• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

とほほ

回転寿司の順番待ちの紙を受け取ったら、

おーラッキーセブイン♪ (^▽^;)  "((_- )( -_))"

こんな出来事まで写真撮影してしまうくらい、ネタに枯渇してるベークマンです。。
何もネタだけでなく、人生そのものにも刺激と言うか変わったことが殆ど無くなってきてしまっている初老の男にとって、休日の楽しみ方すら忘れて行ってしまってるようで(ノД`)


⇧かつては熱狂的に『走り』を一緒に楽しんだ相棒も、初老と言うか老人に...。

...って(^▽^;) まぁ愚痴ったって金もネタも増えるわけではないので、とりあえず歩いて出掛けてみました。さて、、何が有るかな(・_・ 三・_・)

うわ...前向きになろうとしたら、まるで自分の存在を表すような廃墟が。。

これは本当に自分にとっては人事じゃないです。子供が居ないので、自分とカミさんどっちが先に死んでも、写真のような廃墟を残してしまう可能性が。先の事は考えたくないですが”終活”のがどんなものかを知るだけでも良いのかも?

近所にこんな居酒屋が有ったんですね( ̄∇ ̄;)

若すぎか...大昔に言われたことが有ったような?


⇧居酒屋わかすぎ ヾ(-∀-*)三(*-∀-)ノチガウチガウ ってか営業してるの?


これは是非とも広げて欲しいl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

この箱式ネット導入前は、その辺で生ごみが散乱してて、自転車メインの自分にとっては危険な障害物になってたんです。こうしたことに税金使うのは大賛成!

散歩も終盤になってきました。

美味そうだなぁ。。


コッチもたまんないなぁ。。

しかしこんなのに手を出したりしたら、せっかく散歩で消費したカロリーが再増幅した上、お金は減ってしまう悲しい反比例成立...。どこまで行っても我慢我慢の底辺サラリーマンが散歩の〆に目にしたのが、、

だよな!どんな環境を与えられても、それに順応してこそ本物だよな‼

人生第四コーナー回ったところ!
最後の直線で一気に駆け上がって見せようかε=ε=┏( >_<)┛ ズベッ(ノ_ _)ノ
Posted at 2024/09/14 09:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年09月07日 イイね!

的外れ

相変わらずガラホな自分。別にスマホが嫌いな訳じゃないですが、あの画面の小ささにはどうしても理解できず(~_~) いまのところ老眼も軽度なので文字が読めない事は無いのですが、スマホ画面をタッチすると、、意図しない所を押してしまうことが多い!(友人のスマホで実証)

なので使ってるのがアイパット(ミニ)

今回は、そのアイパットを新しいのに交換した話から(^^)

アイパットは通常のデカイ画面にヤツは新しいモデルがバンバン出てるのですが、自分が気に入って使ってる「ミニ」は、全く新型が出てません。とは言っても、これまで使ってたのがver.5で今回のがver.6l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 新古品でも9万円近くする高級品...。
今まで使ってたver.5ですが、使い始めてちょうど5年。変わらず元気でバリバリ動いてくれてますが、もし壊れたら( ̄□ ̄;) 最近始めたソシャゲーの影響もあり、予備機として購入することにしたのです。

データを移した後のタイミングで、、

SIMを入れるためにやって来ましたε=ε=((っ・ω・)っ

手続きしてすぐに電波切り替えOK!auですがUQモバイル?とか言うのに切り替えました。安いのは知ってましたが電波が弱くね?と敬遠してきたのですが...

店員ねーちゃん「UQもプラチナバンドですよ♪」

即決(^皿^) カミさんのSIMも同時に契約。2回線(4Gプラン)で2000円ちょっと/月なので、かなりお得だと思いました(^^)

お得と言えばこの前のさかなセンター。

いつも行ってる店のシイタケが特売でした((´∀`*))

この日は台風10号の影響で、様々な交通機関がマヒした日。なので驚くほど客が居なかった状況で、いつになく豊作だった..と言う流れ( ̄∇ ̄;)

店員「もー腐っちゃうから持ってって( TДT)」

それでも300円払って来ました(^^;)

会計後、すぐ横に名物的人物を撮影。


この方、自分がさかなセンターへ通うようになる前からほぼ毎日居てくれてます(^^) 会話はしたことは無いですが、こんな格好で結構紳士的♪

そして、皆さんもお困りでは?

米不足(  ̄~ ̄;)

ベークマン家でもいよいよ備蓄米が底をつき、5㎏ 4500円なんてボッタクリ値の米を、ネットでカミさんが買う始末((-.- 三 -.-)) 会社の仲間に兼業農家が居るので聞いてみても俺だって米買ってる!ですって。9月からボチボチ新米が出てくるとは言われてますが、何だか不安ですね。。

米は無いし、金は年中無休で無いし、、やんなっちゃうわ

...って、こんなの当たったってねぇ(((;゚Д゚)))

いつも行ってるゲーセンで、再びのjackpot 10万枚。。(フルMAX)

ゲーム機本体が、オーバーフローのエラー出すし( ̄∇ ̄;)

お金にもお米にもならないコイン。
まだもうしばらくは、ゲーセンへ通う事になりそうです(ーー;)


Posted at 2024/09/07 10:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記
2024年08月31日 イイね!

週末ルーティン

自分にとっての愛車とは?今となっては自転車...

って、誰だコラ(°Д°;≡;°д°)

相変わらず何となく決まらない日々を送るベークマン。今日も強制労働(スーパーへ買い出し)のためやって来た、いつも来ているメガドンキ。

1Fがスーパーマーケットで、2Fがお馴染みドンキの雑貨店。

「激安の殿堂」とか掲げてる割には、他のスーパーと変わらない値段設定な商品が並ぶ店内を歩くと、ちょっと目についたものを撮影。

ドラえもんかぁ...。

自分と同世代な方でしたら共感してくださると思いますが、このアニメには特別な思いを持ってたのでは?毎週放映される日を楽しみにしてたのを思い出します(^^)
そんな特別なドラえもん。いつからかは忘れましたが、声優が一気にほぼ全員変わってしまったんですよね。あれは本当に衝撃的で、スカイラインやクラウンがハッチバックになってしまったくらいでした(ーー;)

そりゃ確かに声優だって人間ですから、いずれは引退することになりますが、せめてオリジナル(元の声)を追従できる”似た声”の声優を起用して欲しかった。。あのルパン三世のように...。

おっと( ̄▽ ̄;) 物思いにふけってしましました。

自分「なにこれ?」 カミさん「ネットで応募したら当たってもらった(^^)」

ふーん。でも多分売れ残りの詰め合わせでしょ?と中身を見て思いつつ、レジで会計をやってる間に、少し前から始めたソーシャルゲームにログイン。

ラストウォーサバイバル( ’ー’ )

ケチな自分に、人生初の「ゲーム内課金」をさせてしまうような内容。。それこそ自分と同世代でしたら知ってると思われる”シムシティー”に似た感じ。都市を少しづつ育てて~みたいな(;'∀')

店内「カランカランカラン‼‼」 (@ ̄□ ̄@;)!!

店員「おめでとーございます!一等ですよ‼」

買い物後のレシートで引いた、ただ一回のガラガラ福引で( ̄□ ̄;)

カミさん「もしかして...使い切ったかな(^▽^;)」

これまでの人生で既にほぼ全部使い切ってたと思われるカミさんでも、まだ『残ってた』ことを証明した結果にビックリ...。なので皆さんも諦めず、何かに応募したりして宝くじ買ったりみては?何かあるかもしれませんよ♪
Posted at 2024/08/31 08:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記
2024年08月24日 イイね!

限界突破

うわぁ...朝からこれかよ。


ただただ部屋の中で過ごしただけの夏休み。サスガに身体がおかしく感じてしまって来て、無理矢理散歩に出かけたAM4:30。この時点で31℃とかあり得ないし。。散歩を終え帰宅前に見かけた朝日が、今日もやるぞ!と元気な姿を見せてました(>_<)

墓参りの時にカミさんの親戚から、今年は過去最高!と言ってましたが、ホントその通りだと自分も頷きました。毎日35℃超え...赤道直下の亜熱帯地方じゃあるまいし。。

どうしても出掛けなきゃならないのが、週に一度の食材の買い出し(´ロ`')

いつもの焼津さかなセンターへ来ました。


ここの建物の天井からは、大規模なエアコンからの冷風が出てくる作りになってるのですが、センター開業から30年以上。建物の劣化も目立ちますが、このダクトから出るはずの冷風もお疲れ気味でして(´o`)

各所にこのような「焼け石に水」が置いてあります(;´∀`)

働いてる従業員も来場客も、半分口を開けてる状態。。

でもそれは人間に限ったことではなく...


冷凍ショーケースもダウンです( ̄∇ ̄;)

馴染みの店員「ダメダメ(ノД`) ずっと水かけなきゃ止まっちまうわ。」

色んな意味で限界を迎えてるように思えるさかなセンターを出て、いったん自宅へ戻り食材を冷蔵庫へ。再度出かけて昼食は、この暑いのに、、

何故かラーメン屋に来てました(^^;)

暑いと逆に熱いものが食べたくなりませんか?カレーとかもそうですが(^^) このラーメン屋は地元では名の通った人気店なのですが...

さかなセンターに続いて、コッチもダメですか( TДT)

汗だくでスープまで飲み干し、帰宅後に撮った夕日の写真。

無論、朝より暑くて34℃。

今年は秋が本当に来るのだろうか?チョット不安になりました(ーー;)
Posted at 2024/08/24 18:59:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年08月17日 イイね!

1600年の伝統

夏休みもあと一日。次の連休は年末だと考えるだけでも寒気がします。。まぁこれだけ暑ければ逆に良いかもしれませんけど(ノ_-;)ハア…

そんな自分の夏休みですが、何をしたかって?
何もしてません( ゚ρ゚ )

限られた時間(寿命)なので、できれば日々を丁寧に過ごしたいとは思うのですが、思うだけで体が動こうとしてくれない...。それでも無理矢理に早朝の”おじ散歩”したときに撮った写真。

俺って足長いいし(^皿^) ((-д- ≡ -д-)) (*´Д`)=3

どこかへ出かけますか?となれば、第一候補に挙がるのはやはり避暑地。静岡県民である自分なので、富士山周辺はそれほど遠くなく好条件な場所なのですが、、行って来るだけで精魂尽きるのは火を見るよりも明らか((ノェ`*)っ)) その結果、何もせず自宅のエアコンの前で...。

これじゃ真面目にダメだ!無理にでも外へ出ないと(#゚Д゚)

地元 焼津神社でお祭りやってるので行きましたε=ε=(。>Д<)

夕方からならそれほど暑くないのでありがたいです(^^)

カメラのモデル:Cannon EOS R7 絞り値:f2.8 露出時間:1/100秒
ISO速度:320 露出補正:0 焦点距離:30㎜ 測光モード:スポット
使用レンズ:Canon RF 24-70mm F2.8 L IS USM 現像ソフト:Luminar AI+DxO PureRAW 2


いけね...夜用のカメラじゃなくて、昼用のカメラ持ってきちゃってた。
写真は撮っても年は取りたくないですね(;´-д-)フゥ-3

ここへ来た一番の目的は、屋台回っての食べ歩き((´∀`*))

自分「おい見ろよ(;° ロ°)σ パンが10円だってよ!」
カミさん「じゃ買うっきゃないよね( ´゚Д゚)」


自分「んん??10円が500円で、それで何がどうて(∵)」
カミさん「つまり、買うなって事でしょうね。」

焼津の祭りは昔から、いわゆる”反社”と言われる方々が取り仕切るので有名。

物々しい雰囲気が伝わってきます( ̄∇ ̄;)

神社の敷地内を一周し、お腹もいっぱいになったところで帰宅。

はり君 楓 ただいまね...。


まだまだ暑い日が続きますが、皆さんご自愛してくださいね( ’ー’ )/
Posted at 2024/08/17 19:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation