最近ほとんど乗ることがなくなってしまったロードバイク。かつては静岡に隣接する県境(神奈川・長野・愛知・山梨)のタッチ・アンド・ゴーしたり、私鉄の駅をフルコンプリートしたり。。それらサイクリングもセピア色になりつつある・・・
それじゃぁダメじゃん!

と思って出掛けてみれば、いきなり通行止めって(;¬д¬)
歩道橋チャリで渡ったの人生初だし。。
ロードバイクではなく、通勤用自転車で近場を走ることで、再びサイクリングする気持ちが高まるかな?と、走り出しました(((((((っ・ω・)っ
この時期はサイクリングするにはベストシーズンとあって、多くのライダーを見かけました(^^) 結構年配の方の多さに驚きましたが、その中に自分も入ってるのかな?
いや・・・まだそこまでは逝ってないハズ[壁|_-)
まず最初に向かったのは、静岡SA(下り)
このSAの中にあるお店に用事があったんです。

カミさん「壊れちゃったよ( ´△`)」
去年の2月に一度に5本購入したサングラスですが、カミさんが通勤用に使ってるのがダメになりまして。。それで修理できるかどうかを聞きに来たわけです(゚д゚)(。_。)ウン!
1万円/一本する物なので、壊れた⇒廃棄はキツイので(^^;)

店員「倉庫に同じ物がありましたので(^^)」 自分「d(ゝ∀・)ァリガトォ♪」
案外安く(2千円強)修理完了♪ついでに土産物売り場の試食をコンプリートしてから自転車に戻り、来た道を戻ります。

120km/h そのくらい出せる脚力があれば、ETCのバーも開くのかな・・・?
これで用事は済みましたが、せっかくなので遠回りすることにしました。自転車に乗るときは自分に対して『この時間までにココ!』と明確な目標を掲げてましたが、今回はのんびりユッタリと(* ̄∇ ̄) こんな気分で見る車の渋滞の列は、ナゼか微笑ましいですね(*`艸´) その渋滞の列を先に・・・

おぉ?!(;゜0゜) これもオモチャ(ホビー)なのか!?
静岡ホビーショーやってました(^o^)
入場無料でも会場内に入りませんでしたけど[壁]_・) 写真だけ撮って2分でこの場を去り、次に向かったのは最近通い詰めてるペットショップへε=ε=ε=(┌  ̄_)┘

店長「ハリネズミとデグーは元気ですか?」 自分「ハイ まーまーです(;´∀`)」
すっかり長話してしまった。。ついでに消耗品をチョクチョク買ったら、背負ってきたリュックがパンパンになっちゃいました(^-^;) ”少しだけ”カッコ悪い後姿になってから、景色の良いワインディングを攻めます└(*`⌒´*)┘
上りきっての下り坂で、かなりブレーキが鳴いたので、、

いつもお世話になってる自転車屋さんに寄りました。
パットの位置調整だけでなく、面取りもしてくれたのに『無料』でした(^△^)
店長「まだ少し鳴くけど、これでカンベンしてね(^∧^)」
気力・体力・精神力・○力・・・全てにおいて、まだまだ衰えた実感の無い40代後半!お金がなくなった事に反比例し、益々パワフルになった自分。動ける限りは動き回りたいですね(*>∇<)
サイクリング距離66km
Posted at 2019/05/25 22:00:15 | |
トラックバック(0) |
地元紹介 | 日記