• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

エブリィ納車

     自分には縁の無いモノかと思ってましたが(;¬д¬)
     
     キューピーコーワゴールド( -。-) =3

自分の会社の先輩が「アレは効くぞ(゚Д゚)」と勧めてくれたのがこの錠剤。少し前までは夜勤明けでも疲れを感じることはなかったんですが、、最近はチョット感じるように(-_-) 仕事の休憩時間が少なくなったのも原因の一つなんですがね(^▽^;)
それでこの錠剤を飲んでみたのですが…微妙( ̄_ ̄;)自分自身の自然治癒力で疲れが取れたのか?それとも、、と言った感じです(^▽^;) つまりはまだベークマンは若い!証拠って事になりますね(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン

     話し変わってコチラ↓
     
     (ノ_・。)/゚・:*【・エブリィ納車】*:・゚\(・_・、)

とりあえずこうして写真を撮ったんですが、何だか恥ずかしい気持ちになるのは何でだろう…?近くに居た母娘に、苦笑いしながら挨拶したのは何でだろう…?そして「自分の本当の車は、GD型インプレッサなんですよ!」と説明したくなったのは何でだろう…?
まっ良いんですけどね(^^) カミさんの車だし(^∇^)アハハハハ!

この車を運転してみて、一番驚いたのが走らないこと( ̄▽ ̄;) 2速3速アクセル全開で引っ張っても、普通乗用車に付いて行けません(>_< ) ちょっとした坂道を登る時、スピードメーターが動きを止めます。壊れたの?と思っちゃいました( ̄ヘ ̄;) 今までインプレッサで走ってる時、前を走る軽乗用車に『壊れたの?』と思ってましたが、そうじゃなくて頑張っても走らない事が良くわかりました(^▽^;) 今後はもっと車間を空けて走るように心がけますか(゚ー゚)(。_。)ウンウン

     早速、自分好みのカスタマイズに取り掛かりました( ̄∇ ̄)
     
     カップホルダー装着p(#^▽゚)q

サスガは4ナンバーの商用車!便利な装備は皆無です(*^¬^*) 従って、購入したカップホルダーも、オートバックスに陳列されてた品物の中で、一番安いものをチョイス(^^) たったこれだけの事で満足してしまう自分。。案外エコな精神を持ってるんですね( ̄ー ̄)

     さて…ホルダーも付けたし、( ´⊿`)y-~~でも吸いましょうかね。
     灰皿を引き出す音?「ガタ。ガタガタガタ…」
     
     純正カップホルダー出現!!( ; ロ)゚ ゚

近くで遊んでて、転んだ子供に駆け寄る母親
「何やってんのアンタε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ」

この時子供も泣いてましたが、自分も泣きたくなってました(´Д`) 
そして自分も子供と一緒に、慰めて欲しかったです(T△T)
Posted at 2010/01/31 19:08:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年01月24日 イイね!

切ないドライブ

今日は日曜日。少し前までのローテーションは平日休みだったのですが、ココ最近は日曜日は休みで土曜日は隔週で休みと言うローテーションで安定してます。。カミさんのパートは日曜日だけ休み( ̄_ ̄) つまり、休日が一緒になってしまうことを意味します(-_-)

カミさん「どっか行こうよ~( ´△`)」

自分「その”どこか”ってどこだよ( ̄△ ̄#)」

     ( -。-) =3 行き先が決まってないけど…とりあえず出掛けました。
     

自分「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」 カミさん「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」

(▼皿▼#) せっかく重い腰を上げたご主人様に対して、何の言葉も掛けてこない!これは妻として失格と言えると思いませんか?!でも仕方ないんですけどね。毎日自宅で隣に居て、話する事が有る方が不思議なんですから(-_-) 

     途中立ち寄った、人気の無い非常に寂しいPAでのワンショット。
     
GDB「お前たち夫婦見てるとさぁ、よくもまぁ一緒に暮らしてると思うぞ(ー_ー ) たまに会話したかと思うと、非常に残念な内容の会話。。何度ギヤをニュートラルにしてやろうかと思ったことか…」

     殆ど無意識のまま走ってますと、見慣れないICを発見(゚Д゚)
     
     横浜に青葉がくっ付いてる( ̄▽ ̄;)  

いやぁ~ビックリでしたよ!横浜と言ったら「町田」しか無いと思うでしょ?それが「青葉」なんですから。きっと何か良いことが有るはず(゚ー゚) 楽しい予感を抱きながら、高速道路を降りました(((((((っ・ω・)っ
そして、降りていきなりキャベツ畑が出迎えてくれました(^∇^)アハハハハ! やはり名前が青葉なだけは有る!横浜市にお金払って、単なる青葉ICに「横浜」と付けさせてもらったんでしょうね(:.o゚з゚o:.).:∵

     下道をしばらく走ってますと、ららぽーと横浜の看板を発見(@゜o゜)σ
     
     お~~~すげぇ~~(☼Д☼)

潜入に成功後、最初に思ったことは、、今の日本が不景気だなんてウソだね…でした( ̄ヘ ̄;) 恐ろしく広いショッピングモール。一体何店舗の店が入ってるんでしょうか?その店の中では必ず、ショッピングを楽しむ来客でごった返してますし…そんな方々に対して『どんなお仕事をされてるのですか?』と、一人ずつ聞いて回りたかったです(#´ο`#)

     それでもせっかく来たのだから、何か買ってく?
     
     カミさん「((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))」

(;-o-)σォィォィ この人はこの時の事を、もう忘れてしまったんでしょうか(´ヘ`;) 

自分「無駄銭を使いほど、お財布に余裕が有るのかい?」

カミさん「(# ̄З ̄)」

結局何も買う事無く、ららぽーと内を右往左往するだけして、腹が減ったので適当なレストランで昼食。その後は、、、帰るしかないでしょうil||li(つд-。)il||li
  

車に戻ってから、横浜青葉ICまでの道のりは、、壮絶でした(-_-;) 駐車場を出てすぐに方向がわからなくなり、出たはずの”ららぽーと”へ逆戻り(*゚Д`;) ハマらなくても良い駐車場待ち渋滞に並んだり…どうにか脱出に成功したかと思うば、また”ららぽーと”の前に出たりil||li_○/ ̄|_il||li 頭の中の羅針盤が、回りっぱなしで止まりません(◎△◎) どうにか”ららぽーと”の呪縛から逃れられたのですが、今度は高速の入り口をスルーε~ε~ε~(; T_T)  幾度となく繰り返されるUターン。サーキットではタイヤが減らないのに、切り返しでフロントタイヤが激しく消耗(´Д`) 

     ようやく高速道路へ戻れた時は…
     
     もう真っ暗(TwT)

カミさん「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」



もうイヤq(T▽Tq)(pT▽T)p
Posted at 2010/01/24 22:45:36 | コメント(25) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月16日 イイね!

お別れ

     去年の年末に、自分の中である決断が下されました。
     
     タウンエース・ノアとの決別です(/ヘ ̄、)

少し前にお話しましたが、自分の弟が1BOXカー(ステップワゴン)を買った事がキッカケです。今まで自分達家族が移動するには、このノアが活躍してたのですが、今後は弟が自分達を乗せてくれる立場になったからです(^^) 
言ってみれば”お役目御免”となりますが。。約11年もの長い間、自分たちの為に働いてくれた車だけに、、イザお別れとなると寂しいものです(ー_ー ) モチロンそのまま乗り続けるのもアリですが、使い道が無くなった1BOXカーは、ただ単に重くて燃費の悪い上、、運転してても眠くなるだけですしね( _ _ ).。o

この車のオーナーであるカミさんは…
「そうだね。仕方ないよね(-ω-`;。)」と、納得しながらも寂しそう。。そんなカミさんに対して『本当は、オマエも買い換えたいんだけどね( ̄皿 ̄)』と言いそうになりましたが、確実にキレると思って止めておきました(゜艸゜)

     そして、次に購入を決めたのが、、
     
     スズキ・エブリィ~(:.o゚з゚o:.).:∵

カミさん「カッコ悪いじゃぁ~ん( ´△`)」

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ そりゃ仕方がありません!この車は思いっきりバン( 。Д。)年式だって平成12年。つまり、10年落ち!その上バンなので、ホイールだってテッチン(^∇^)アハハハハ! モチロン事故車でフレーム修正バリバリ( ̄∇ ̄) 外装もキズ凹みだらけ!更に5速ミッション(∠T▽T)ノ

     自分「でも中は広いぜぇ~(o ̄∇ ̄o)」
     
     カミさん「・・・( ̄  ̄;)」←無反応

今の日本。贅沢は敵ですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム それに普段のカミさんは、ほぼ自転車で動いてますし、ハッキリ言って車は必要ないのでは?と言う状況( ̄_ ̄) だったら思い切って格安の中古車でも十分でしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

カミさん「カーステレオは…?」
自分「AM・FMラジオ標準装備です(⌒∇⌒)」
自分「エアコン・パワステも付いてます(⌒∇⌒)」
自分「両側スライドドアです(⌒∇⌒)」



これ以上自分が喋り続けると、夕食を作ってくれなくなりそうなので止めました( ̄д ̄;)

Posted at 2010/01/16 19:58:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月02日 イイね!

ブログ初め

(/^ロ^)/謹賀新年\(^ロ^\)

     挨拶はこの程度にしまして。。
     
     今年の女神様(☉∀☉)

毎年の事なのですが、居間の壁には必ずアイドルカレンダーを飾るのが、ベークマン家の家訓( ̄へ ̄)
もう10年は続いてますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 一度始めたことは、そう簡単には止める事はない火星人(+)の自分。自分で言うのも変ですが、サスガだと思ってます( ̄m ̄〃)
それと同時に考えてしまうのは、このカレンダーの中に居る女性は、、本当にこの世に存在するのかどうか?です…だって、有り得ないでしょ?(T△T) 自分の隣にいつも座ってる人物が女性と言うのなら、このカレンダーの中の人物も女性?とても同じ生物だなんて思えません。。そんなの物理的に説明できません(´ヘ`;) 今年一年間も、毎日悩んで過ごしそうです(-ω-`;。)

     カレンダーをセッティングした後は…
     
     近所の神社へ歩いて初詣m(。-_-。)m

しっかし今年の大晦日の夜は寒い{{(>-<)}} 自分の住む地区では滅多に見ることのできない”風花”が舞う中、必死で初詣(>_< ) この寒さの為なのか?今年は参拝客が少なかったですね。。

     そしてコチラも毎年恒例となっている、おみくじ(200円)です。
     
     微妙な中吉( ̄_ ̄)

書いてあった内容は殆ど覚えてませんが、あまり良いことは書いてありませんでした(-_-) 
女子高生「あけおめ~ことよろ~ε=ε=ヘ(゚∇゚)ノ」

でも…アラスカのような寒空の下、ミニスカートで走り回る様子を見れて、中吉でも良いかな?と( ̄皿 ̄)

     明けて今日1月2日。オヤジから良くわからないTELが有りました(・_・)
     
     オヤジ「手伝えや( ̄0 ̄)」

( -。-) =3 行ってみりゃこんな事ですか。。最近自分がインプレッサのタイヤを脱着してる様子を見てたオヤジは、物置に有る自分の工具を使えば、タイヤローテーション代金が浮くと考えたみたいです(;¬д¬) その上役に立たない自分に手伝わせようなんて…本当にセコイです(-_-;)

さあさあ始まりましたよ2010年!今年も自分は車バカを貫き通します(*⌒O⌒)b
Posted at 2010/01/02 23:41:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation