• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

第二回お盆休みオフ会開催!

第二回お盆休みオフ会開催!皆さん!お盆休みまで後どのくらいでしょうか?
一週間(*゚・゚) 二週間(*゚・゚) ...?^^);・・)?゚◇゚)?

ところが(゚Д゚) もう既にお盆休みをGETした人物が居るんですよ!普段仕事を頑張ってるからでしょうね
(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 会社がVIP扱いするほどの出来る男(゚口゚)その名は・・・
ベークマン(´0ノ`*)

そんな毎日暇な自分が、皆さんのお盆休みを潰してしまおうと計画しました"\( ̄^ ̄)゙
京都からこの方をお迎えしてのオフ会を(⌒囗⌒) 自分の次くらいにVIPな方を、地元静岡へ迎えるにあたって、黙ってられるはずが有りません(゚д゚)(。_。)ウン! 花火を見るのも良いですが。。みんカラな方々ならば、車を見てる方が楽しいのでは?

開催日時:8月12日(火) *雨天決行

~~~オフ会プログラム~~~(昼の部)AM11:00~PM13:00の予定

まずココのコンビニへ集っていただき、AM11:00に出発!目指すは沼津港!

ここで皆さんと食事をして満腹になったところで。。昼の部が終了になりますm(_ _)m

~~~オフ会プログラム~~~(夜の部) PM13:30~疲れるまで。。

沼津港を出た後は、この辺の駐車場へ移動ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 多分山の中なので、少しは涼しいかな?暑かったら・・・我慢して下さい(^∧^) もし雨が降ってしまった場合は、少し大変ですが・・・
富士川楽座まで移動していただく事となります(^▽^;) ガソリン代が高くても、頑張って満タンにして来て下さい!

なぁ~んだ・・・また仲の良い者同志の集りか。。な~んて思ってるアナタ!
誰しも”最初の一歩”を経験してきてます(゚д゚)(。_。)ウン! その第一歩を、このベークマンに手伝わせて下さい(*^¬^*)


締め切りとさせていただきますm(_ _;)m ゴメン!!

*基本的には、飛び入り参加は不可とします(^▽^;)
*参加表明は、このブログにコメントしていただけた時点で受付完了となります!
*参加希望は「フル参加」「昼のみ参加」「夜のみ参加」と付け加えてくれると有り難いです(^^) 
*「夜の部」のみの参加希望の方は、ベークマンまで連絡下さいm(。≧Д≦。)m

それでは皆さん!宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

~フル参加~
○ トシ@GDBFさん ○ kazuafさん ○ AREXさん ○ のぼ@BLUE PLAZMA☆さん
○ コジさん ○ あれじーさん ○ とみー@GDA-Eさん ○ ynarさん ○サスケ@CZ4Aさん 
○ ::しろ::さん ○ psycho@impさん ○momo1さん ○ ♪ポチさん ○純さん 
○ りょうちんさん ○ ベークマン 

~昼の部のみ参加~

○ たく@びんぼーひまなしさん

~夜の部のみ参加~

○ シャイロさん


昼の部の行動での駐車スペースには問題無さそうですよ(^^)
あれじーさん!ご協力感謝します!!

最終連絡!!
夜の部の開催場所は、富士川楽座に決定しましたm(_ _;)m

それでは皆さん!よろしくお願いします(*⌒O⌒)b


                                8/11 PM22:26更新
Posted at 2008/07/27 22:10:13 | コメント(38) | トラックバック(1) | 地元紹介 | 日記
2008年07月25日 イイね!

地獄のダウンヒル・・・

今日は、実に2年ぶりとなる 宇嶺の滝(うどうげのたき)まで行って来ました(⌒囗⌒)

自転車で、ヽ`(~д~*)、ヽ`

片道約25kmなんですが、普通に平地を走るのとは訳が違います。そう・・・強烈な坂道が続く25kmなんです(´Д`) サイクリングとは名ばかりで、ほとんどハイキングみたいになってました。。自転車を引き連れてのε=ε=ε=┌(;´Д`)ノ つまりはこの時と、全く同じパターンなんですね(^▽^;) 我ながらタフだなぁ~って、自画自賛と言うよりも・・・他にとりえの無い自分が悲しく思えたりもしました(-_-)

滝つぼ近くまで行ってみました(*´∇`*)

「ザァーーーーーー」

周りには誰も居なくて、自分一人とこの滝だけ( ̄∇ ̄) マイナスイオンを独り占めでした!
しばらくこの場に留まってましたが、天然のエアコンは本当に涼しくて(*´∇`*) 家に持って帰りたくなっちゃいました(^▽^;)

注意!!
ココから先は、気分を害される内容になります。気が弱い方は読まないで下さい<(_ _)> 






















ココまでスクロールしてしまったアナタ。。覚悟は良いですね?では、お話します<(_ _)>


そして帰りはお楽しみのダウンヒルε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 森林の間の心地良い風を切りながら、ハイスピードで下ります(⌒囗⌒) そして走り出してすぐに・・・自分の身に不幸が襲います。。

セミが頭にぶつかった事に驚き( ̄□ ̄;)バランスを崩した自転車をコントロール出来ずに…
大(_○_;)転(_△_;)倒(_□_;)

すぐに起き上がれましたので、下半身の怪我は無さそう。。でも左手を見た時は(◎_◎)
ウソだろ (|||▽|||?)
小指が 有り得ない方向へ向いてます…
しかも、、折れ曲がった小指からは出血が有り・・・その傷口からはらしきモノがチラッと。
認めたくない現実。。真剣に時間を戻したいと思ったのは、何年ぶりでしょうか?でも、、受け止めなければなりません(T△T) すぐに冷静になり『救急車を呼ぶべきか?』と考えながら、自転車を走らせます。小指からの痛みは、思ったほどではなかったのですが、、精神的ダメージが強くて(>_<) みんカラを始めてから、ココまで気持ちがブルーになった事は有りませんでした(´Д`)

真っ白になった頭の中では、もう何も考えられません(-_-;) 救急車を呼ぼうなんて考えは消えてしまい・・・そのまま残りの20kmの道のりを、総合病院まで走ってましたε=ε=ε=(┌ T_)┘ 歩道の段差で痛む小指…滴り落ちる…こんな時ってスゴイ精神力が出てくるんですね。全く疲れなど感じないまま、休憩する事無く総合病院へ駆け込みましたのでε~ε~ε~(;T_T)

救急受付の人「どうしまし・・・(゚ロ゚;)そりゃ驚くでしょうよ。ドロだらけの服で入って来て、小指を曲げた人間なんて、、滅多に来る事は無いでしょうから( -。-)

本人確認の為か?名前と住所を書いたんですが、後にして欲しかった(T0T) そして保険証を提示した後、ようやく整形科の先生と対面できました(´Д`) =3

先生「こりゃ逝っちゃってるわ( ̄□ ̄;)」

何はさて置き、この状況を把握するにはレントゲン撮影。早速撮影する事になり、レントゲン室へ・・・処置室から出る時に、先生と看護婦さんの会話が聞こえてきました。。

先生「こりゃ緊急手術だな」
看護婦「ですかね…やっぱり」

自分「(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!」←心の叫び声

そしてレントゲンの結果が判明[壁|_×) 脱臼でした(;´・`)>

散々コジさんの事笑ってしまった罰が当たったんでしょうm(*T▽T*)m

手術を回避できただけ、かなり気が楽になりました(^^) なので処置方法は、麻酔をして引っ張って戻す事に(゚ー゚)(。_。)ウンウン でも麻酔は痛かったです(/ヘ ̄、)
それと、、曲がった部分の傷口は・・・やっぱり脱臼した部分から骨が出て来そうになった為のモノ。
何針縫ったかは分かりませんが、麻酔が効いてて問題ナシでした( ̄∇ ̄)b

先生「じゃこれでOKなので、後でお薬を・・・(◎_◎) ン? 何だコレ?やっぱり折れてますわ( ̄ヘ ̄;) ひび割れですね。こうなりますと、普通の抗生物質じゃ怖いです!雑菌が骨から入ってしまったら・・・小指が壊死してしまいますので。。」

従って抗生物質は点滴で体内へ注入される事になりました( ̄~ ̄;)
「も~何やってんの(ー_ー )」 この頃になり、連絡したカミさんがやって来ました。何やってるって言われたって・・・どう答えれば良いんでしょうね(´ヘ`;) 

点滴が済んだ後、そのまま自転車で会社に向かいます(((((((っ・ω・)っ 自分の仕事は、指先を使う職種なので、、どうしたものかと相談も兼ねての事となります。

会社の仲間&上司
「(:.o゚з゚o:.).:∵ _(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」
「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」
「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」
「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」
「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」


上司「何だって?!(∠T▽T)ノ彡☆ 
セミがぶつかったって!?(^∇^)アハハ!」

「何でセミだって分かったんだ?(*`▽´*)」

自分「だって”ジジ”って言ってたもん(# ̄З ̄)」
上司「じゃ・・・オスのセミだね(○゚ε゚○)」

その場に居た全員
「(〃T∇T)ノ彡☆アハハハハ!!」

散々笑われましたが(^▽^;) まぁ~これで少しは気が紛れましたかね?!

ちなみに診断書には全治6週間と書いて有りました(゚Д゚)


そして…麻酔が切れた今現在 激痛と戦ってます(。>0<。)
Posted at 2008/07/25 00:33:31 | コメント(32) | トラックバック(0) | プチ不幸… | 日記
2008年07月17日 イイね!

ありがとう京都!

チョイト日は過ぎてしまいましたが(^▽^;) 
WBCオフ会が終わった次の日の自分の行動をお話しますね(⌒∇⌒) 

13日(日曜日)の朝(@ ̄◇ ̄@) 朝食は皆でバイキング(^^) 楽しく会話をしながら・・・と言う
いつもの流れではなく、昨日の疲れが残ってる為か?皆さんうつむき加減(-_-) 自分は元気に体力回復に成功してたんですがねp|  ̄∀ ̄ |q

全く。。自分より若いと言うのに、この二人は┐( ̄ヘ ̄)┌

朝食後の、この二人の様子を見て、、
「カッコイイなぁ~(⌒囗⌒)」と思った方は コチラ

「全くオーラを感じないなぁ(´ヘ`;)」と思った方は コチラ

ホテルをチェックアウトしたのはAM11:00。自分達夫婦以外の皆さんは、それぞれ帰宅して行きました(TωT)ノ~~~ と言うのは、自分は月曜日も有給で会社を休む為(* ̄ー ̄*) 今日一日をフルに使って、京都観光を楽しもうと考えてたからなんです!!その前に・・・本当は昨日トシさん貢物をお渡しするつもりで、すっかり忘れてしまってた為(゚ー゚;Aアセアセ とりあえず連絡を取ってみました。すると『京都駅でお待ちしてます(^^)』との事!と、ココで”ベークさん、ナビが無いのに大丈夫?”と思った方!残念!!

京都には地下鉄が有るんですねぇ( ̄ー ̄) 知ってましたか?(○゚ε゚○)

そして京都駅へ到着ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ
しっかし…デ・カ・イ( ̄▽ ̄;)

酸素不足の金魚の様な自分達夫婦・・・それを発見してくれたのが、トシさんの奥様でした(^▽^;) 
早速、忘れ物をお渡しして、、京都観光の話をすると「乗せて行きますよ(^^)」と言う有り難いお言葉(T△T) 自分が女性だったら、トシさんに抱かれても構わないと思った事でしょう(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 遠慮を知らない自分達は、そのお言葉に甘える事としましたσ(^_^;) 行き先を嵐山へとお願いして、トシさんのGDBで移動開始です(((((((っ・ω・)っ

トシさん「この(メ゚皿゚) ほんま!こんの車は・・・」指示器も出さずに強引に割り込んできた車が居て、トシさん同様自分も頭に来たのですが、京都では日常的なことらしいです( ̄ヘ ̄;)

自分「奥様も車で市街に来られるんですよね?」

奥様「はい(*^¬^*)」

自分「恐く。。ないですか?!」

奥様「楽勝(* ̄ー ̄*)v」 自分「((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル」

無事に嵐山まで送り届けていただきまして、、

フルブーストで渡月橋を駆け抜けるGDB!
ありがとう!トシさんご夫婦!!このご恩は・・・体でお返しします(o ̄З ̄o)

さてさて、京都観光の出発点となったココ嵐山(^^) とりあえず適当に食事を済ませ、
何か無いかな?とキョロキョロしながら歩き始めました<(・・ )(・_・)( ・・)ゞ 人力車も有りましたが、カミさんと乗るのはチョット(-_-) ってな訳で、近くに有った天竜寺へ行ってみました( ̄∇ ̄)

暑い、ヽ`(~д~*)、ヽ` ただそれだけでした。。

それから次に向かったのは、トロッコ列車の駅でしたε=ε=ε=(┌  ̄_)┘とその途中で…

 舞妓はぁ~ん(T▽T)

人力車の人「どこからお越しですの?」

舞妓はん「東京です( ̄ー ̄)」

人力車の人「アハハ(^▽^;) お越しやす」

舞妓はん「おこしやす(*゚・゚) って何?」

( ̄□||||!! 昼間見るだけで夢が無いと言うのに・・・更に夢が崩れ去ったセリフでした。。

気を取り直しましてヾ(´ε`;)ゝ トロッコ列車とご対面!

トロッコ列車「ガッタ~ンゴット~ン…キィーーーー」

その昔はJR線が走ってた線路を再利用して走ってるこの列車は、思った以上に揺れます。30年前の軽乗用車の様な感じが・・・でもその揺れ方が、いかにもアナログチックで(*^¬^*) 心地良かったですね!
列車の走る先には、いくつか駅が有ったんですが、、どの駅に降りても金額が変わらないと聞いた自分は。。当然の如く終着駅まで乗ってました(*´∇`*) そして到着してから気付いた事・・・
帰らなくてはならない事( ̄▽ ̄;)
帰る方法を考える間も無く、一緒に降りてきた乗客の流れに沿って歩いていると・・・そのままバス待ちの列に並び(・_・?) そのバスに乗って300円支払って降りてみると。。

(@゜Д゜@;)あら・・・?
保津川下りしちゃってました( ̄Д ̄) 大人一人3900円(/ヘ ̄、) すんごく高い!と諦めようかと思ってましたが、想い出作りにココは一つ。。それに・・・帰り方もイマイチ分かりませんでしたし( ̄~ ̄;)


船頭「兄ちゃん・・・漕いでみるか( ̄皿 ̄?)」

自分「えっ(゚д゚lll) オレが漕いじゃってイイの?」

たまたま一番前に陣取った自分。。隣には若くてキレイな女性二人組み・・・”漕げ漕げ”と言う目で自分を見てます(゚_゚i) 漢ベークマン!!ココは良い所を見せて、皆さんから拍手を頂かないと(゚д゚)(。_。)ウン!

自分「フンッ(゚皿゚) フンッ(゚皿゚) フンッ(゚皿゚)」

船頭「下手クソー( ̄0 ̄)」

乗客全員「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」
若い女性客二人組「(○゚ε゚○)プッ」

自分「((((_ _|||))))

そこから始まった川下り2時間弱 すっかり船頭さんの”的”にされてしまった自分は、乗客を笑わせる為の道具にされてました(TwT) ボケない様に気を付けて会話してても、様々な角度からツッコミを入れられて。。やっぱり関西人には敵いません(´Д`)
川を下って陸へ上がります( -。-) =3 この時点でPM18:00になってましたが、何としてでも行きたい清水寺(゚Д゚) でも、、サスガにこれ以上回るのは無理と・・・京都駅へ向かうバスに揺られながら判断し、泣く泣く諦めました(-_-)

京都観光してる間は、泊まったホテルへ預けてあった為、再びホテルへ向かいますε=┌(;*´Д`)ノ
そしてそのまま夕食にしようと考えまして、、

破産覚悟の中華料理店( 。Д。)

その役割を終えた財布を持ち、駐車場のGDBへ乗り込みます。。一応ホテルの従業員に、高速道路のICまでの道順を聞きましたl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム そうは言っても一番頼りになるのは・・・
経験&勘( ̄ー ̄)b そして、、
お見事!一発で京都東IC!!(* ̄ー ̄*) いやぁ~(^▽^;) 世の中にはナビが有っても迷ってしまう方が居る中で、自分は何て決まってるんだろう( ̄∇ ̄) と、気持ち良く高速道路を走り始めました(((((((っ・ω・)っ
ところが・・・どうも行きに通った道と、違う道を走ってる気が( ̄_ ̄i) 見えて来る筈の、、
「長島スパーランド」が見えない代わりに「名古屋ドーム」が見えてきました。。でもでも(^^) 大差ないでしょ?と気持ちを切り替えて走ってましたら・・・

ETC「ポーン3000円です」「ポーン500円です」「ポーン2250円です」

GDB「お前。。やらかしただろ?」

自分「気にしてる事、言うなって(。´Д⊂)」

切ない無駄使いをしてしまいましたが、無事にAM1:30には到着しまして(^▽^;) 翌日出勤してから、会社の仲間に土産話をしました(^○^)

自分「それでも五重塔くらいは見ておきたかったな(⌒∇⌒)」

同僚S「お前ソレって・・・奈良じゃないのか?!」

勉強って、若い時にしておかないと後悔しますね彡(-_-;)彡

長編ブログ∑(; ̄□ ̄A アセアセ お付き合いの事、ありがとう御座いました(^0^)/
Posted at 2008/07/17 22:38:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記
2008年07月14日 イイね!

第7回WBCオフIN京都(番外編)

まず最初に。。お礼させてくださいm(*T▽T*)m
数々の頂き物・・・このベークマンに気遣いなんて不要なのに(´Д`) 今後はこの様なお気遣いをしていただく場合は、、現金で用意していただいて( ̄皿 ̄) ソレを元手に銀行で増やしてから、皆様にお返ししようかと考えてます!★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪

さて・・・オフ会も終わりまして、そのまま地元へとんぼ返りするのは勿体無いと考えた自分は、
京都へ一泊する事にしてました(゚ー゚)(。_。)ウンウン 同じホテルへ宿泊予定だったのが、自分を含めて4名(^^) コジさん、momo1さん、♪ポチさんでした!特にホテルの予約をしていただいた♪ポチさんにはお世話になりっぱなしで。。

更にはホテルまでのナビゲートまでして頂いて・・・って、、

ポチさぁ~んo(T◇T)o

京都の地理は、最新式ナビゲーションシステムすら混乱させてしまうらしく。。写真の先には道はなく・・・赤い前掛けをしたお地蔵さんが出迎えてくれました( ̄□||||!! 
それでもどうにか到着したのがココ(*^¬^*)

ベークマンのイメージにピッタリのホテルです(* ̄ー ̄*)

自分のギャグにもレスポンス良く反応するホテルの従業員( ̄∇ ̄) その辺の教育も行き届いてましたl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 部屋に案内される時、コジさんとmomo1さんの姿が有りませんでした(*゚・゚) どうやらポチさんのナビ同様に、京都の地理に翻弄されてる模様・・・それでもすぐにコジさんは到着したのですが、momo1さんが( ̄ヘ ̄;)ウーン
ボ~~っと部屋の窓の外にクモが巣を作る様子を見てますと、、ようやく見覚えの有るインプレッサが走ってきました( -。-) =3 これで全員集合かと思ってましたが・・・な、なんと!

そのままホテル前を通過(_□_;)
それから30分後に到着したmomo1さんは、顔を真っ赤にしてました(○゚ε゚○)

この後オフ会の打ち上げも予定されてまして( ̄▽ ̄;) こりゃ急いで行っても間に合わないと言う時間帯に・・・急遽予定してた地下鉄移動からタクシーに切り替えて、プロドライバーに運命を託します( ̄人 ̄)

開始時間3分前に到着o(*^▽^*)o~♪

ココで合流したメンバーは。。
WBC発足の足がかりとなった人物 レッド@ゾーンさん

完成された大人の魅力 トシ@GDBFさん

計り知れない心の温かさ TAKEさん

住んでる所は全くバラバラな7名。。でも!こうして集ってお話してると、共通する部分が多くある事に気付かされました(^^) そんな中でも一番強く思う事は皆人間が好きって事(゚ー゚)(。_。)ウンウン そんな方々には、人を思いやる心が元々標準装備されてるんでしょうね( ̄∇ ̄) 考えなくても自然と思いやれる・・・一緒に居て信頼出来る方ばかりです!

横浜から新幹線でお越しのTAKEさんが、最終ののぞみ号で帰宅した後は・・・

祇園祭見学会です(◎▽◎)

トシさん「その昔、京都では疫病が流行ってまして・・その厄払いとして始まったのが祇園祭なんですわ(^^) 大きい神輿が”鉾(ほこ)”と言いまして、屋根から伸びた長い棒が鉾先で、疫病を追い払う意味があるんです(゚д゚)(。_。)ウン!」

一同「へぇ~(゚Д゚)」

トシさん「鉾を組み上げるには、釘を一切使わずに縄で縛るだけで固定してはるんです(^^) その縛り方も代々受け継がれてまして・・・」

レッドさん「奥さんを縛ってみては?」
自分「それじゃチャーシューです(-_-)」

トシさん「この辺がいわゆる”祇園”と呼ばれる所です(^^) 高級な店が並んではるでしょ?こうしたお店にお金持ってはるお客さんが”舞妓はん”を呼んで楽しんでるんですわ(^▽^;)」

一同「( ̄ー ̄)」

こうして京都の街を練り歩き思った事・・・暑い(@Д@;) 風が無い(;´・`)
更には多くの人間が行き交う中、ガイド役をしてくれたトシさんには頭が上がりません!恐らく自分がガイドをしたならば有料サービスしてたでしょうから(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

日付が変わる頃になり、ホテルへ戻りました(((((((っ・ω・)っ 
長く楽しい京都の一日を振り替える間も無く・・・眠りに落ちるのでした( _ _ ).。o○

次は、、京都観光偏です(; ̄ー ̄川 アセアセ 
宜しかったらお付き合い下さいね\(o ̄∇ ̄o)/

Posted at 2008/07/14 18:20:37 | コメント(21) | トラックバック(1) | プチ幸福 | 日記
2008年07月14日 イイね!

第7回WBCオフIN京都(本編)

自分が住んでるのは静岡県 そして、今回向かう先は京都府。何となく・・・この時点で負けた気がするのは自分だけなんでしょうか?!だって『県』『府』ですよ(#´ο`#)
でもそこは前向きに考えまして(^▽^;) 呼び方が違うだけで、後は変わらないモノとして(゚д゚)(。_。)ウン! 12日の早朝3:00に起床(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ! カミさん連れて、出発しました(((((((っ・ω・)っ

AM5:00前

朝焼け残る浜名湖SA(# ̄ ▽. ̄#)

無口だけど心は豊か とみー@GDA-Eさん

虫も殺した事が無い momo1さん

英語が話せるインプ乗り コジさん

しかし・・・この駐車の仕方を見て何か感じませんか?眠いとか眠くないとかおいといても、いかにも静岡県民らしい( ̄ヘ ̄;) この時から京都の街に馴染めるのかが心配になってました( ̄Д ̄)
それでも定刻どおりに出発しましてε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 4両編成のブルートレーンは、御在所SAへ向かいます(^^) 先頭車両のコジさんの極めてジェントルな走行ペースに合わせて走ること
”たったの”1時間( ̄_ ̄i)

御在所SAへ到着です°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・

ここで再度連結!12両編成となったブルートレーン( ̄∇ ̄) お見送りに来てくれた方も居て、ここ御在所SAは駅のプラットホームみたいでした(^^) チョットしたオフ会な雰囲気になった頃には、出発予定時刻のAM7:00となり、一斉に水平対向エンジンに火が入ります!いよいよ京都へ向けて再出発です!!

WBC管理人である♪ポチさんに先頭車両をお任せして、自分は食堂車気取りでついていきます(((((((っ・皿・)っ 途中で良く分からないジャンクションを通りながら、京都東ICで高速道路を降ります。特急列車から普通列車に戻ったブルートレーンは、所々で分断されながら京都府内を走ります。。この頃になり、自分の身にお約束な出来事が(´Д`)

よーい(尿意)ドン(T▽T)

それまでカミさんと、少しは会話が有ったんですが…全く会話する余裕がなくなってました(*´ρ`*) 自分がオフ会の度に皆さんを集める一番の目的は、ナビが無い事。。途中で止まって小便する事は、そのままを意味します(TwT) でも、、もうダメ。。。
オープン前のファミレスへお邪魔して 放尿(*^ρ^*)

カミさん「なげぇ~小便だなぁ( ̄ヘ ̄)」←のセリフに、怒りたいけど構ってられません(T△T) 大慌てで走り出し、ベークマン純正”勘ナビ”をセットして・・・

無事に終着駅へ到着です(⌒∇⌒)b

そしてAM10:00過ぎからWBCオフ恒例の、自己紹介が始まりました(^^) 参加されたオーナーさんが、ご自身の車の前でアピールポイントを紹介してくれました(゚ー゚)(。_。)ウンウン 今回は関西オフ!皆さんの喋り方も関西弁が多くて(^^) 全国展開を夢見るWBCの行動力を、改めて再認識しました(⌒囗⌒)

それから次に行われたのが・・・

プレゼント交換(*゚▽゚*) 自分はカミさんを差し出したかったですが…

続きまして、バーベキュー大会(/^▽^)/ ヾ(^∇^ヾ)))

一応ココは関西ですし、突っ込んでおきますか?\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

BBQは4っつのグループに分かれて行われましたが、自分達グループには この方が居てくれたお陰で、美味しくお肉が頂けました!?(^▽^;) お話をお聞きしてただけで、お腹がイッパイになりました(爆) でも本当にお腹がイッパイになったのは、高知県からお越しの、気合の入ったヴィヴィオ乗りであるこの方ですね(゚ー゚;Aアセアセ 

BBQが終わってから会場に戻ると、あっと言う間にPM16:00( ̄□ ̄;) 皆さんも思った事は有りますよね?仕事しててもこのくらい時間が早く過ぎてくれないかな?ってσ(^_^;)

続きは番外編で(^0^)/~~
Posted at 2008/07/14 15:50:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 789101112
13 141516 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation