• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

東北旅行4日目

投稿日 : 2009年08月25日
1
4日目は嫁様の主目的である奥入瀬渓流へ。。
何年も前から行きたい~と言っていた場所なので、嫁様的には期待大のようです。。

しかし、渓流は約7㎞も続く…確かに光景はキレイだけど(-_-;)
しかも、ジュニアも同伴している。。。
私的には一抹の不安を感じながら、車を駐車場に置いて歩いて渓流を遡ります。
スタートは「岩ケ戸の瀬」
なんか「もののけ姫」に出てきそうな光景です。
2
岩ケ戸の由来は、この岩。。。
なんでも昔は女盗賊の隠れ家だったとか。
これも東北一連の巨石文明の名残…ですかね。
3
このような絶景な瀬が続きます。
デジイチを持っていれば絶妙な撮影ポイントなんだろうけど…。
コンデジでもこれ位には撮れるので満足♪です。
4
「阿修羅の瀬」(だったかな?)
豪快な流れが迫力満点です!!
5
瀬だけでなく、このような滝も沢山あります。
大小の滝が数々あって、とても覚えきれません。
6
ゴール地点の銚子大滝。
ここまで歩いて3時間!!
しかも、うち1時間は寝てしまったジュニアを肩車!
正直、疲れました(^_^;)

唯一、本流に掛かっている滝です。
直角の落ち込みのため別名「魚止めの滝」。
これのおかげで、十和田湖には魚が住んでいなかったそうな。。。
7
奥入瀬を後にして、渓流の大元である十和田湖へ。
ここも嫁様的には来たかった場所だそうです。
8
十和田湖といえば、「乙女の像」ですよね。
ここは見ておかないと…です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation