• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

富士川緑化公園…

富士川緑化公園…♪ポチさんの計らいで、一応「スタッフ」に昇格させて頂いた自分…その上、自分の地元で有る静岡での開催と有っては責任重大( ̄▽ ̄;)
オフ会の会場くらいは下見しておかないと、自分の立場が無くなってしまう( ̄Д ̄;)そう思って…行って来ましたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ
富士川緑化公園

自分の住んでる所からなら、十分下道で行けるのですが…出掛けたのが遅かったのと、それより何より面倒( ̄皿 ̄)と言う理由が一番でしょうね(゚ー゚;Aアセアセ 「ガゾリン満タン」にしてから、高速道路で現地へ向かいます。。ですが…20kmも走ると燃料メーターが動いてる(-_-) 言葉を失いました( ・◇・)

東名富士ICを下りまして、国道一号線へ出ます。看板には『田子の浦』と書かれてる方向ですね!それから真っ直ぐ走りますε=ε=ε=(┌  ̄_)┘ やがて『富士川道の駅』の看板が見えたと同時に『富士川緑化公園』も見て取れました(^^) …と、ココまでは順調だったのですが。。

迷いました!∑(; ̄□ ̄A アセアセ

信じられませんが本当の話です。。ナビの無い自分の車だから?いや…そんな事は無い筈です!公園は河川敷に有る為に、到着寸前になると 公園が見えなくなるのです~(・・?))(((;・・)?
路頭に迷って工事現場のオジサンに道を聞いて、ようやく公園へ入る入り口が分かったのです…

↑これが入り口です( ´△`)
「富士川緑化公園入口」などと言う親切な看板は皆無…ごらんの様に、極めて地味で分かり難いのです。。そこで自分なりに分かり易く説明いたしますと…

目指せ!国道一号線「富士川橋の下」!!ですε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

皆さん!「ナビが有るから大丈夫(⌒∇⌒)」だなんて…油断しないで下さいね(^▽^;)
Posted at 2007/01/26 21:16:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年01月25日 イイね!

オフ会のお知らせ(o^∇^o)ノ

オフ会のお知らせ(o^∇^o)ノ自分が所属するグループ

WR Blue Club (WBC)
主催のオフ会が開催されます(⌒∇⌒) 今回が2回目となるオフ会ですが、皆さんとても良い方ばかりですよ!そしてまだグループが立ち上がって間もない事から、殆どの方が「初めまして<(_ _)>」と言った感じです。


つまり自分が言いたいのは…皆さん全てが主役だと言う事!一人で ”ポツン”としていて、話が出来ない参加者は…絶対に有り得ない( ̄‥ ̄) それが自分…いやこのグループの基本思念です(⌒囗⌒)

普段 生活していて、車の話が出来ない…分かってくれる仲間が近くに居ない…そんな方もいらっしゃると思いますが。。そんな『鬱憤(うっぷん)』を晴らす場が、こうしたオフ会を開催する意味だと…自分はそう考えてます!!

滅多に無い機会です!是非とも参加して、愛車を思う存分自慢しちゃいましょう♪(* ̄ー ̄)v


日時 : 2月3日(土) AM10:30~

場所 : 富士川緑地公園(静岡県中部)

参加資格 : 日本語が話せる方(o ̄ー ̄o)

参加費用 : WBCメンバー 300円 
        ゲスト参加者 100円(ローン不可)

必要な物 : ブレゼント交換用の「貢物」。
        寒さを防げる服。。


え~と(; ̄ー ̄川 アセアセ 詳しい事はコチラを見て頂くのが、一番速いですね!
参加したい!と言う方も、↑のコチラから表明して下さいね\(*⌒0⌒)b


ではでは…多数参加の事、お待ちしてますオ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ



この記事は、★第2回WBCオフ について書いています。
Posted at 2007/01/25 19:33:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記
2007年01月24日 イイね!

ボディ剛性チェック!

ボディ剛性チェック!昨日行ったイオンの中の「薬局コーナー」に、気になる測定機が有りました(・_・?) 血圧や体脂肪を測定する機械は見た事が有りましたが…
←コイツは骨の健康状態を調べる機械らしいです(^▽^;) 説明文を読んでみると『靴下を脱いで測定して下さい』と有りました。( ̄ヘ ̄;)ウーン面倒だなぁ…とは思いましたが、別に用事も無ければも無い自分。。

無料で測定出来るのならばやるだけやってみようと思い、靴と靴下を脱ぎました。

まずは測定者情報を入力します。

年齢 : 3☆歳

身長 : 1★&cm

体重 : 6*kg


名前 : ベークマン  ウソ…(○゚ε゚○)

指定の位置にかかとを合わせ、スタートボタンを押しました(゚ー゚) すると床に付いていた金属性の部品が、自分のカカトを突き上げました。。トン…トン…トン……三回、同じ強さで突き上げる強さは、軽く木製ハンマーで叩かれた感じですかね(^▽^;)

そして気になる測定結果ですが、A~Eの5段階評価で  C・・・( ̄  ̄;)

つまりは「普通」って事です。。自分的には『こりゃネタになるぞ( ̄∇ ̄)』と期待してたのですが…この結果ではネタと呼ぶには力不足です(-_-) ですので違う結果を求めて3回測定しましたが…やっぱり「C」ヾ(´ε`;)サスガに諦めて靴を履きました( ̄З ̄)

そして歩き始めたら…ナンだかカカトが痛いのです(*゚・゚) 余り気にしずにしてましたが。。


二日経った今も痛いッス彡(-_-;)彡
Posted at 2007/01/24 22:24:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年01月23日 イイね!

暇…

平日休みが殆どの自分。気ままな一人ドライブも、銀行へ貯金するのも…そろそろ飽きてきました( ̄ヘ ̄;) では 自分は有り余った休日の時間を、どの様に過ごせばいいのでしょうか?!皆さんも一緒に考えてください。。m(_ _;)m

そんな訳で、今日は休日でした。普通の方々なら、家族と向かうであろう場所…

ジャスコ(イオン) へ 一人で…行って来ました(´Д`)

さすがは平日!店内は”ガラガラ”です。ヘビが出て来そうです(オヤジギャグ)。。当然の事ながら、何か買うとか言うのではなく…あても無く様々な商品を見て回るだけ<(・・ )(・_・)( ・・)ゞキョロキョロ 特に欲しい物も有りませんしね!!って、お金が無い事の”言い訳”なのでは?と…自己嫌悪に陥ったりしてました(T△T)

ユックリとしたペースで店内を歩き回ります♪~( ̄。 ̄) 客の数より多いであろう店員が、不思議そうな顔で自分の様子を伺っているのが良く分かります(;¬д¬) それもそうでしょう…少ない客の多くは、買い物を目的とした「主婦」ばかりですから。。そこへ30代の男が、目的も無くウロチョロしてるのですo(・_・= ・_・)o 皆さんにも分かりますよね?自分が周囲の風景にそぐわない『浮いた』存在であるって事が( ̄ヘ ̄;)

いよいよこの場所に居る事が辛くなって来ました∑(; ̄□ ̄A アセアセ でもせっかく来た事ですし…そんな事を考えてるうちに、31アイスクリームのコーナーが目に止まりました( ̄∇ ̄)

アイス片手にそそくさと退散ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ 淋しさココに極まる!でも…

旨かったッス(T_T)
Posted at 2007/01/23 21:39:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2007年01月22日 イイね!

アイ~~ン(T△T)

「良いではないか!」

「苦しゅうない 近こう寄れ!」









ウイ~ン…(-_-)





「変なおじさ~んだから…」

「だっふんだ!」








ウイ~~ン…(´Д`)



















カミさん「バッカじゃないの(;`O´)」

自分「m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・」
Posted at 2007/01/22 21:20:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation