どっかで聞いた名前だぞ(*゚Д゚)
マチルダ・アジャン は、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の人物。
やっぱそうだ!ガンダムに出てくる名前だ(*0*;) それがどうしてスーパーに?戦争を止めて売り子にでもなったのか?
そもそもマチルダなんて何した人か知りませんが(^^;)

なーんだ。じゃがいもか( ̄_ ̄)
調べてみると、男爵いものホクホク感とメークインのなめらかさを併せ持った独特の食感が特徴だそうです。でも実際食べてみると、、いたって普通のタダのじゃがいも...。ガンダムのマチルダもそんな感じのキャラだったのかな?( 'o')
しっかし、もう少し良いネーミングなかったんですかね(^▽^;)

ネギがオシャレして何処行くって話ですよ(;'∀')
...とまぁ、毎週末 平々凡々とスーパー内を歩いてて、自分で思い返してもくだらない写真を撮りつつネタを考える。。自分自身のボケ防止になってると思ってますが、長年こんなブログ読まされてる皆さんは逆にボケてしまいそうで怖いです( ̄∇ ̄;)
こうした数多くの食材の中でも、出来る限り安くて体に良い物を選ぼうと心掛けてきたからなのか?お陰様で特に大きな病気もせずに中年ライフを送ってます♪

立ち寄ったドラッグストアで測定。
ウソカホントか-10歳
ってか、10年前に測定したときも、こんな感じの数値だった気が...。まー所詮は簡易的な機械が出した数字なので、完全に信用するのもどうかと思いますが(^^;)
買い物終って次に行ったのは、日産自動車。

ヒマだったので(毎週ですが...)エクストレイルの試乗しました。
この類の車って、自分の世代だと”RVカー”と呼んでたと思います。悪路をガンガン走ったり、川の浅瀬へそのまま豪快に突っ込んだりするのを楽しむ!みたいなl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
しかし今現在は”SUV”だなんて呼ぶらしいですよ[壁]ロ゜)スポーツ・ユーティリティー・ビークルの頭文字取って。。以前も一度試乗したんですが、今回改めて乗ってみて思ったのが、こんな..言っちゃ悪いですが「不格好」な車にSUVだなんて呼び名は似合いませんし
無意味に思える高級志向は、ただでさえ高額になった車両価格をいたずらに上昇させてるだけな気がしました(~_~)
それに
バカみたいに速い(oдΟ;)
バカみたいに曲がる(oдΟ;)
誉め言葉になっちゃいますが、発電だけに使われるエンジンなのに、1.5L 3気筒ターボで世界初の可変圧縮比システムを組み込み、その特殊なクランクシャフトでバランスシャフトを必要としない構造。。
いらんだろ そんな性能...
そしてコーナリングについては詳しく語られてませんが、前後独立モーターのコンピュータ制御でタイヤの回転数を弄ってる感じがします。ランエボのAYCとか?そんなレベルの制御ではなく、運転手が勘違いしてしまいそうな曲がり方をします(ーー;)
試乗を終えてリーフに乗ろうとすれば、、

ん
だよコラ(*`Д´) どーゆー意味だ‼
エクストレイルの悪口言い過ぎたからなのか?コラ( TДT)
営業マン「水道お貸ししますよ♪」
(ノ_-;)ハア…笑われながらリーフをセム皮で拭いた後はゲーセンで、、

カミさん「200円やったら一気に落ちたっけよ((´∀`*))」
鳥爆弾 喰らって上昇した血圧に、さらに拍車を掛ける不健康食材の大量入手。。だったら食べるな!ってすれば済む話ですが、そう簡単じゃないんですよね..目の前のエサには弱い中年男の精神修行はまだ続きそうです(ノД`)
Posted at 2025/09/06 09:04:53 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記