• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

阿保

良く行ってる近所のイオンモール店内

自転車販売コーナーの...( ´゚д゚)ン?何かいないか?!


鳥が居るし(^∇^)アハハハハ!

この後、ベテランっぽい店員がタモ持って追い回してましたが、なかなか捕まらなくて右往左往((ヽ(゚〇゚;)三(;゚〇゚)ノ)) 本来 野生動物は危険予知能力が高く、人間の生活エリアへはそう簡単に入って来ないハズなんですが。。アホな個体も少数存在してるって事ですかね(^▽^;)

「アホ」とは..愚かであることを指摘する罵倒語..だそうですが、何となく愛嬌が有る言い方と言いますか、親しみを込めて言うことも有りますよね(^^) 同じ意味なのに「バカ」と言われると本気の悪口に聞こえちゃいますが(;'∀')

でも圧倒的にアホやバカが多いのは野生動物ではなく...

人間であることに間違いないでしょう。

この時にネタにした北朝鮮の工作船を再掲載。日本の領海へ入って来た本当の理由は、乗組員全員が死亡したことでハッキリしないそうですが、麻薬の取引に使われてたのでは?とのこと。
当時の日本政府は今よりは気骨が合ったんじゃないかな?と思えるのは、1億5000万円(2001年当時)ものお金を使って、この船を引き上げ&調査したこと。それで回収した証拠を持って北朝鮮へ抗議したこと。でも結局あの国は”知らぬ存ぜぬ”を貫いたんですが(~_~)

今現在になってもこの国は、拉致した日本人の存在を認めながらも情報を出しませんし、平気でミサイル発射実験繰り返すし。。こんな全く進展しない外交問題..単純に北朝鮮だけが悪いと言えるんでしょうかね?!
弱気な外交と揶揄されますが、事を荒立てなければ最悪(戦争)は避けられる。それも正しい判断だと言えるのかもしれませんが、それでヨシとする考えを持ったままで、日本の為に戦場に散った御霊に顔向けができるんでしょうかね...。でも、、深く考えて行くと、、、自分も帝国軍兵士へ顔向けできなくなりそうですが(ノ_-;)

こりゃまた深い話になっちゃいましたねσ(^_^;)

どっちやねん(ノ*´_`)ノ 不審船の後はフセン...なんてね♪

世の中には、こんなアホも有るんですね( ´゚Д゚) @くら寿司

パラオ共和国(...ってどこに有るの?)のデザートらしい。


おっ!結構安いじゃん( ’ー’ ) 早速注文。


食べてみて..アホみたいに美味い!とまでは言えませんが、まーまーな味(^^)


アホな客が2個頼むし( ゚艸゚)


でもやっぱり世界平和って夢物語なんですかね(ノД`)
Posted at 2025/09/13 09:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2025年09月06日 イイね!

いつもの週末

どっかで聞いた名前だぞ(*゚Д゚)
 
マチルダ・アジャン は、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の人物。

やっぱそうだ!ガンダムに出てくる名前だ(*0*;) それがどうしてスーパーに?戦争を止めて売り子にでもなったのか?そもそもマチルダなんて何した人か知りませんが(^^;)

なーんだ。じゃがいもか( ̄_ ̄)

調べてみると、男爵いものホクホク感とメークインのなめらかさを併せ持った独特の食感が特徴だそうです。でも実際食べてみると、、いたって普通のタダのじゃがいも...。ガンダムのマチルダもそんな感じのキャラだったのかな?( 'o')

しっかし、もう少し良いネーミングなかったんですかね(^▽^;)

ネギがオシャレして何処行くって話ですよ(;'∀')

...とまぁ、毎週末 平々凡々とスーパー内を歩いてて、自分で思い返してもくだらない写真を撮りつつネタを考える。。自分自身のボケ防止になってると思ってますが、長年こんなブログ読まされてる皆さんは逆にボケてしまいそうで怖いです( ̄∇ ̄;)

こうした数多くの食材の中でも、出来る限り安くて体に良い物を選ぼうと心掛けてきたからなのか?お陰様で特に大きな病気もせずに中年ライフを送ってます♪

立ち寄ったドラッグストアで測定。ウソカホントか-10歳

ってか、10年前に測定したときも、こんな感じの数値だった気が...。まー所詮は簡易的な機械が出した数字なので、完全に信用するのもどうかと思いますが(^^;)

買い物終って次に行ったのは、日産自動車。

ヒマだったので(毎週ですが...)エクストレイルの試乗しました。

この類の車って、自分の世代だと”RVカー”と呼んでたと思います。悪路をガンガン走ったり、川の浅瀬へそのまま豪快に突っ込んだりするのを楽しむ!みたいなl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
しかし今現在は”SUV”だなんて呼ぶらしいですよ[壁]ロ゜)スポーツ・ユーティリティー・ビークルの頭文字取って。。以前も一度試乗したんですが、今回改めて乗ってみて思ったのが、こんな..言っちゃ悪いですが「不格好」な車にSUVだなんて呼び名は似合いませんし無意味に思える高級志向は、ただでさえ高額になった車両価格をいたずらに上昇させてるだけな気がしました(~_~)

それにバカみたいに速い(oдΟ;)
   バカみたいに曲がる(oдΟ;)

誉め言葉になっちゃいますが、発電だけに使われるエンジンなのに、1.5L 3気筒ターボで世界初の可変圧縮比システムを組み込み、その特殊なクランクシャフトでバランスシャフトを必要としない構造。。いらんだろ そんな性能...
そしてコーナリングについては詳しく語られてませんが、前後独立モーターのコンピュータ制御でタイヤの回転数を弄ってる感じがします。ランエボのAYCとか?そんなレベルの制御ではなく、運転手が勘違いしてしまいそうな曲がり方をします(ーー;)

試乗を終えてリーフに乗ろうとすれば、、

だよコラ(*`Д´)  どーゆー意味だ‼
エクストレイルの悪口言い過ぎたからなのか?コラ( TДT)

営業マン「水道お貸ししますよ♪」
(ノ_-;)ハア…笑われながらリーフをセム皮で拭いた後はゲーセンで、、

カミさん「200円やったら一気に落ちたっけよ((´∀`*))」

鳥爆弾 喰らって上昇した血圧に、さらに拍車を掛ける不健康食材の大量入手。。だったら食べるな!ってすれば済む話ですが、そう簡単じゃないんですよね..目の前のエサには弱い中年男の精神修行はまだ続きそうです(ノД`)
Posted at 2025/09/06 09:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation