• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

MHW勲章コンプリートしました!

MHW勲章コンプリートしました!今晩、息抜きでやっていたゲームのMHW(モンスターハンターワールド)で勲章をコンプリートしました!!!  いや~長かった。 ハンターランク630で達成になりました。

クシャルダオラ358匹目でやっとビックマスタークラウンの勲章をゲットし、新大陸の覇者の勲章を得ました。 



今回はソロオンリーではなく、マルチも少しやってます。 マムタロトとかベヒーモスなどソロではきついからね~。 闘技場の勲章が緩かったので助かりました。
マムタロトにライトボーガン、ベヒーモスにガンランスなど担いでおります。 今までは大剣オンリーでしたが、MHWでは他の武器も仕方がなく使用してます。 大剣のモーションが大幅に変更され、弱くなった部分が目立ちますが、大剣で頑張ってます。 極ベヒーモスソロ頑張ってクリアーしたいですね~。
酒飲んでやってるから、ちょっと無理かな~。  
Posted at 2018/10/08 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2018年06月13日 イイね!

やっと出たか~

やっと出たか~モンハンファンの自分は最近MHWをずっと遊んでました。
PS機で発売されるのは久ぶりでしたので楽しみにしてました。 実際にとても面白いです。


モンハンシリーズはMHG、MHPからずっと購入して遊んでいる。MHとMHFシリーズのみやっていないと記憶している。 一番遊んだのはMHP2Gである。 すごく難しいが面白かった。 MHXXは簡単だったのでそれ程遊んでなかった。 

武器では大剣が好きなのでほとんど大剣以外やらない。 今回のMHWでは大剣以外でも少し遊んでおりますがほぼ大剣オンリーです。 そのためか使用武器のカスタム強化アイテムである英雄の龍脈石・剣が全くでませんでした。 HR339(6月6日)にてやっと1個出ましたので記念に撮影しました。



マム・タロトのイベントクエストでライトボウガンを少し使用するようになり、出やすくなったと思ってます。
現在HR371(6月13日)ですが、英雄の龍脈石・剣も追加4個出て、計5個ゲットできました。ドロップ率が大きく変わったようです。 マム・タロトのイベントクエストを頑張った成果があったと思います。
鑑定武器のガイラシリーズでは睡眠大剣とライトボウガンの狙撃、迫撃以外はコンプリートしました。
ツチノコはゲットできてません。4Gの発掘武器も掘りまくった記憶があります。すごい大剣をゲットできましたが、ギルドクエストLv140のテオ・テスカトルからだったと記憶している。今回もテオでした。


MHW無料アップデートであまり飽きさせないので長く楽しめそうである。
ちょっとモンスター弱すぎであるけどストレスにならないのでいい感じです。今作は救難参加できるのでたまにマルチプレーも楽しんでます。 野良もカオスで意外と面白い。
攻撃珠や強壁珠など3~5種類まだドロップしていないのが気になるところである。
いい加減もう出てもいいだろう~。 またミニチュアクラウン、キングクラウンもコンプできてません。
勲章コンプするまで辞めない予定です~。


Posted at 2018/06/13 22:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2018年01月24日 イイね!

筋肉痛です。

筋肉痛です。月曜日、火曜日と会社でほぼ雪かきでした。
久しぶりに筋肉痛です。 今日は代休のため、家でゆっくり休んでいようと思ったが、うずくのでドライブへ行きました。 久しぶりにCX-3でドライブです。 ルート53へ繰り出しました。

通勤でFFのCX-3を活用してますが、22日ほどの雪であればスタットレスタイヤ履けば運転に問題ありませんでした。 しかしなが、CX-3 SUVのわりに車高160mmと低いし、さらにマフラーパイプの位置が低いので最低地上高が160mm以下なのは明白で運転にかなり気をつかいました。 でもABS付なので雪道運転も楽です。 以前乗っていた初代エスクードはABSも付いていないものが多かったが、新型の車両は電子制御がいいですね 初代エスクードの方が圧倒的に雪道楽しいし、突破性も高いんですが、これはこれでありかなと。 フロントヘビーなので緊張感があっていいね。 アイスバーン滑ったらエスクードのようにその場でくるっと回転する感じがしないし、変な方向に流れて刺さるんだろうな~と思うとかなり怖いですね。

22日は会社の運転以外に拝島駅お迎えにルート16を走行。 案の定、渋滞にハマりました。
23時過ぎでしたが、やっぱりノーマルタイヤ車多いのね。 勘弁してほしいです。
福生の米軍基地付近で渋滞にハマり、1時間くらい我慢していたが、諦めて中央分離帯を突っ切って新奥多摩街道から拝島駅に向かいました。 幸い新奥多摩街道は渋滞していなかったので拝島駅に無事に到着できました。 車も少なかったので少しCX-3のシャーベット状の雪道運転を試したのですが、 
問題なかったです。 スポイラー関係の強度が弱そうなので痛い出費を覚悟していたが、積雪が少なかったので問題なかったです。 4年前の積雪だったら完全にNGだったと思う。

やっぱりクロカン4駆欲しいな~。 
ジムニー以外でコンパクトな突破性高い4駆でないかな~。
写真は2018年1月2日札幌時計台です。 札幌は雪少なかったな~。

 

Posted at 2018/01/24 16:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2017年08月25日 イイね!

とうとうSWITCHゲット!

とうとうSWITCHゲット!おっさんは現在品薄で人気のある任天堂SWITCHには全く興味がなかったが、モンハンダブルクロスの同梱版が発売されるとあって久々に心ときめかせていた。 いい画像でデカい画面でできるモンハンは好きなのだ。 しかもポータブルでも遊べるし! 残念ながらモンハンフロンティアはやる時間がないので論外ですが。 


モンハンで唯一マルチプレーをしていたモンハン3G HDバージョンをWiiUの同梱版で買っており、それを彷彿させた。 おっさんは久々に心ときめいたのである。 久々に心ときめいたのは、CX-3の販売以来かもしれない。 今はBOLLINGER B1にも心奪われている。 しかし、車ではジムニーの次期モデルで心ときめきたいと思っている!! 今はCX-3が最高の相棒である。 
 
 
まあ、話は完全にそれてしまったが、WiiUの時は簡単にモンハン購入できたが、現在転売屋が多いことやSWITCH本体が人気があり品薄とのことで予約タイミングを逃し、途方に暮れていた。 
転売屋の高騰価格ネット通販には手を出さず、家電量販店での当日販売を目当てに活動していた。
1か月前から色々電話して聞いていたが、当日販売するとの確定情報はひとつも無かった。
いつもテックランド狭山店でならんで同梱版買っていたが、ヤマダ電機は入荷するかどうか解らないと濁していた。 近場の通っているゲオで当日販売ありそうな気配だったので並ぶことにした。


ゲオ9時オープンなので売って無かったことを想定して車できました。 4時起床! 
4時半ゲオに並びました!! そしてタイトル画像にある張り紙が!!!
MHDX同梱版本体は8月25日9月開店より先着順での販売です(3台)。 
ゲット確実でした。 イス、日よけ傘準備し、嫁まで予約要員に駆り出し、準備万全でした。
★嫁よ、ありがとう! 有給とり、しかもオプション品まですべて買って貰ってスマン!! 
★代休取らせて頂いた同僚に感謝です! 理由は正直に話したよ。 子や孫にゲーム機買うんだと嘘こいたけど…。


先着順一番はうれしかったんですが、三番手は8時45分くらい到着、四番手は8時55分くらいでがっくりでした。 倍率超高いかと思って昨日は仕事終わって21時30分に家着き、4時30分に並んでたのに意外と人気ないじゃない…。 四番手はお爺ちゃん、孫2人だったので転売屋のように2個は買いませんでした。 開店前に欲しい人が人数分買えたのでほっとしました。


設定に手こずったが、やっとSWITCHのMHDXへデータ引継ぎできました。


意外とやってないです。 歴代のモンハンで一番進捗が遅いです。

集会所クエストは獰猛化5体のクエストを残すのみですが、腕落ちたのか3回トライでクリアーできなかった。 今までは3回やればほとんどクリアーしていたんだけどな~。 少し力を入れていこうと思ってます。 PCの大画面では遠近間の把握と敵のサーチが難しいです。 画像がいいのでリアルで面白いですね。 

Posted at 2017/08/25 18:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2017年07月17日 イイね!

暑いね

暑いね暑いね~。

昨日川辺で遊んでました。

沢蟹みつけました。

最近暑くて大変ですね~。
Posted at 2017/07/17 10:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation