• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

リターンズ

リターンズやつらは戻ってきた!

特命係長只野仁 リターンズではない。 

新米エスクの腹下で良く目撃する野良ネコである。

ずうずうしい奴らである。 

もう賃貸期間は完了しているのだ。

ブルーシート代と3時間の清掃代返してな!

出世払いは見込めないし、どうしたものか。

子猫4匹ともしっかり生きて戻ってきた。 死は悲しいからそれはそれで・・・。

親猫1匹(父親は見たことがない)と子猫4匹。 計5匹。

ベランダでネコキッチン形成するんじゃない!!

ネコのハンター生活は大変だろうけど、人間も大変なのだ。

夜勤で寝れないぞ。 頼むからもう出てってくれ。
Posted at 2008/10/27 19:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スロ- | 日記
2008年09月14日 イイね!

大人買い

大人買い大人買いした。



サッポロラガービール1ケース633ml20本である。
たぶん、2週間持たないだろうな。 
ビールなら、キリンクラシックラガービンがメインであった。 稀にサッポロのエビスビールである。 サッポロラガービールは、甘さも苦さも濃厚さも個人的には丁度よく、最高に飲みやすい。 クラシックはどちらかというと苦さが目立つし、エビスは濃厚さが目立つ。 昔のキリンラガービールは超美味かったけど、製法が変わって味が全く変わって残念である。 本当に美味かったと思う。
今回、サッポロラガービール復刻でそれ程期待していなかったけど、美味しくて何よりだった。 ケースで買うなって滅多にないよ。 



土日祝出勤の残業後にいいね。 昨日は土曜ドハマリ出勤で日付変わりそうだったから、このビール飲みたかったなと思って買いつけに行きました。
10月末はサッポロに居たいね♪ たぶん無理だけどね♪
Posted at 2008/09/14 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スロ- | 日記
2008年08月12日 イイね!

道がすいている

道がすいている昨晩降った雨のしずくの残りをチェックした。
 
新米エスクぜんぜん雨粒が落ちていない・・・。 

近くの車はほとんど雨粒がないのに・・・。 


前から気になっていたが、新米エスクは特に水落が悪い。 塗装の質の問題だろうか。 純マイエスクを見に行くと雨粒がないのである!!

比較チェックで今日同じワックス処理を施した。 ワックスはシュアラスターのマンハッタンゴールド・ワックス・Jrをチョイス。 高価だが塗りやすいし、拭き取りやすく、匂いもいい。 


綺麗になったんでドライブだ。 茶畑ドライブで目を癒しに行ってきた。 
道もすいているし、混雑感がないのでゆっくりできていいね~。 


ドライブ後の一杯には、最近発売されたサッポロラガービールが丁度いい。 
あっさりした飲みやすいビールなんでこの時期最高である。
冷えるまで我慢して待っている。
Posted at 2008/08/12 15:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロ- | 日記
2008年08月11日 イイね!

やっと夏休み

やっと夏休み夏休みに入った。


今年の夏は仕事がハードだったんでバテた。 土日の仕事がとても辛かった。

 
休みは温泉で朝から癒していたくらいだ。 洗車くらいと思って洗車し、ワックスかコーティングしようと思ってやったら、大抵雨が降って台無しの7月であった。 昨日の晩で4連続失敗であった。 今日は早朝から新米エスクの洗車、ワックス仕上げができてよかった。 もうしばらくやりたくない。 フロントバンパーの補修塗装も面倒だったんで塗装屋さんに出して綺麗でなによりである。 夏は純マイエスクは暑くて乗ってられないので久々に新米エスクを活用している。 エアコンの効きもいいし、オンロード快適だからね。 



それよりも夏と言えば、ネットサーフィン三昧で2年前が新米エスク発見、去年純マイエスク発見して購入していたが、最近気になる物件がある。 
グーネットに乗っている新潟物件のTA51Wと北海道物件のTA01W(7型)マニュアル仕様である。 2台所有でも相当趣味の世界でもてあまし気味である(個人的にはどう考えても年1万キロ以内)が、特に7型のヘリーハンセン仕様が欲しい。 ぶっちゃけ迷っている。 マイエスクがG-LIMITED、新米エスクがGOLDWIN LIMITEDである。 HELLY HANSEN LIMITEDを乗り継げばメジャーなエスク3大限定モデル制覇じゃないか?! 
51と7型はエアロッキングハブ搭載で4駆の切り替えが非常に簡単と超魅力てきなモデルである。 ただし、個人的にはオーバーフェンダーは嫌いだし、エアバック&ABSもエスクでは必要性を感じない。 でも初代エスクードのダートランナーとして51Wと7型01Wはとても魅力的である。 

メイン:新米エスク (TA01W AT 5型) ~ 通勤快速オンロード仕様
メイン:純マイエスク(TA01R MT 2型 )~ 一応クロカン仕様
サブ: ○○エスク (TA01W MT 7型) ~ 林道、ダート仕様
              (TA51W MT   ) ~ 林道、ダート仕様
  
 
冷静に考えるとオンもオフも極められないと思うし、全くといっていいほど5ドアの選択肢がないのがいただけない。


暑いから、しっかりしないと!!


今日は、やることやって昼間っからビール飲み始めて超ご機嫌である。
ガソリン高いし、しばらく車は買わないことにしています。 酔い過ぎに注意だが・・・。 
いや~妄想って楽しいな。 
Posted at 2008/08/11 13:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロ- | 日記
2007年12月16日 イイね!

雪踏んでない・・・。

雪踏んでない・・・。2週間ぶりに新米エスクを駆る!


行先は、近所のスーパーである。 12月中旬にまだ一度もスキー行っていないのは初めてだろう。 北海道なら11月上旬に関東なら10月下旬にすらスキーに行ける環境だったのに。


雪踏めない理由は、ガソリン代の高騰、純マイエスクの整備に金がかかっている、収入の減少の3点が主である。 3番目だけはいただけない。 物価が高くなるインフレで給料下がったら辛い。 税金は確実に毎年上がっており、消費税が5%以上になったら、たぶんもうやっていけないだろう。 国民の逆鱗に触れて国はたぶん機能しないだろう。 公務員の汚職が多くて醜い・・・。 人選は大切である。



最近、銃の発砲事件や汚職事件、偽装事件、殺人事件等で日本社会もついにここまできたのかと思ってしまう。 仕事上でも倫理を欠いた出来事があふれて仕事の情熱も失っている今日この頃であるが、ファイター気質なんでがんばらナイト。
金曜日に狭山市の大きな工場の見学できて刺激を受けた。 仕事柄設備ばかり見てしまったが、設備過大でもないし、作業者と設備のバランスがいいと思った。 追加改造してつくられた混流生産ラインであるが、設備を大事によくまあ改造してバランスよく仕上げているな~との印象を受けた。 1時間くらいの見学だったけどとても勉強になった。 個人的にはNA最高級エンジンを作るメーカーのエンジン工場で主力車種のL4エンジン組み立てを見れて感動した。 



とりあえず年末、年始に北海道で雪踏めそうなんでそれまでがまんである。
そんなにスキー場行けないと思うけど楽しみ。 

お土産に白い恋人はお約束かな。 コンサドーレ札幌がJ1昇格決めたんでね♪ いとおかし。  クラブチームの実力を問うトヨタカップは面白いね。 浦和レッズが3位とは感動だね。 J2でコンサドーレ札幌と争っていたころが懐かしくてたまらない。 もう日本一のチームいや、世界3位のチームだからな~。 個人的には赤黒/白のユニホームのチームが好きなんでACミランを応援している。 カカはやっぱり凄いね♪ ブラジル人ばかり起用するコンサドーレ札幌にも未来がある!
Posted at 2007/12/16 21:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スロ- | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation