最近はサンバーに付きっ切りで、他の事してないな~と思ったので、フラッとランサーで高速道路を走りました(((((((っ・ω・)っ やはりパワーのある車はイイですね(^^) ほんの少しアクセルを踏み足すだけで、スピードメーターがスムーズに右へ回ります(* ̄∇ ̄*) それと同時に心地良いサウンドが室内に入ってきて、やはり自分は電気自動車には乗れないな~なんて?!

心地良いサウンドは電子音。自分には電気自動車の方がお似合いなのか?('A`)
警察官
「静岡県警高速機動隊です(^^;) お急ぎでしたか?」
やっちまっただよ(T∇T ) 2007年以来ですので、10年ぶりの”お縄”です。。う~ん…多分免停だろうし、それに罰金が昔と違ってかなり上がってると聞いてるし。10万円くらいは覚悟しなきゃかなぁ。
警察官
「ご自身でどのくらいスピードを出されてたかわかりますか?」
自分
「○○km/hくらいは(´。`;;;)」 警察官「ですよね。」
どうだろう?自己申告したスピードならば、免停は間逃れそうだけど…?
K官
「ですが今回私たちが運転手さんを止めさせてもらった理由は、スピードではなく追い越し車線を長時間走られたことによる”通行帯違反”です。点数の方が1点で、反則金6000円となります。」
おぉ!これはラッキーと言うべきか(;´∀`)
☆K官
「高速道路での重大事故で多いのは、やはり追い越し車線を走行中の車が原因になることが多いのです。特にこの新東名はそうですが、どうしても速度が上がってしまいがちです。走行車線を走ってて、前の車を追い越してから再び走行車線に戻ろうとしたとき、この車の前に?いや、もう一台先の車の前に・・と走るうちに、自然と速度が上がってしまうケースもあります。思った以上にスピードが上がった状態でハンドル操作を誤ったりすれば、タイヤがスリップしてしまいますから。。でもランエボでしたらそんなこともないんでしょうけど(^^;)」
自分「…はい(;¬д¬)」
K官
「ではコチラにフルネームで記入していただき、今日は認印はお持ちで無いですよね?でしたらコチラに左手の人差し指で…」

K官
「最後にご質問は?」 自分「ゴールド免許に穴が開いちゃったなぁ~と( ̄ヘ ̄;)」
ですから運転手さん…(
☆へ戻る)
恐らく平成生まれであろう警察官にお灸をすえられ、ガッカリして高速道路へ戻る自分。ゴールドが消えてしまった事もそうですが、約50kmもの間、自分を追いかけてたと言うパトカーの存在に気付けなかったのにもガッカリ(;´・`) 年は取りたくないとは言いますが、こんな形で自覚するのは残念でなりませんです(。´-д-)
今回のブログの残念な流れは、ベークマンらしいと言えばそうなるのですが、、

↑ハブリング一体式 ワイドトレッドスペーサー降臨( ̄ー ̄)
またまたまたサンバーの話ですが、この車はエブリィと同じ形なのに、やたらと横風に弱く感じるのです。納車しての帰り道で、かなり手に汗握りましたので…。と言い訳を自分自身に言い聞かせ、得意のネットでサクッと購入♪が…
ハブ径が合わずに取り付け不可能と判明(T◇T)
改めて商品説明ページに目を通すと『ダイハツ・トヨタ・いすゞ…』と記載されてて、スバルが無かった。だけど!いすゞにだって対応してるくらいだから、スバルは多分書き忘れてるだけだろうと。。でもすぐさま中古カー用品店て持っていったら、購入価格の半額で買い取ってもらえて良かったです(^^;)
ったく(# ̄З ̄) それでも納得できなかったので、、

善良な市民の味方が集う施設へ相談に向かいました((((ノ゚皿゚)ノ
この前オタクらの仲間に、高速道路でカツアゲされたんですけど・・と言いたいのを我慢して。。ではなく、今度ばかりは自分が悪いんじゃなくて、大真面目に
詐欺に遭った被害者として出向いたのです。間違って注文したワイトレを売り払った後、改めてネットでワイトレを注文し入金までしたのですが…

その後、業者からの連絡が全くありません(-_-;)(;-_-)
相談しに来たって、恐らくはたらい回しにされて、訳のわからない書類に名前と住所を書くだけだろうと思ってましたが、意外や意外(゚Д゚) 親身になって2~3人のK官が自分の話を聞いてくれました。そこでアドバイスを受けたのが、一応はサイトに載ってる業者に向けて
内容証明を送ること。

警察署へ行った帰りに、早速郵便局で”虎の巻”を入手。
帰宅しすぐさま書類を作成し、一回やり直しを指示されて、、

郵便局員「はい。ではこの書類を我々の目の前で、ご自身の手で封筒へ入れてください。」
2~3人の郵便局員の見守る中、証明書を封筒へ入れました。間違いなくこの封筒に、証明書以外の物は入れてない事を確認する為らしいです。しかし…ただそれだけの作業なのに、こんなに緊張するのはこの先もう無いでしょう。ってか、もうイヤです(>_< )
そして数日後、内容証明を送った業者から封書が送られてきましたが、、まぁわかっちゃいましたが”知らぬ存ぜぬ”でした。つまり詐欺師が勝手にこの業者さんを”語った”だけなのです。
この経緯を、後日再び警察署で話をすると。。
「口座凍結の手続きはしました。ですが、こんな事も言いたくないのですが、、お金が戻ってくる可能性はチョット…。それとは別に○○さんが被害届を出されると仰るのでしたら、私も上司と相談して対応させていただきます。そうなりますと、詳しい調書を作成する関係で、○○さんにはお仕事を休んでいただくこともあるかもですが、どうしますか?!」
自分
「泣き寝入り致します。:゜(;´∩`;)゜:。( _ _ ).。o○」
やるだけのことはやった。そう思って自分を納得させました(・´ェ`・)
これこそ「三度目の正直」ってヤツですよ(´Д`)
刮目せよ(;`O´) これが四つで実質28,572円の高級ワイトレであ~る!
出てる…?いや、出てないよね[壁|_-) そんなこと海賊船の船長は気にしないのであ~る(*`⌒´*)
散々すったもんだしましたが、前向きに考えれば色々と勉強になったかな~とl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム そう思いながらワイトレを装着してると、後ろからオヤジが話しかけてきました。
「金を騙し取られる海賊なんて聞いたことが無いぞ( ゚艸゚):;*。」
次に自分が警察に用事があるとすれば、殺人事件の容疑者として・・かな((o(>皿<)o))
Posted at 2017/07/01 09:54:05 | |
トラックバック(0) |
プチ不幸… | 日記