• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

祝10000km

祝10000km愛車CX-3が昨日10000kmを刻んだ。

去年の5月に買ってやっと10000kmだ。

少し忙しくて通勤以外あんまり乗ってない。 

重大なリコールも発表され、やれやれだ。

洗車してあげないとな~。 雨多いな~。

目指せ100000km! 無理かな~。
Posted at 2016/09/11 22:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2016年08月17日 イイね!

川遊び

川遊び休みができたので川遊びへ行ってきました。

久々にCX-3を活用!


奥多摩の河原で遊んできました。
降雨後で人がほとんどいませんでした。

CX-3でドライブするの久々だったため、珍しく写真撮りました。
近場で済ませたけど、この辺はドライブ最高です。


Posted at 2016/08/19 16:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年05月16日 イイね!

ゾロメ

ゾロメ初代エスクードからCX-3に乗り替えて約1年。
CX-3で7777km走行しました。 たまたま撮影できました。 


CX-3はカッコと燃費はいいが、リコール有り、初期不具合あり、細かいところで出来きが悪いなど不細工な部分が多いが、とにかくカッコよさと燃費でオーナーの所有感を満たしてくれている。


いろいろ思うところがあるが、自分はやはりクロスオーバーカーでは不満足である。
CX-3は車高低いし、FFの割りには走るが、下回りの音が響いてオフロードでは気持ちが悪い。 
やっぱクロカンが欲しい。 セカンドカーでジムニーを購入したいと思っているが、経済的に厳しい。
エスクードがもう少し早くでれば買っていたかもしれないがきっと満足しないだろう。
ジムニー貯金がんばりたい。 次期型はどうなんだろう?

Posted at 2016/05/17 11:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記
2016年02月16日 イイね!

冷えたのでスキー行っちゃった。

冷えたのでスキー行っちゃった。2月14日に25℃近くまで気温があがり、15日の夕方雪降っていた。
こんな温度変化初めてです。
16日お休みだったのでスキーに行くことにした。
14日に十数年使用したスキーウエアを新調し、行く気まんまんでした。



いつもの尾瀬岩鞍スキー場へ行った。 
嫁を駅に送って圏央道の青梅ICへ7時30分くらいに乗ったが、事故渋滞で9時30分くらいにスキー場へ到着した。 今日はバーンが締まっていて最高だった。
しかし、14日に相当溶けたようで完全なアイスバーンではなく、コロコロが散らばって雪面コンタクトが難しいコンディションだった。 上級者コースでフルカービングは筋肉がやばいので封印した。
14時30分まで滑って帰りました。


この時期で昼過ぎでもバーン硬かったので緩斜面、中斜面でカービング楽しめました。


帰りはCX-3で燃費走行しました。

最高22.4km/L程度まで燃費が伸びました。 
スノーライフではあんまり活躍できないだろうと思っていたCX-3ですが、スタイル良し、燃費良し、1人なら実用性バッチリということで不満あんまりないです。
楽すぎて寝ちゃいそうですが、乗り心地が悪いので年次改良されたパーツを付けたいです。
リコールと1年以内での大幅な年次改良がCX-3の不満かな。
年次改良部分は、初期ユーザーにも追加できるような工夫が欲しいね。
Posted at 2016/02/16 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーライフ | 日記
2016年02月12日 イイね!

久々のスキー!

久々のスキー!2012年5月のニセコを最後にスキーに行っていなかったようだ・・・。
約4年ぶり、超久しぶりにスキーに行きました♪
最高でした! やっぱり白銀の世界は最高! ストレスがすべて吹っ飛んだ。
行ったのは関東で一番行っている尾瀬岩鞍スキー場である。
しばらく滑ってなかったのでサエラでも良かったが、オープンしてなかった・・・。



ちょっと自身なかったけどスキー忘れていなかった。 ブーツ忘れてかりたけど・・・。 
切れ切れのカービングとはいかなかったけど思ったほど衰えてもいなかった。
しかし、体力と筋力低下がはっきりと解り、くやしかった。 
スピード乗せて滑れる時間が少なくなった。 
10時まえから乗って14時30分まで滑りました。 
体力、筋力がなくなってきたけど技術力でカバーしました。
フルカービングで何回も滑るのは無理になってきたけどスキッド操作で楽しみ
ました。 天気もよく、バーンが緩んだので久々のスキーには良かった。
アイスバーンなら、筋力がもたないですぐ帰っていただろう。
愛機TC-MEメンテ不足で滑らなくて本当に助かった・・・。




約4年ぶりにスノーライフに復帰できたのは、愛機だった初代エスクードTA01Wが不調だったことも要因である。 札幌でエンジンかからなくなってから怖くてスノーライフに使えなかった。 気にいっていたけどなくなく手放した。 
スノーライフメインではなくなったので相棒として選んだCX-3! AWDでMTにすれば良かったと今では後悔しているが、FWD ATでもなかなか面白いです。 関東で雪が降った日にスタックさせたり、いろいろと突破性を確認しましたが、意外と走ります。 横浜の新しいアイスガードを入れてます。 今日はほとんど路面がドライで性能が確認できなくて残念。 群馬の峠道走る気力はなかった。




帰りは沼田IC前のスタンドで給油し、トリップボタンをおしてなんとなく高速道路で燃費計を確認したところびっくり! タンクローリー車の後ろで75~85Km/H程度で走行してました。 行きは元気よいけど帰りは疲れていてアクセル踏めない。


だいたい平均燃費が14km/Lなんだけど、高速乗ると凄く伸びる。 結局家で確認した時には32.9km/Lだったが、どうせすぐ15km/L程度になりそうである。



久々のスキー楽しかったので今シーズンあと1,2回行きたいね♪



Posted at 2016/02/12 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スノーライフ | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation