• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

サバダバ

    まずはお知らせです(⌒∇⌒)v
    
    第12回WBCオフ(5周年記念inラグーナ蒲郡) *photo by ブルーメの丘

 ■開催日時:平成23年12月4日(日)
          10:00~17:00(予定)

 ■開催場所:ラグーナ蒲郡(西駐車場)     
          〒443-0014 蒲郡市海陽町2丁目3番地                   

 ■開催費用:1,500円(駐車場等)
         (ラグーナで使える商品券1,000円付き)

 ■開催内容:自己紹介・お楽しみ抽選会・ラグーナ入園等
  
      
 ■参加締切:平成23年11月23日(水)23:00まで
        ※当日の飛び入り参加は不可です.
          午後からの参加も不可とします


-----------------------------------------------


参加希望の方は、下記の注意事項を必ず読んでから

参加表明お願いいたします。


そして、今回もWBC以外の方の参加OKですので、参加希望の方は

こちらのブログへ、コメにて参加表明お願いいたします。

WBC参加者は、グループ掲示板に参加表明願います!


------------------------------------------------


 ※マナーは必ず守ること!!
 
 
     ~ ラグーナからの注意事項 ~

 ■会場内でのBBQ・飲酒・無断撮影・ゴミのポイ捨てなどの迷惑行為、

  急発進・空吹かし・大音量で音楽を流す等の行為、

  体験走行、パーツの取り付け・取り外し等の行為、

  予め許可のない物品等の販売、配布、アンケート、寄付、
  募金活動等の行為は禁止です。

 ■喫煙は、ご自由ですが灰皿を各自ご用意ください。

 ■会場内へ持ち込んだゴミは必ず各自でお持ち帰りください。

 ■会場内での事故・人的災害に付きましては一切責任を負いかねます。

 ■車輌展示の管理は、ご自身にて管理をお願いいたします。



WR Blue Club (WBC)も、立ち上げてから5年が経過した歴史有るグループになってきました(^^) 今年は震災の影響で開催を自粛してきましたので、今回のオフ会が今年初めてとなります。2011年最初で最後のWBCオフ!皆さん是非お友達をお誘い合わせの上、多数参加をお願いしますヾ(=^▽^=)ノ

    WBCオフは自分にとって最大のイベントですが、このイベントは…
    
    小川港「さば祭り」(´゚艸゚)

前日の夕方のローカルニュースで、開催される事を知って行ってみました(((((((っ・ω・)っ かなり地味なイベントなので、自分が行けばスタッフが喜んで出迎えるだろうと思ってましたが、、
    
    WBCオフより賑わってるし(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 悔しいです(T皿T)

でも、これだけの人を集めたのには理由がありまして、、サバの炭火焼が無料で配られるからなのです(゚Д゚) ”無料”の言葉に弱いローカルな方々を腹の中で笑いながら、その集団を掻き分けてサバを食べようと自分も歩を進めたのですが。。
    
    もうこのパターンのオチは飽きましたよ(@´_`@)

    
    お前だろ?サバ食ったの(#`皿´)  いや…彼は刺身でしか食べませんか( -。-) =3

さぁ困りました…。サバを食べてる時間くらいは潰せるものと考えてたのですが、これじゃ会場入りして10分で”お帰りはコチラ”パターンです(>_< ) なので無理矢理↑の写真の演歌歌手の歌を聴いたり”有料”販売コーナーを見物したりしてました。すると、後ろから自分に声を掛ける女性が!

カミさんの妹「オッス!○○○君じゃん(^o^)」 (゚_゚i)←自分。

説明しよう。カミさんの妹は、見た目も声も中村あゆみさんっぽい感じ。今こそ普通の主婦ですが、若い頃は…そりゃもう(;´Д`) 詳しくは語れませんが、とてもじゃないけど普通に話し掛けられない人物でした。。10tトラックとか乗ってたし{{{{(+ω+)}}}}

カミさんの妹「あたしらもサバ食べようとして並んだんだ。でも皿とハシ渡されただけで”もうおしまい”だってよ( ̄△ ̄#) ってかそれよりも、○○○君。一人で何しに来たの(´゚ω゚`)

核心を付く質問をストレートに言ってくる…まったく良い姉妹だこと・゜・(PД`q。)・゜・

    カミさんの妹との会話を楽しんだ?後は、橋安丸の若船頭にも声を掛けられました(^^)
    
    若船頭「ここ数年、サッパリ来てくれないじゃん( ̄Σ ̄;)」

とにかく仕事がヒマで、給料がガクンと下がった事を説明しましたが…当然納得してくれません(^^;) そんな挨拶代わりの近況報告の後、最近自転車にハマってると聞いてビックリ(゚ω゚;) 通ってる自転車屋さんも同じ…。こうなったら車もGD型インプレッサに乗ってもらうしかないでしょう(゚ー゚) でも↑の船はインタークーラー・ターボの600馬力。パワーの有る乗り物はもう十分なのかな?!

小川港での滞在時間は40分。その後実家行って洗車してたら…
オヤジ「お前…他にする事ないだか(´Д`)」


時の流れが早すぎる。同じ日々を繰り返す自分が、最近気付いた新たな悩みです彡(-_-;)彡
Posted at 2011/10/29 21:51:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2011年10月22日 イイね!

シャア専用

    最近ネタになる事をしてないインプレッサ。
    
    この前、残念なネタの餌食になりました(-_-;)

いつものように実家へ行って、いつものように洗車セットを倉庫から出します。でもいつもと違うのは、久しぶりにカーシャンプーでも使ってみようと思ったこと。そこでスポンジに洗剤を染みこませ、屋根から洗い始めたのですが泡立たない(*゚・゚) おかしいなぁ。しばらく使ってなかったから、酸化して成分が変わっちゃったのかな?と思って、改めてシャンプーの入ってる容器を見てみると…








タイヤワックスでした( ̄□||||!!

油分を取るのに90分掛かりましたil||li_○/ ̄|_il||li

 
    メインカーの話題はそんな所ですが、セカンドカーは絶好調!
    
    どうもこのハンドルが気に入らないんだよなぁ。

    
    じゃ交換しちゃいましょう( ´艸`)

    でも、これじゃハンドルだけ浮いてません?!
    
    んじゃ 塗ってしまいましょう( ̄ー ̄)

    目の前ばっかり赤くしたら、バランス悪くないですか?
    
    そこまで仰るのでしたら、シートくしちゃいましょう(*^¬^*)

一度手出ししてしまうと、どうにも止まらない。。それはインプレッサでも経験してきたことですが、インプレッサは高額すぎるので自然と計画的にチューニングする事となります。ですがエブリィに付けてる数々の赤いパーツの80%が中古品(´゚艸゚) かなり安いので、次々とオークションで衝動買いを繰り返してしまいましたσ(^_^;)
ですが…いくら安い物ばかりだと言っても、これだけ一気にやってしまうと(^^;) 特に高かったのは、ステアリングボス(1万円)とシートレール2個(3万円)です( ̄ヘ ̄;) 特にシートレールは、シート本体より高いってどーよ?!必死にネットで中古品を二週間掛けて探し回りましたが、結局諦めて新品購入。。しかもオーダーメイドで、今付いてる”なんちゃってスパルコ”以外は取り付け不可能(>_< )

でもイイんです!満足してるのですから(* ̄ー ̄*)  

母親「はぁ~?(*゚Д`;) 壊れてもないのにシートを交換したの?それで外したシートを屋根裏へ置いておくってのかい?!もー止めてよ( ´△`) これ以上ガラクタ増やさないでよ…」

自分「・・・・・・・(-_-;)」 親父「┃壁┃艸゜)ブッ」←味方してくれる気など無い。

カミさん「次から次へとクリックしやがって(メ゚皿゚) それでよくもまぁ”金がない”だなんて言えるよね?それにエブリィどれだけ乗るって話だよね(;¬д¬) インプレッサだって置きっ放しだし…両方売って自転車だけにしとけば?!」

ベークマンは、シャアになれないみたいです彡(-_-;)彡
Posted at 2011/10/22 23:02:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月15日 イイね!

未来を感じる!

    少し前にエブリィでウロチョロしてると、見たことある車が目の前に…
    
    ヤロォ( ̄△ ̄#)

まだ前車のドライバーは、コッチに気付いてない様子。信号待ちの間、空ぶかししてもノーリアクション。。信号が青になったと同時に気付かせてやろうと、煽りまくろうとしたら…

ランサー「ブオォォーォン!」ε=ε= (ノT▽T)ノ←エブリィ

シフトアップする毎に離される( ´△`) 正直ここまで差があるとは(-_-;)(;-_-) それで帰宅後、自分が後ろに居た事を話と「知らないよ(*゚・゚)」とカミさん。自分の存在に気付かないだけでなく、自身の運転に問題が有ると指摘したところ「知らないよ(;¬д¬)」と、表情と声のトーンを変えて同じ事をほざく…。じゃ自分も「知らないよ」と言って、別の女性の部屋に転がり込んでやる(゚皿゚) そんな女性は居ませんが…

    いやいや(^▽^;) 今回はこんな未来の無い夫婦の話ではなく、試乗の話です(^^)
    
    新型 マツダ デミオ (*^¬^*)

最近TVでよく耳にしてた30km/L走ります!!の謳い文句。それがこの車のセールスポイントです(゚ー゚)(。_。)ウンウン 低燃費を可能にしたのは、極限まで高められた圧縮比と直噴式燃料供給システム。CVTも工夫されてて、更に軽量化も頑張ったとか。それで低価格を実現できる企業努力には頭が下がりますm(_ _;)m

    ちなみに、室内はこんな感じ。
    

んで、試乗してみての感想ですが、、やはりパワーはチョット(^^;) エンジン音も”頑張ってます”的な音でして。。でも普段の足として乗るのであれば100点満点と言えるレベルです!ボディもしっかりした感じがGood(^^)b カワイイ女の子が運転してたら似合いそう( ̄∇ ̄)

    続いて向かった先は、日産自動車。
    
    電気自動車LEAF登場(⌒∇⌒) 

    最近は地元でも走る姿を良く目にするようになった車ですが…
    
  皆さんお金持ちなんですね(゚ω゚;) でも購入後は国から80万円ほど補助金が出るらしいです。

    室内は今までの車と変わらない感じ。
    
    ナビは強制的に標準装備。充電場所を常に把握する為だとか。。

    自分「エンジンルームを見せてください(^^)」
    
    女性店員「エンジンじゃ無いんですけどね( ´艸`)」 

苦笑いする自分に対し、店員は「エンジンが無いって事は、オイル交換も必要有りません!それにミッションも有りません(^□^) 排気量別になってる税金ですが、この車は対象外!って訳にはいかず、、1000ccエンジンと同じ金額を納めることになってます(^^;) それからバッテリーですが、フロアー下部に…(中略)…では、試乗してみますか?」 その言葉を待ってました(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

    未来に向けて出発進行ε=ε=ε=(o゜―゜)o
    
    正直最高でした(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

モーターだからと言う違和感は全く無く、とても自然な走り!かすかな”ヒーーン”って音と共に加速するLEAF。エンジン+ターボの加速を下品と言わざるを得ない上品な加速は、このベークマンの感覚に近かった為か?凄く心地良く感じました(= ̄∇ ̄=)
それに燃料コストの安さには驚きです(゚Д゚) 200km走っても200円程度で充電できてしまうのです!どんなにガソリンが安くなっても、200円じゃ2Lくらいしか入りませんからねσ(^_^;)

最近新型車が発売されても、全くドキドキしませんが、、このLEAFにはドッキドキ(*゚▽゚*)
もし自分がインプレッサを降りる日が来たのなら、次は電気自動車になるのかも?!
当然モーターもバッテリーもチューニングしますよ!きっと(*^¬^*)
Posted at 2011/10/15 20:03:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年10月09日 イイね!

財布の中身は1000円…。

金曜日の夜のお話ですが、会社の後輩から”夜の街”へのお誘いがありまして…。自分は行くには行くけど、お金が無いから居酒屋でお食事会して帰りましょう(^^) 的な事をメール。そして予定通り居酒屋で食べるだけ食べて、帰ろうと席を立ちました。

後輩「じゃ、そろそろ動きましょうか( ̄ー ̄)」
自分「ああ。じゃ今日は…」
後輩「冗談ナシにしましょう( ̄皿 ̄)」

甘かった(×_×;) 自分の知る限り、最もキャ○クラが好きな後輩と夜に出かけて、、そのまま帰宅できるわけがないと(ノД`) 居酒屋を出てから、多分4~5件はハシゴ…。それでいつもと同じような話をキャ○嬢と話をして?!

キャ○嬢「お兄さん(後輩の事)は男らしい顔立ちしてるけど、お兄さん(ベークマンの事)は…めちゃくちゃ女装が似合いそう(´゚艸゚) 女顔とか言われた事有りませんか?!」

後輩「┃女の影┃艸゜)∴ブッ」

それが一回言われたくらいじゃ凹みません。次に行った店の娘にも似たようなことを言われ…。確かに最近自分は若干痩せて、頼りない感じにはなっちゃってますが( -。-) =3 モテない原因が見た目にも有ったんだと。。何だか更に痩せそうです(>_< )

さて!暗い話はこのくらいにして(^^) 今日は県庁所在地まで行って来ました!

新静岡セノバです(((((((っ・ω・)っ

10/5にオープンしたばかりの大型デパート。なので今日(9日)が最初の週末。。

(T▽T)アハハハハ!

会社の仲間に「どーせデバガメ目的だろ?(*`▽´*)」と笑われました。が!そんなハズねぇじゃん!!と大声で否定(゚Д゚) したのも忘れ。。結局デバガメしただけでセノバを出る事になろうとは( ´△`) まぁ獲物には困りませんでしたが(爆

何も買わない客だと知ってても…

カメラ目線が泣かせます(#´ο`#)

セノバを出た後も、何も買わないデパート巡りは続きます( ̄ヘ ̄;) 正確に言いますと、買わないじゃなくて”買えない”ですが(;¬д¬) タイトルの通り自宅を出た時点で、自分の財布の中には1000円しか入ってませんので…。電車賃ですらカミさんに出してもらってました。・゚・(*ノД`*)・゚・。 

でも一日歩き回ってイイ運動になったことだし、そろそろ帰ろうか?と思ってたとき、、

Carnival☆^(o≧▽゚)o

もう少し良い写真&動画が撮りたかったんですが、コイツには敵いませんσ(^_^;)


激しい音楽&ダンスを見て、テンションが上がった状態で静岡駅ε=(o゜―゜)o 最後にトイレへ寄った時、凄く残念な出来事が起こりました…。世間一般では有りがちな話なのですが、、

相棒を小便便器へ落としてしまいましたil||li(つд-。)il||li

9日午後5時30分ごろ、静岡駅のトイレで「何かが飛び込む瞬間を見た」と110番があった。静岡駅員が駆け付けると、パナソニック・LUMIXさんが便器の中で倒れており、病院に搬送されたが、意識不明の重体。

静岡署によると、LUMIIXさんの父親(ベークマン)が、金のない日々に自暴自棄になり、駅構内で睡眠導入剤を大量服用して自殺を図ろうとし、これをLUMIXさんが制止。もみ合っている最中に何らかの理由で転落したとみられ、同署は傷害容疑で父親から事情を聴いている。


悪い事をしてしまったと反省してます彡(-_-;)彡
Posted at 2011/10/09 23:40:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2011年10月01日 イイね!

エブエボ2

    この前タコメーターを付けたエブリィ( ̄∇ ̄)
    

・・・( ̄  ̄;) うーん。そりゃ確かに見た目は変わってませんが、纏うオーラが変わるだろうと期待してたのですが、、どうやらそれは無理みたい(^~^;) ならばどうすればドキドキする車になれるだろうと考えてるうちに…
    
    RACING SPARCO 装着(*⌒0⌒)b

なんちゃって車のつもりで買ったエブリィですが、最近思考が変わってしまいまして。。やたらとネットオークションを徘徊するようになってました(^^;) それでたまたま見かけた↑の真っ赤なホイール&タイヤセット。腐食も少なくタイヤもひび割れナシの7部山(゚ー゚) それでも22000円と格安で落札できたんです(*゚▽゚*) 

    とは言っても所詮は中古品。黒サビがポツポツと付着してたので、、
    
    カミさん「何で私が磨くの?(¬з¬)」

最初は文句言いながら磨いてましたが、やり始めれば夕食の支度も忘れるほど夢中になってました( ̄▽ ̄;) 黙ってれば鏡面研磨するとも言いかねないので…もう止めるように説得しました(^▽^;)

    磨きあがったホイールを乗せ、実家へ運搬します(((((((っ・ω・)っ
    
    (◎_◎) ン? 一本余分に、やたらとでかいホイールが乗ってますよ(゚Д゚)

    
    無残な姿のインプレッサ(ノД`)

このジャッキアップ状態で何と5日間も放置されてました(゚ω゚;) その理由はパンクなのですが、修理に出すのが平日だと面倒くさい。ただそれだけなのです(^▽^;) ようやく今日になり修理をお願いしました。
    
    チーフ「随分と長いのを拾ったねぇ(:.o゚з゚o:.).:∵」

普通のラジアルタイヤより、このハイグリップラジアル(Z1☆)は硬いらしく…と、そんな話よりも、、一週間近くジャッキアップしたままだった事に驚かれました(^^;) 地震が来たらアウトだよと。。でも結果はセーフ( ̄ー ̄)b ヨヨイノヨイ(野球拳) ヤバイ…すべってるかも[壁|_-)

    実はホイールだけじゃなく、ステレオも交換してましてσ(^_^;)
    
    チーフ「い…イイんじゃないですか(゚_゚i)」

    ナンセンスな白ボディのステレオとセットで、CDチェンジャー(12連奏)も購入。
    
     チーフ「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」

中古パーツショップの店員にシートの下にでも置いとけばイイですよ(^^)
と言われたのですが、考えてみればエブリィのシート下って…
エンジンルームでない?!(*゚・゚)

チーフ「(´゚艸゚)∴ブッ・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ」

今後エブリィの助手席に座る人は、正座をお願いする事になりそうですm(_ _;)m
Posted at 2011/10/01 21:06:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation