• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

世間話に花が咲く…

世間話に花が咲く…天気予報では、明日は雨( ̄ヘ ̄;) ですが…サスガに耐えられなくなった自分。洗車してきました
(^▽^;) 場所はいつもの”実家”です。
洗車開始した時は、一人でノンビリ洗ってました
(´ ▽`) ですが今日は土曜日。仕事が休みだった母親が、近くのスーパーから戻ってまいりました。。車はダイハツ「ムーヴ」最近は洗車もしないご様子で…白いボディも水垢で…( ̄▽ ̄;)

買い物袋を提げて、家の中に入りますε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ その姿は、自分が子供の頃から変わりませんね(^▽^;) しばらくすると、家の中から出てきた母親。洗車が終わったGDBを見て一言

「このハネは、元々付いてるのかい(・_・?)」←リヤウイングの事。

・・・( ̄  ̄;) このセリフ。。少し前にも聞きましたが…その辺は自分の母親なので、仕方ないと思うしか有りませんね( ̄_ ̄ i) 

そんな母親と、今日は世間話をしました(⌒-⌒;) 自分が小学生の頃の話や、最近のお互いの仕事の話まで…話を続けようと思えば、いつまで話してるか分かりません( ̄[] ̄;) その辺は、オフ会で自分と話をした方なら良く分かると思います(゚д゚)(。_。)ウン! 相手が親であろうと、若い女性であろうと|電柱|ー ̄) 日本語が話せる人間が相手ならば、自分は喋り続けてますヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

そんな母親も、大分歳を取りましたね…話をする姿が、随分と小さく見えましたので( ̄ヘ ̄;) それもそうですよ!息子である自分が、そろそろ”中年”と呼ばれる世代に近付いて来ましたから(T△T) 

そのうちオヤジが、何処からとも無く帰ってまいりました。。「オレの車も洗っといてくれ」と、お約束を言いながら(# ̄З ̄) 両親が揃った所で、自分はそろそろタイヤがヤバイと話を切り出しました!すると母親は…自分に……












2000円くれました(TwT。)



そしてソレを見ていたオヤジは…自分と並んで……


右手を差し出してました\(_ _*)

自分は確実にこの両親の子供だと…そう思うしか有りませんでした彡(-_-;)彡

Posted at 2007/03/31 22:22:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2007年03月30日 イイね!

最新機種とは?

最新機種とは?今日はプロ野球セ・リーグの開幕戦みたいですね(^^) 最近 プロ野球も盛り上がりませんよね(-。-;) サッカーJリーグの影響か?とも言われましたが、日本で中心になっていた選手が…次々とアメリカへ行ってしまったのが、人気が無くなってしまった一番の原因じゃないでしょうか?
それこそ「欧米かっ!」って、ツッコミたくなりますよ!自分は(TwT。)


そんなプロ野球を見ながら、今自分はブログを書いてる訳ですが…PCのキーボードカバーが、大分ボロボロになってきました(^▽^;) ソレもその筈!今使ってるPCを買った時、同時に購入してからの 5年4ヶ月 もの間、使い続けてますので(^_^;) サスガにズボラな自分も気になり始めまして(-_-) 最寄のPCショップへ出向きました!

早速、カバーを置いてあるコーナーを発見しましたが…無い(´^`) まぁ仕方有りませんよね( ̄ヘ ̄;) 5年以上前の機種である自分のPC。。当然廃盤になってしまった機種のキーボードカバーなど、置いてある方がおかしな話ですので(^▽^;)

そこで”お取り寄せ”となった訳なんですが、ついでに店員さんに最近のPCについて・・色々とお話する事になりました( ̄∇ ̄) 時間は売るほどある自分にとっては、最高の暇つぶしになります|電柱|ー ̄) 

店員「ご…5年も使われてるんですか( ̄Д ̄;)」

自分「(⌒-⌒;)まだ、調子良いですよ」

店員「そろそろ”覚悟”しておいた方が良いかと(^▽^;)」

自分「覚悟(・_・?) 借金の…ですか?」

店員「(^∇^)アハハハハ!」

自分「q(T▽Tq)アハハハハハ…」



今回は”1250円”の出費で済みましたが、イザPCが逝ってしまったら…


"((_- )( -_))" ウウン "\( ̄^ ̄)゙ 考えない事にしてます!
Posted at 2007/03/30 21:15:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2007年03月29日 イイね!

一日の締めくくりです!

一日の締めくくりです!かなり昔に紹介しましたが、最近「お友達」も増えましたので(*´∇`*) 再度紹介します!自分は高校卒後、社会人になってから今まで…ず~~と日記を続けてます(^▽^;) 今でも最初に書いた一行の言葉を覚えてます!
『何か残したいと思ったからだ…』と。。カッコイイ事書いてましたが…

結局、今になって残ったのは(-_-) 信じられない燃費で走る「青い恋人」だけですね( ̄▽ ̄;) それはそれで納得してるんですが( ̄_ ̄ i)

写真は自分の「書斎」になります。仕事から戻り、風呂に入った後の数分間だけココに座ります。当然の事ながら、仕事してる日の方が多いですので(;¬д¬) 自然と日記の内容は、仕事の事が中心になってますね( ̄Д ̄;) 自分で言うのはおかしな話ですが、同じ仕事を毎日繰り返してるだけなのに…内容が日々違います。って言うのは、仕事は変わらなくても、日々思ってる事&気分は違うのだと実感してます(⌒-⌒;)

平穏で特に何も無かった日は、1~2行で終わりますが…大きく心が動いた日は、2ページにも渡り書き綴る事も( ̄▽ ̄;) とても人に言えない内容が、長々と書かれた文面を見ますと…こんな自分でも悩んだ事があったんだなぁ~って、他人事の様に思い返したりしてますね(^▽^;)

他人を知るには、まずは自分を知る事から! そうすれば、皆さんの笑顔が見れるのだと…その為にする努力は、今後もして行くつもりです(゚д゚)(。_。)ウン! そんな気持ちを作り上げて来た『礎』に、続けてきた日記が少しは役に立ってると思ってます(^^)
Posted at 2007/03/29 23:38:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2007年03月28日 イイね!

人生綱渡り

人生綱渡り自分にも皆さんにも、常に平等に与えられてるモノ…それは

時間ですね!
こうしてブログを書いてる時、他の人は何してるんだろうなぁ…って思うことが良く有ります。そうした「今」を考える事よりも、自分は「過去」を考えるタイプですね(^▽^;) 

”こうしておけば良かった”と思うのではなく、過去の失敗から二度と同じ事を繰り返さないように…そんな反省の気持ちを忘れない為です(゚д゚)(。_。)ウン! 例えば。。水筒のコップをひっくり返した事を反省し、二度とひっくり返さないとか(x_x)☆\(^^;)

皆さんは、自分(ベークマン)のイメージをどの様にお考えなのかは…まぁ、ブログ通りとは言われますが(^▽^;) ソレはさて置き、今まで自分は世間で言う所の遊びをした事が有りません
"\( ̄^ ̄)゙ 学生時代は、常に学校と家の往復。そして今も会社と自宅の往復・・・( ̄  ̄;) それが良い事なのだろうか?と、最近思い始めてます。。

やっぱり若い時遊ばないと、歳取ってから…って良く聞くセリフなんですが。。一体どうやって遊べば良いのか?と考えてしまいますね(^▽^;) とにかく!!自分は人様に迷惑を掛けるのがキライなんです(-_-) 車のチューニングに関しても、車検に通らない車両になら無い様に…細心の注意をしてるつもりです(-_-;)ホントカ・・・オイ 

結局、若い頃の遊びって…人に迷惑が掛かる事ばかりだと思いませんか?そして自分の様に、遊びらしい遊びをしなくても…ギリギリでは有りますが。。ナンとか社会人としてやってます( ̄Д ̄;) お金に関しては”ノーコメント”ですが(´Д`)

人生ただ一度!自分は「綱渡り」する度胸が無いだけなのかも知れませんね(T△T)

皆さんはご自分の「過去」、そしてソレまでの「時間」をどの様にお考えでしょうか?
Posted at 2007/03/28 22:10:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月27日 イイね!

とんかつ「夢屋」

本来 自分は「グルメネタ」が苦手です∑(; ̄□ ̄A アセアセ 食べた後の感想なんて、「美味しかったです」意外に思いつきませんので…皆さんも『自分が食べなきゃ分からんよぉ(# ̄З ̄) 』って思う事でしょう。。ですが今回、皆さんには大変申し訳ないですが…久しぶりに”ネタ”にしてみようと思います。。

この前 カミさんと夕食に行ったのが、↓の夢屋です(^^)
落ち着いた佇まいのこのお店は、地元では有名なトンカツ屋です!この時もかなり混雑してましたが、他に思いつく店も無かったので(^▽^;) チョット無理して入店しましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
案内された席はカウンター。セッカチな自分は「カウンター席でも宜しいですか?」の問いに、大きく頷いてました(゚д゚)(。_。)ウン! それに…腰痛持ちの自分にとっては、座敷より好都合ですね( ̄∇ ̄)

やがて…上とんかつ定食が運ばれてきました(^^)

1600円ですが…まぁ、今のご時世この値段は”普通”なんでしょうねσ(^_^;)

では いただきます( ̄人 ̄)


エ~~…肝心なお味なんですが「普通」です(-。-;) 味よりも、簡単に肉から衣が剥がれてしまう事が…どうしても気になってしまいましたね。。ソースの小皿は、早々に衣だらけになってしまいました(-_-)


・・・( ̄  ̄;) うーん 今まで『言う事なし!』と皆さんに紹介出来る店って、行った事が有りませんネェ。って言うか、きっと自分の”舌”は究極のビンボー舌なだけなのかも( ̄Д ̄;)
Posted at 2007/03/27 21:54:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation