• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

宝石箱

宝石箱この前久しぶりに、夜の道を走る機会が有りました(^^) ナゼかって?!全く”シラフ”の自分が、酔っ払いの送迎をしたまでですが…(´ヘ`;) 
「なんだ?この車は?!狭くて敵わんわ!」と、言いたい放題…(´口`メ) いつもの自分なら全開で走ってやるのですが。。最悪の事態(ご想像にお任せ!)を避ける為、ブースト掛けずに走りました…

無事に皆さんを送り届けた後、ふと自分の車を外から見たら

( ̄ー ̄)イイじゃない

そう思って写真を撮りました(⌒囗⌒) バッテリーへの負担など、全く考えずに付けた計器類の数々…ここまでやる意味が有ったのだろうか?とも思いますが、全く無意味ではない!と自分に言い聞かせてますね(゚ー゚;Aアセアセ 今となっては、この計器類の合計金額など覚えてませんね!!   °。゜(# ̄ ▽. ̄#) ボッケー°。 って言うよりも

思い出したく有りません(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ

皆さんも、きっとで自分と同じ事 一度は思った筈ですよね?!思わなかったとは言わせませんよ(# ̄З ̄) ホント”厄介”な趣味を持ったものです…こんな計器類見てるだけで、寒さ忘れて見とれてしまってるんですから(´ ▽`)

AM3:00に帰宅して、布団の上にはアザラシ(T△T)

(~ _△_)~ zzzZZZZZZ

↑コレ…売れないかな?ヤフオクとかで。。(-_-;)



10日開催!オフ会参加表明はコチラまで\(o ̄∇ ̄o)/
Posted at 2006/12/06 11:02:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年12月05日 イイね!

「次!次はどこだ?!щ(´∀`щ)」…(T△T)

「次!次はどこだ?!щ(&#180;∀`щ)」…(T△T)((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル

皆さんこんにちわ(-_-)/ いよいよ「忘年会」シーズンですよね…自分にとっては”辛い”時期になって参りました。。もう何度もお話しましたが、ほとんどお酒が飲めない自分にとっては”氷河期”と言っても過言ではないシーズンの到来です・・・
(´Д`) =3 ハゥー

昨夜は2006年シーズン「第一回」の忘年会へ行って来ました。PM6:00~始まった”懲りない面々”との宴会…

カンパ~イ(*゚▽゚)ノ←皆さん カンパイ…(´ヘ`;)/ ←自分

皆さんとても楽しそうです∑(; ̄□ ̄A アセアセ 自分の宴会(一次会)は、お腹がイッパイになった時点で終了します。。従って10分も有れば十分なんです!その後は、長時間 座布団にアグラをかいて座ってる為に襲ってくる”腰痛”との戦いに変わってしまいます∑(´□`;) もし横になろうものなら「ナンだ?飲みが足らんのか?!」と、全く逆の言葉を浴びせられ…酔っ払いのターゲットにされてしまいます(TwT。)

どうにかPM21:00頃に居酒屋を出た後は、「お決まり」のラウンジへ向かうのです。。

ママ「○○ちゃん!いらっしゃい(^▽^)/」

この前行った時と、全く同じセリフ(゚ー゚;Aアセアセ しかもママと会話したのは、入店したこの時のみ   ( ̄~ ̄;) 後は”支離滅裂”になってきた仲間の話を、他の客が歌うカラオケの音で妨害されながら聞くのです(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

その後も三次会…へ”強制連行”される自分ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

だけは、自分の味方をしてくれた筈です。。


Posted at 2006/12/05 11:54:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記
2006年12月04日 イイね!

名古屋を「蒼く」染めよ!!

名古屋を「蒼く」染めよ!!来週の日曜日…

蒼きスバリスト達が集う…

第一回WR Blue Club (WBC)オフ会が開催されます!!

*写真は同グループで開催されたプチオフの様子(;^_^A アセアセ・・・


日にち : 12月10日(日)

時間 : AM11:00 集合

場所 : スーパーオートバックス名古屋BAY

参加資格 : 基本的には「蒼いスバル」基本的には…


参加される方大募集中(^▽^)/

参加表明はコチラまでm(_ _;)m

詳しい内容ついてはコチラの方にヨロシクです<(_ _)>


では皆さん!お待ちしてます(〃^▽^〃)
Posted at 2006/12/04 10:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

直りました(⌒囗⌒)

直りました(⌒囗⌒)意味の無いドライブした帰りに割れてしまったフロントガラスが、昨日「直ったよ(^^)」と連絡を頂き、早速取りに行きました!ソレまでの間の代車は……昭和62年式アルト・・・( ̄  ̄;) 乗ってる姿を見た会社の後輩が「恐ろしいくらい似合ってるよ(○゚ε゚○)」と、本気で笑ってました∑( ̄皿 ̄;;

それだけじゃなく、同じくこの代車を見たカミさんが

「~(^◇^)/ぎゃはは~!カワイイねぇ(*`▽´*)」

「その車を青く塗って。オフ会行けばぁ~?( `.∀´)」

(-_-;)(;-_-) どいつもこいつも…全く(▼皿▼#) GC8→GDBと10年以上「青いスバル」に乗ってると言うのに!どうしてたかだか3日間しか乗ってないアルトの方が似合うとか言うんでしょうかねぇ?自分じゃサッパリ分かりません( ̄‥ ̄)=3

ま~それでも無事にガラスも張り替えられ、ついでにクリーナー掛けしてもらったGDB(= ̄∇ ̄=) やはり自分に一番似合う車だと、改めて思いましたね!思ってますね!!思い込んでますね…思うしか有りませんね……( ̄_ ̄ )

そして今朝、気持ち良く通勤路を走り出したのですが…ヤンチャしてしまいました(-_-)

180度スピ~~ン!(@Д@)

犬の散歩をしていたお爺さんと目が合い…思わず「お辞儀」してしまいましたm(_ _;)m
Posted at 2006/12/03 21:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2006年12月02日 イイね!

AE92

AE92今年も残す事一ヶ月( ̄∇ ̄)

皆さんは、どうお過ごしですか?何となく落ち着かないとか…早くボーナス振り込め(自分だけ?)とか…まぁ 年を越すのも、コレで「3☆回目」の自分にとっては、12月と言っても、特にあーしようこーしようって言うのが有りませんね(^▽^;) 凄く淋しい事ですが…(-_-)

写真はAE92のレースカーです(^^) カテゴリーは「フレッシュマン」だそうです。エンジン&吸気系はノーマルで、マフラーだけ交換OK!そんな感じの車同士が、コンマ何秒を争う訳です!!

この紫色の92レビンは Techno Auto M さんのプロデュースです!ボディ&エンジン&足回りのメンテナンスを、車にステッカーを貼る事により無料でやってましたσ(^_^;)アセアセ... つまり「スポンサー」って事ですね。。

この写真を撮影した頃(7~8年前)が、一番レースに没頭してましたね(⌒∇⌒) Techno Auto M さんへお邪魔する度に、色んなレースカーを見てた気がします。中でもこのAE92は速かったらしい…じゃなくて(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 速かったです!

当時の「富士スピードウエイ」を数多く走ったAE92中に有って、この紫色の車体が出したタイムがコースレコードなのです!!コンディションは「ウエット」。ドライ・コンディションですと、どうしても”ワークスチーム”が有利。ですが、ウエットですとドライバーの「腕」がタイムに現れるのです(o^∇^o) プライベートで参加したこの車がコースレコード…奇跡に近い事なのかも知れませんね!!

アッ( ̄▽ ̄;) 奇跡だなんて”失礼”ですね(゚ー゚;Aアセアセ Techno Auto M さんの「技術」と、ドライバーの「技量」の結果で有って、当然の結果なんでしょう!


多分…
Posted at 2006/12/02 21:31:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation