東北旅行5日目
投稿日 : 2009年08月25日
1
十和田湖畔のホテルに宿泊していましたが、雨…。
今日の予定的には被害は少ないですが、せっかくの十和田湖遊覧ができないなぁ。。。
ジュニアも「船に乗る!!」ち楽しみにしているのになぁ…などと思っていると、徐々に天気が好天してきました。
私は「嵐男」として、その筋では通っているのですが、ジュニアは私の雨男以上の晴れ男らしいです(笑)
で、早速遊覧船にのって十和田湖遊覧へ出発です。
2
船上からみた十和田湖。
非常に透明度の高い、美しい湖ですね。
3
遊覧船を降りて、湖畔の展望台へ。
もう少し晴れていると、湖が青く透き通って見えるらしい…。
ちょっと残念。。。
4
この日の私的メインはこれ!
特別史跡(いわゆる国宝ね)である「大湯環状列石」
数ある遺跡の中でも、謎に満ちている遺跡です。
5
環状列石…いわゆる「ストーンサークル」のことです。
イギリスのストーンサークルは有名ですが、日本にもあるんですよ。
UFOの発着基地だとか、有力者の墓地だとか諸説ありますが、何なのでしょうねぇ。。。
6
教科書や写真集にはこの「日時計」が使用されてます。
本当に日時計なのか…。
それとも何かの目印なのか…。
7
本日の宿泊先である乳頭温泉の秘湯「鶴の湯」です。
今旅行の宿泊費の半分以上が今日の宿泊費です(高っ!!)
お湯は白濁した硫黄泉で非常に良い感じですね。
露天が混浴なのですが、どこかのオバチャン軍団と一緒になり、こちらが逃げ出す羽目になりました(笑)
8
料理は囲炉裏を囲んで食します。
イワナを囲炉裏で焼いて食す…まさに「釣キチ三平」の世界ですね。
う~ん、風流な夜です。。。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング