• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2007年06月06日 イイね!

オカルトパーツに誘われて…

昨日 お話したとおり、やってきましたSABヽ(´▽`;)/=3


平日真っ只中の今日。普段は込み合う駐車場は、ガァ~ラガラ( ̄∇ ̄) 怪しげな車も止まってませんでした(^▽^;) 足取り軽く、店内を物色し始めました<(・・ )(・_・)( ・・)ゞ 週末は自分の相手をする事が無い店員さんも、今日は違ってました(* ̄0 ̄*) モノ欲しそうに陳列する商品を見て回る自分に対し、次から次へと声を掛けてきます(*^o^*)(*^O^*) (*^。^*)

ETCですか?ナビですか??それとも…コレですか|電柱|ー ̄)

彡(-_-;)彡 そう…ソレです。。悔しかったので、この時自分は店員さんに
「盗まれない様にして下さいね( ̄_ ̄ )」とアドバイスしてあげました。すると、本気の苦笑いはコレダ!!と言う、人間の表情を見る事が出来ました(o ̄ー ̄o)

で・す・が…(#´ο`#)店員の表情意外で、見てはならぬものを見てしまいました。。


取り付けちゃってるし(@´_`@)


こう言ったパーツを総評してオカルト(意味の無い)パーツと呼ばれてる事は、オリエントワークスの社長さんから常々聞いてました(・_・;) それがどうした事か?!その張本人である社長さんが「コレは本物や!!(゚д゚)」と、唯一認めたモノだと言うのです。。そんな話を聞いてしまったが為に、考える時間は相当短かったですね(-_-)

詳しい商品情報は コチラ[壁|_-)/

そして、、毎度お馴染みの…


ぶごぉぉぉぉんん~~<(T◇T)>

そして↓が、フューエルバンクEVOⅡ取り付け前と後の比較になります。


取り付け前でこの前よりも8PSアップしてました(^▽^;) 気温は10℃以上高い状況での事。。オーナーで有る自分と同じで、車も相当”ひねくれ者”みたいです(;¬д¬)
そして肝心の、フューエルバンクEVOⅡ効果はと言いますと…

1馬力アップっす(^∇^)アハハハハ!(´○`; ポカーン

でも、ブースト圧が装着前測定した時よりも「低く」なってましたので…
効果は有ると言えるでしょう(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

実走したインプレッションですか(*゚・゚)ンッ?
”ノーコメント”でお願いしますm(_ _;)m
Posted at 2007/06/06 22:49:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年06月05日 イイね!

明日は休日( ̄∇ ̄)

明日は休日( ̄∇ ̄)今日の仕事は、いつに無く設備が順調で(^^) 最近では珍しく『定時終わり』でした(⌒∇⌒) 
一秒でも早く会社を出たいと…その考えは入社以来変わりません!仕事が終わって、同僚が話で盛り上がっていても、自分だけは一人で駐車場へ歩きますεεεεε┏( ・_・)┛ そしてRECAROに腰を下ろし、イグニッションを回す( ̄∇ ̄) …で、暖気運転の間に後から来た同僚の方が先に会社を出るのです( -。-) =3

何やってんだろ?自分(TwT。)

17:00過ぎには自宅へ戻りますε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ すると、普段居る筈のカミさんが居ません。。
『ナンだろ?』と思いながら、自宅へ入ろうとすると…

そうでした…自分会社に行く時は自宅の鍵を持ちませんllllll(-_-;)llllll 
冷静に携帯電話を見てみると「遅くなるよぉ~( ̄∇ ̄)」とカミさんからのメールが彡(-_-;)彡 
しかも悪い事に、遅くなる用事と言うのが歯医者!諦めるしか有りません(-_-)

再び車に戻り、時間を潰そうと考えます。。
①ドライブ(⌒∇⌒) ((-_-。)(。-_-)) 帰宅ラッシュで渋滞してる上、ガソリンが有りません。
②実家へ(⌒∇⌒) ((-_-。)(。-_-)) 行けば悪口を言われるだけです。

③本屋で立ち読み(⌒∇⌒) ((-_-。)(。-_-)) 作業着姿での立ち読みは、イタイっす。
④Techno Auto M へ(⌒∇⌒) ((-_-。)(。-_-)) これ以上お仕事の邪魔をしてしまうと、別途料金が発生してしまいます。
⑤愛人宅へ( ̄∇ ̄) ((-_-。)(。-_-)) 居れば苦労しません。


アレコレ考えましたが、結局一人車の中で…助手席を倒し横になり……( _ _ ).。o○
帰ってきたカミさん「ゴメ~ン(^∧^) 待った?」ハッ!(゚口゚;)っと時計を見ると、既に19:00(#´ο`#) 辺りは大分暗くなってました。。

定時終わりで帰って来ても、自宅に入ったのは2時間後(T△T)
唯一の救いは、近所の方と目が合わなかった事。。通報されてはタマリマセンから( -。-)

ハライセに、明日はSABへε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪

今度は鍵を持って行きます(-。-;)
Posted at 2007/06/05 21:58:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記
2007年06月01日 イイね!

命短しレーシング…

命短しレーシング…今日は…少し前から気になっていた、点火プラグの交換をしてきました(^^) 自分が愛用してる(させられてる?)プラグは。。
NGKレーシング「8番」R7434
です(^▽^;) 先端部がスラントタイプのプラグで、ターボで高過給な車に合わせた逸品です(゚д゚)(。_。)ウン!
金額も方も「高過給」(-_-) 「低収入」の自分にとっては、余り有り難いとは言えないですね。。

そうは言っても…このレーシングプラグの寿命は、かなり短いモノなんです。イコール・コンディションで走る事を余儀なくされているレースカーでは、0.1馬力でもライバル車を上回る為、この高額なプラグを1レースで使い捨てするらしいです(_□_;) 
そんな車両(レースカー)用に開発されたモノですので…パワーが出る分その代償は、大きくなってしまいます。。オイシイ時期はホンの僅か( ̄ヘ ̄;) まるでナマモノみたいなプラグですね( -。-) =3

ですが、普通に走るには全然大丈夫なんです(^^) 実際1万kmオーバー走行後の↑の写真で比べても、ギャップの違いは良く分かりませんから(゚ー゚;Aアセアセ 外して肉眼で良く見てみても
・・・( ̄  ̄;) うーん 今回の交換は無駄?もしかして、またやっちゃった?!って思えましたので。。そんな自分に対して、Techno Auto M さんの店長さんは…

「絶対変わるから(゚д゚)(。_。)ウン!」と、繰り返してました。半信半疑のまま、作業が終了したGDBのイグニッションを回します。早速、点火時期の確認をしてみましたが、、思ったとおり”変化無し”( ̄~ ̄;)  なけなしのお金を支払い(TwT。) 工場を後にしまして、いつもの感じで走り出しました。


そして……




なんじゃこりゃあぁぁ~(゚Д゚;)

まるで 研いだ後の包丁 の様な感覚!( ̄[] ̄;)
通常の人間よりも、遥かに鈍い自分でも分かりました\(T∇T)/ 
Posted at 2007/06/01 19:41:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
171819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation