(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
確かに周りを走る車たちから見れば”ゴミ”と表現されてもおかしくないこの車( ̄Д ̄;) ハイブリットでもなければオートマでもない。パワーがある訳でもなく、そして低燃費とも言いがたい。。どこの買い取り店へ行っても「申し訳ありませんが…」が合言葉(;´・`)
でもまだこの車は絶好調!これまでも大きな故障もなく、自分のアクセルワークにも耐え続けてくれてます(^^) スズキ自動車の車が好評なのが良くわかります(。'-')(。,_,)ウンウン
そんなエブリィを貸してほしいと親父が言うので、どうしたのかと聞くと、、

親父
「新車の納車に使わせてもらった(* ̄0 ̄*)ノ」
価格は確か28000円とか言ってたかな?ちなみに古い自転車はまだ乗ろうと思えば乗れるらしいですが、たらふく年金もらってるからなんでしょうね(;¬д¬) その自転車の一部は、自分が納めてる厚生年金なのかも。そう言って片方のペダルを取ってやろうか?と考えたりしてました( ̄_ ̄;)
そっかぁ~当たり前だけど、毎日毎日同じような日々を過ごしてるけど、確実に時間は経過してるんですよね(^▽^;) まだまだ若いと思ってたオヤジの後姿も、何となく小さく感じるし、、自分自身の数年前の写真を見ても。。

担当者
「早々に決めて頂いて、本当に嬉しいです!」

自分
「いや~こんな車はそうは出ませんし(゚д゚)(。_。)ウン!」
親父は新車でしたが、自分は中古車σ(^_^;) それでも納得の車に出会うことができました!
冒頭でもお話しましたが、車を乗り換える理由は、エブリィの調子が悪くなったからではありません。この車(サンバー)が欲しくて買ったのです!自分の書くブログの中で、しょっちゅうボヤいてた
欲しい車が無いの言葉。。実は大嘘でした<(^∀^*)ゞ エブリィに乗り始めて3年くらい経った頃から、ず~っとこの車を探し続けてたのです。でもなかなか条件に合う車が無く…。有ったにしても予算オーバーだったり"((_- )( -_))"
そんな悶々とした日々を過ごす中、いつものようにGooネットを覗くいたら発見(;゜0゜) すぐにTELして現車確認のアポを取り三重県四日市市まで行き、そのまま契約となったのです(*^¬^*)
担当者
「いや~○○さんは早かったですよ(^^;) でも良かったです。連絡もらった後、問い合わせが殺到しましたから。この車は程度が良いのは当然ですが、使われてた環境も良かったと思いますよ(^^) バンですが仕事で使われた形跡はありませんし。いわゆる”車好き”な方が乗ってたんでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン」
決め手となった理由は、確かに高程度ってのもありますが、他にも色々あります。
理由その① 軽乗用車最後の4気筒エンジン(EN07)
この動画を見ていただければ一目瞭然!でも3気筒に比べると加速にパンチ力が無くなるデメリットもありますが、低回転⇒高回転まで一切トルクの落ち込みを感じることなく滑らかなフィーリングは最高!大袈裟ですがトリハダもの(*゚▽゚*) それでまた奏でるエキゾーストがタマリマセン!
理由その② フレームシャーシなボディ。
これは去年別の中古車店で耳にして驚いたのですが、モノコックじゃないなんて(゚Д゚) ボディの劣化は心配ないので、距離を乗ってる車でも安心して購入できるメリットがあります。デメリットとしては・・事故した車両でもボディが凹みにくいので、事故車扱いにならない場合があることだとか。
理由その③ RRレイアウト。
これは走行性能がそうとかではなく、ただ単に珍しい車に乗れてるんだ!と言う変な優越感に浸れるからだけかも(^▽^;) でも面白いですよ~エンジン掛けると後ろからセルの回る音がするのって(^^)
理由その④ 最終型というプレミアム感。
いわゆる『スバル・サンバー』としては、この型式が本当に最後です。同時にEN07 4気筒エンジンもココで最後。後世に遺さなくては!という使命感もありますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
理由その⑤ ここ重要!

自分が乗った(買った)初めてのスバルが黒で…

カミさんが始めて乗ったスバルのエンジンがEN07!
自分たち夫婦のカーライフを併せ持つ存在だったのが一番の決め手になりました!それにちなんでナンバーは、黒いレガシィの番号を希望。それから電光ナンバーだったので、それも引き継いでサンバーも電光にしました(^m^)
去る4月28日 めでたく納車となり、、
早速ローダウン&タイヤ・ホイール交換(^皿^)
今後しばらくはサンバーの話がブログの中心になりそうですσ(^_^;)
荷物置き場になれば。緊急時に使うだけ。元々はそんな感じに扱うつもりだったエブリィでしたが、次第にその存在が面白く感じるようになり、強引なDIYで楽んじゃいました(;^_^) いろんな意味で車の楽しさを教えてくれたエブリィ(俗名RED shadow )
7年3ヶ月 本当にありがとう!
本当に・・ありがとう。
Posted at 2017/05/06 22:11:20 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記