少し前にエブリィでウロチョロしてると、見たことある車が目の前に…
ヤロォ( ̄△ ̄#)
まだ前車のドライバーは、コッチに気付いてない様子。信号待ちの間、空ぶかししてもノーリアクション。。信号が青になったと同時に気付かせてやろうと、煽りまくろうとしたら…
ランサー
「ブオォォーォン!」 ε=ε= (ノT▽T)ノ←エブリィ
シフトアップする毎に離される( ´△`) 正直ここまで差があるとは(-_-;)(;-_-) それで帰宅後、自分が後ろに居た事を話と
「知らないよ(*゚・゚)」 とカミさん。自分の存在に気付かないだけでなく、自身の運転に問題が有ると指摘したところ
「知らないよ(;¬д¬)」 と、表情と声のトーンを変えて同じ事をほざく…。じゃ自分も「知らないよ」と言って、別の女性の部屋に転がり込んでやる(゚皿゚)
そんな女性は居ませんが…
いやいや(^▽^;) 今回はこんな未来の無い夫婦の話ではなく、試乗の話です(^^)
新型 マツダ デミオ (*^¬^*)
最近TVでよく耳にしてた
30km/L走ります!! の謳い文句。それがこの車のセールスポイントです(゚ー゚)(。_。)ウンウン 低燃費を可能にしたのは、極限まで高められた圧縮比と直噴式燃料供給システム。CVTも工夫されてて、更に軽量化も頑張ったとか。それで低価格を実現できる企業努力には頭が下がりますm(_ _;)m
ちなみに、室内はこんな感じ。
んで、試乗してみての感想ですが、、やはりパワーはチョット(^^;) エンジン音も”頑張ってます”的な音でして。。でも普段の足として乗るのであれば100点満点と言えるレベルです!ボディもしっかりした感じがGood(^^)b
カワイイ女の子が運転してたら似合いそう( ̄∇ ̄)
続いて向かった先は、日産自動車。
電気自動車LEAF登場(⌒∇⌒)
最近は地元でも走る姿を良く目にするようになった車ですが…
皆さんお金持ちなんですね(゚ω゚;) でも購入後は国から80万円ほど補助金が出るらしいです。
室内は今までの車と変わらない感じ。
ナビは強制的に標準装備。充電場所を常に把握する為だとか。。
自分
「エンジンルームを見せてください(^^)」
女性店員
「エンジンじゃ無いんですけどね( ´艸`)」
苦笑いする自分に対し、店員は
「エンジンが無いって事は、オイル交換も必要有りません!それにミッションも有りません(^□^) 排気量別になってる税金ですが、この車は対象外!って訳にはいかず、、1000ccエンジンと同じ金額を納めることになってます(^^;) それからバッテリーですが、フロアー下部に…(中略)…では、試乗してみますか?」 その言葉を待ってました(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン
未来に向けて出発進行ε=ε=ε=(o゜―゜)o
VIDEO
正直最高でした(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
モーターだからと言う違和感は全く無く、とても自然な走り!かすかな”ヒーーン”って音と共に加速するLEAF。エンジン+ターボの加速を下品と言わざるを得ない上品な加速は、このベークマンの感覚に近かった為か?凄く心地良く感じました(= ̄∇ ̄=)
それに燃料コストの安さには驚きです(゚Д゚)
200km走っても200円程度 で充電できてしまうのです!どんなにガソリンが安くなっても、200円じゃ2Lくらいしか入りませんからねσ(^_^;)
最近新型車が発売されても、全くドキドキしませんが、、このLEAFにはドッキドキ(*゚▽゚*)
もし自分がインプレッサを降りる日が来たのなら、次は電気自動車になるのかも?!
当然モーターもバッテリーもチューニングしますよ!きっと(*^¬^*)
Posted at 2011/10/15 20:03:23 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記