昨日11月20日は、ベークマン個人的には大変楽しみにしてた
井川線オフでした(⌒∇⌒) しかし…参加者が極めて少ない上に、天気も雨予報。。かつて無いほどの寂しいオフ会になるんだろうなぁ~と、ネガティブな気分になってました(-_-) が…
予報が外れて晴天なり(=^O^=)b
今回集まってくれたのは、自分を含めて4名だけでした(^▽^;)
愛知が生んだインプレッサに乗るスナフキン
ナカニワさんと、6歳になる息子さん(^^)
神奈川が生んだ奇跡のレプリカ乗り
AREXさん(゚ー゚)(。_。)ウンウン
それに加えて
たろまつさんも参加予定でしたが、公の情報では”急に仕事が入った”との事。。本当かなぁ(¬з¬) と疑ってたら、当日TELしてくれました。その時に『ねぇ~まだなの~?』と言う女性の声が聞こえたような?疑惑が確信になった瞬間でした(^∇^)アハハハハ!
集合場所である静岡空港を出たのは7:20頃。AREXさんが遅刻。。普通のオフ会でしたら罰金ですが、今回は人数が少ない中参加していただいた感謝の気持ちもありましたので、、不問とする事としました( ̄_ ̄)
千頭駅までの道も、友達の井川線車掌の話を聞く限り、かなり混雑すると聞いてました。ですがそんな事は無くスムーズに進行(((((((っ・ω・)っ 信号の無い山道は、やはり気持ち良いですね!
キップを購入し、いよいよ列車に乗り込みます(*^¬^*)
天気予報の後に毎日放送される紅葉情報ですと、先週がピークだったんですが、、実際は今週末がピークだと友人車掌がTELしてくれました(゚Д゚) 当然かなり混むと思ってたのですが、実際乗ってみると結構空いている(*゚・゚) でも嬉しい誤算でしたね!
車掌アナウンス
「尚、おもり駅周辺で熊が出没した為に、お客様のご希望が御座いましても、おもり駅での降車をご遠慮させていただいてます。」
それが空いてる原因?!そりゃないですか(; ̄ー ̄川 アセアセ
それでは井川線で行く紅葉の旅へ出掛けましょう\(o ̄∇ ̄o)/
AREXさんとポジションを取り合いながら撮影しました(^▽^;)
列車の中で驚いたのは、ナカニワさんの息子さんでした(*□*) まだ6歳なのに全く人見知りせず、常に自分の隣に座って話しかけてくれました(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン しかも既に相手の口調や目線を読む能力を備えてて、それができない大人達に見せてやりたくなりました。。
プロゴルファーの石川遼選手。彼は子供の頃から少人数で回る一般ゴルフ客のグループに頭を下げ、同じ組に混ぜてもらって回ってたとの事です。そうして養った人間性が、ゴルフの成績以上にに認められてるんですよね!
本当の英才教育とは何か?!人付き合いは、いつも自分を新しい世界へ誘ってくれる気がします(^^)
やがて列車は、終着駅である井川駅へ到着しました( ̄∇ ̄)
井川ダム湖畔で弁当タイムです(o^□^o)
約一時間の停車時間を利用して、ノンビリ食事を済ませて列車に戻りましたが、、ノンビリしすぎて出発時刻ギリギリになってました(゚ー゚;Aアセアセ それで乗り込もうとしたら…
人が一気に増えている(*゚Д`;)
こうしてやりたくなりました(T皿T)
後で話を聞いたら、一時間の停車時間の間に次の列車が到着し、、そのお客さんも乗った為だとか。。それでもどうにか座れて、熊にも出会わず無事に千頭駅へ戻れました(^▽^;)
すると、人付き合いが誰よりも好きな?!方が合流(^^)
太古の森の
とみー@GDA-Eさんです(^▽^;)
交換したばかりのクラッチがどうとか…なので集まったメンバーでチェックしました(◎_◎)
自分
「これなら全然普通ですよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン」
↑エンストして笑われる…
AREXさん
「|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン イイんじゃない?!」
↑足がペダルに届いてない(´゚艸゚)
ナカニワさん
「皆さんの言うとおり、扱いやすいですよ(^^)」
↑話を合わせる天才です( ̄皿 ̄)
とみーさん
「いや~安心しました(´ ▽`)」
↑騙されてる事に気付かない∵:.(:.´艸`:.).:∵
やがて辺りが暗くなる頃、ナカニワさん親子が帰宅され、入れ替わる形で友人である新人車掌さんが合流(^^) 込み合う井川線での壮絶な仕事内容を、街中まで走ってファミレスに入って22:00頃まで聞いて解散となりました((w(^∇^)w)) お客を相手にする仕事…一度もやったことが無い自分には憧れなんですが、かなり大変みたいですねσ(^_^;)
楽しかった( ̄∇ ̄) 素直にそう言える一日。。これからも増やして行きたいですね!
ーーーーーお知らせーーーーー
12月18日はWBCオフin浜松フルーツパークです(⌒囗⌒)
WBCメンバーの方は コチラへ!
メンバーじゃない方は コチラ へ!
多数参加の事!宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
Posted at 2010/11/21 11:48:01 | |
トラックバック(1) |
ドライブ | 日記