• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

苦肉の策。

苦肉の策。世間では、地球温暖化と騒がれてますが…冬はやっぱり寒いですね。。温暖な静岡に住む自分が「寒い寒い」と言っていたのでは、本当に寒い雪国に住んでいる方々に怒られてしまいそうですが( ´△`)

でも言わせて下さい!

「寒いッス!」((((~~▽~~ ;)))

前々からクドイ様に言って来ましたが、自分の腰痛は今現在…かなりヒドイ状態です彡(-_-;)彡 針の先生も「筋肉硬くて、針の進みが悪いよ…」と、驚く始末。。普段なら一度 針や整体に行けば、有る程度の回復が体感出来るのですが…ここ最近はまるでダメ(TwT。)腰を労わりながらGDBへ乗り込み出勤( ̄Д ̄;) 会社でも”半ベソ”かきながら仕事してます(/ヘ ̄、)

針&整体も、毎日行ってれば良いのでしょうけど…そんな事したら、身体は元気になっても生活が苦しくなって∑(; ̄□ ̄A アセアセ 腰痛よりも恐ろしい結末が目に見えてしまいます。。当然ですが (゜▽゜)\(--;)

そこで、自宅での自己治療でどうにか誤魔化すしか有りませんo(´^`)o

自分「オ~イ!腰マッサージしてくれや(^▽^;)」

カミさん「(ー_ー )ノ" パス」

・・・( ̄  ̄;) 仕方ないので、低周波治療器等で”その場しのぎ”するしかないのですが…あまり効きません。。どーしたものかと考えてるうちに『あっ(*゚▽゚) イイのが有ったんだっけ!』と思い出したのが、写真の塗り薬カンメルパスタ(^^)とにかくコイツの効き目は絶大!!塗った瞬間から、まるで焼け石を押し付けた様な感覚にヾ(@~▽~@)ノ 見事なまでの「誤魔化し薬」と言って良いでしょう!

ですが…この薬を塗った手で、目元口元を触ろうものなら。。自分が「人」で有る事を忘れてしまいたくなる様な痛みに襲われてしまいますllllll(-_-;)llllll


それもその筈です…















家畜用ですから(-。ー;)
Posted at 2007/01/21 10:08:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記
2007年01月20日 イイね!

「マジで?!」

昨日の夜、夜勤へ出勤前に食べたのが「焼きソバ」で、夜勤の昼飯も「焼きソバ」だったベークマンですm(_ _)m まぁ嫌いじゃないから良いんですけどね…

よって今現在、夜勤の真っ只中です。でも週末の夜勤は仕事が少なく、結構楽が出来るから「焼きソバ」同様嫌いじゃないです( ̄∇ ̄) 仕事の合間を狙って( ´⊿`)y-~~ 他の作業者の目を盗んでは、携帯電話を弄ったり…ま~やりたい放題ですね(´0ノ`*)

パソコンも、職場のあちこちに配置されてましす。ここで皆さんは「みんカラやり放題ジャン!」と思うのかも知れませんが…会社でキッチリ”ロック”されてましてε- ( ̄、 ̄A) フゥー ネットで見れるのは、せいぜい天気予報。。なのに私用でのインターネット禁止!!とパソコンに貼って有るんです。怒りを通り越して、笑ってしまってます    (^∇^)アハハハハ!

そんな会社で仕事をしててこの前の様な怪我は日常茶飯事。。なのにセコイこの会社は、消毒液すら有りません(-_-) まぁ怪我する方が悪いと言う考えの表れなのかも知れませんが…

仕方ないので、帰宅したから消毒する事にしました。

自分「お~い。消毒液有ったよなぁ?」

カミさん「(*゚・゚)ンッ? 無いよ!そんなモノ…」

自分「しょうがねぇなぁ…( ̄ヘ ̄;)」

カミさん「アッ(*゚▽゚)これなら使えるよ!」


















真顔で自分に手渡したのは燃料用アルコール

自分…今更ながらに、結婚相手を間違えた事に気付かされました(-_-;)(;-_-)
Posted at 2007/01/20 09:39:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年01月19日 イイね!

騙された…

騙された…←コイツ(´ヘ`;) 

カツオノエボシって言うヤツなんですか…クラゲの仲間で有る事は、見ればお分かり頂けると思います。つまりはが有るって事ですね。。
まぁ(゚ー゚;Aアセアセ 昨日に続いての”ズッコケネタ”なんですけど…

2~3年前までお世話になっていた幸進丸で海に出た時の話になります。

この日は天気も良く、いつもの様に清清しい夏の駿河湾(^^) 当時メインで頑張っていた、ルアー釣りへ出かけました(⌒∇⌒) ポイントへ到着し、元気良く釣りを楽しむ自分ヾ(@~▽~@)ノ 夢中でルアーを躍らせます!

そんな最中、自分の引き上げたルアーに「釣り糸」が付いてきました・・・( ̄  ̄;) 恐らく隣でやってた人と絡んだのだろうと思ったのは、自分だけでなく船長もでした。。

船長「○○(ベークマン)!!ズンズン糸を外せや(`Д´)」

怒鳴る船長にビビリながら、慌ててルアーを手繰り寄せ…絡んだ糸を持った瞬間。。

自分「( ̄□||||!!」

もうお分かりですよね?そうなんです…絡んでいたのは釣り糸ではなくカツオノエボシの触手だったのです(T△T) それが悪い事に右手の平を一周してしまいまして…まるで真珠のブレスレットを付けたかの様に腫れ上がりました。。そんな様子を見ていた船長曰く

「(^∇^)アハハハハ!!!でも本体じゃないから大丈夫だわ」

llllll(-_-;)llllllそんな問題では無いと思うのですが…本体とか、そうじゃないとか(´Д`) でも言われた通り、2~3時間で痛みも収まりました。。それで船長から”お詫びの言葉”が有るのだろうと期待してましたが、、、

有りませんでした( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/01/19 11:09:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

カサゴ( ̄ー ̄?)

カサゴ( ̄ー ̄?)自分が「船釣り」をする事はご存知かと思われますが、堤防釣りも時々やってます!去年は全くの不調で…一回行っただけに留まりましたが、例年通りに魚が回遊してるのであれば アジ サッパ イワシ カマス 等々…美味しい魚が沢山釣れます(^^)
釣り方は「サビキ釣り」です(* ̄ー ̄)v 子供(自分…)から大人まで、幅広く楽しめる釣りですね!

釣りをする方(やった事が有る方)なら分かって頂けると思いますが、本命以外の魚を”外道”と呼びます。自分たちが楽しんでるサビキ釣りの場合は、狙いはやっぱりアジ( ̄‥ ̄)=3 つまり、アジ以外の魚を外道と呼ぶ訳です。。

でも外道とは言え、釣れて嬉しい魚も多いのです(⌒∇⌒) そんな中で、写真のカサゴ?なんかが釣れた日にゃ…見知らぬ釣り人から「やったジャン(^^)」と、声を掛けられたりします!

以前自分もカサゴ?をサビキで釣り上げまして、から揚げになる姿を想像しながら取り込みました( ̄∇ ̄) 久しぶりだし、味わって頂かないと…と思いながら魚を触った瞬間




Σ(|||▽||| )

ハオコゼ(毒魚)でしたq(T▽Tq)
Posted at 2007/01/18 10:33:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年01月17日 イイね!

どうなんでしょうね?

どうなんでしょうね?サスガに耐えられず…今日はへ行って来ました。いつもの様に次々と腰部へ差し込まれる針   (-_-) その度に

(☆o◎)ぎゃぁぁぁ!
「( ̄ー ̄)う~ん 痛いでしょねぇ」と、まるで人事の様に針を打ち込む先生。。そして3000円支払い、GDBへ腰をさすりながら乗り込みました(´Д`)

人間もそうですが…車も消耗品の塊みたいなものですね( ̄~ ̄;) 中でも”一二を争う”高額な消耗品と言えばクラッチですよね。。一昔前までは「パワーが上がったら、クラッチも同時に交換!」みたいに言われて来ました。ですが、この車(GDB)に関しては…その限りではないのでは?と思ってます!

自分の車は既に27000km走破してます。納車時に「この車は20000kmでクラッチ逝くから(^^)」と説明を受けましたが、今の所 全く問題なく走ってますね(⌒∇⌒) 変なジャターも出ませんし、ダイナパックで全開測定しても滑る事も有りません!!どちらかと言えば、自分の”ギャグ”の方が滑ってますね(TwT。)

ちなみに前車GC8は…ロケットスタート失敗して( ̄ヘ ̄;) 交換となりました…従って、GDBでは一度もやってません。。

皆さんのお車はどうですか?そろそろ心配に思ってる方もいらっしゃるとは思われますが…いずれは無くなるクラッチ。。どこかオススメのメーカー等が有れば、自分に教えて下さいm(_ _)m
Posted at 2007/01/17 22:52:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation