14 11:35:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2006年11月13日 イイね!

男の乗り物!

男の乗り物!スポーツカーが好きな方なら、誰しも知っている事でしょう!ご覧のエンジンはAE86レビンに積まれてる

4AGです(⌒囗⌒)

過去数多く「名機」と呼ばれるエンジンが有りますが、この4AGは間違い無くトップクラスに位置付けされるでしょう!

昭和62年式…ほぼ”化石”と呼んでしまっても、言い過ぎではないこの車。いまだに色あせない存在感を感じるのは、自分だけでは無いハズです!!これぞエンジンと思わせるエキゾーストは、20年経った今もなお”健在”ですね(*゚▽゚*)

オーナーは Techno Auto M さんの、店長の弟さん。自分と同年代です(^^) もう乗り始めて15年は経ってるそうです…「いい加減、車変えたら?」と言う自分の問いかけに「まだまだ!」と、首を横に振るばかり"((_- )( -_))" ハチロクは自分にこう訴えてます『諦めず…ナンとか説得して下さい(T△T)』と…

ま~変えたく無いという気持ちも分からないでも無いですね(゚ー゚;Aアセアセ エンジンはピストン&コンロッドのフルバランス取り。カムはハイカムで、ハイコンプ(圧縮比11.5)ピストン。クスコのECUをメインに、燃調&点火時期もコントロール出来る様に工夫されてます( ̄Д ̄;;

モチロン全部自分でやってるそうです(^^) エンジン&ミッション&デフ全てを…それで「富士スピードウエイ」を全開走行彡(-_-;)彡 自分も一緒に何度か走りましたが、ホームストレートで200km/hオーバーは立派です!ちなみに自分のGC8も、大体そんなものでしたから(T△T)

15年………(-_-) 皆さん!今乗ってる車に、そのくらい乗っていられますか??
Posted at 2006/11/13 10:57:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年11月12日 イイね!

ネバーエンディング・ストーリー




















誰か…止めて!q(T▽Tq)(pT▽T)p









Posted at 2006/11/12 09:32:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年11月11日 イイね!

いよいよですか…

いよいよですか…遂にやってきてしまいました…平成15年12月3日登録の自分の車は、いよいよ車検を受けなければなりません(TwT。)
あれから3年(´ヘ`;) 3年と言ったら、かなりの年月ですよね?なのに納車されたあの日が、つい最近の様に思えてしまいます。。初めてこの車に乗ったときの感動は、今になっても色あせる事は無い…いや、逆に色濃くなってますね!

今回 Techno Aouto M さんにお邪魔したのは、まずは任意保険の更新の手続き。自分がGDBに乗り始めた頃は、それほど保険料も高くなかったのですが…GD型インプレッサのオーナーさん(日本全国)かなりヤンチャ(^▽^;)みたいですね。。

車の危険度を現す指数が飛躍的に跳ね上がり…保険料も跳ね上がりました(T△T) 皆さんも、事故には気を付けてくださいね(-。-;) これ以上保険料を上昇させない為にも。。

保険の更新が終わった後は、『ヤバイ』と思い始めてから1年間は粘ったブレーキパッドの相談をしました。自分のフロントキャリパーは、Tommy kaira 製(エンドレス製)の6POT。Techno Aouto M さんの事務所に有るパソコンで、色々検索しましたが…

値段がワカリマセン( ̄▽ ̄;)!!

多分…このくらい…かな?と話をしましたが、FRセットで5万円くらいでしょうと店長さん。(-_-)ウーム その位に収まってくれないと、年を越せない可能性が出てきてしまいます(T△T) 予算オーバーした時は…

銀行行っておろしてきます!!
Posted at 2006/11/11 10:18:40 | コメント(10) | トラックバック(1) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation