• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

洗車日和

洗車日和関東の冬は本当に晴天で乾燥していいね。


北海道に2週間滞在してみるとやはり関東の冬はとても過ごしやすいと改めて感じた。 少し寒くなるけど雪降らないから楽なのである。 凍結路面もほとんどないからね。 でも雪求める場合や凍結路が好きな人には辛いところだ。


今日は正午ちょっと前から新米エスクの洗車することにした。
北海道旅行で洗車回数は2回。 今回は面倒なんでちょっとにした。 毎回高速使うごとに洗車していたら洒落にならない。 何よりも洗車が寒くてやる気にならないし。 寒いと洗車後ドア開かなくなるし・・・。  冬のメンテナンス不足を補うためにケミカル防錆処理と電子防錆処理していたのだから。 気合いの入った洗車好きには軟弱だと思われるんだろうな~。 でも札幌の冬は車メンテ辛いね。 


さて、昨日新潟は風があったし、山間部では雪も降っていた。
フェリーが定刻の3時間前12:30に到着して14時前に出発できたから、路面コンディションがそれ程悪くなく、久々に高速道路を快走できた。 北海道旅行の時は大抵荒れており辛いのだが、空路や陸路(電車)が不通になってもなかなか航路は不通にならないところが魅力である。 でも12月26日の往路は初めて酔った。 凄いローリングで気持ち悪くなったが、たぶんモンスターハンターやっていたからだと思っている。 やっとG☆1クリアメドだったからね。 長かった。 半年やってなかった。 船旅は本、雑誌やゲーム機を持ち込んで集中して遊べるから楽しいね。 基本的に自分は酔わない体質のようだ。
  
脱線したが、1月10日の新潟から関東にかけて風が少し強かったのである。 路面は山間部が関東特有のシャーベット状態であった。 ジオI/Tはその辺が強いので安心であった。 でも初代3ドアエスクードだとホイールベース短いし、ルーフボックスを背負って荷物満載だとハンドル操作がシビアで高速はきついのである。 新潟の亀田から2つめのPAエリアまでFRだったので特にきつかった。 エアロッキングハブ車でないので走行中4駆に入れられずがまんがまんであった。 その後も吹雪で3000rpmキープ走行に徹した。 新潟の登り路線もシャーベットであったが、3500rpmまで使って加速。 エンジンオイルをカストロールのEDGE 5W-40にしてからエンジン超快調なんで少しテスト走行も兼ねていた。 往路は雪道に慣れず散々トラックに抜かれる状態であったが、復路は北海道で慣れたので風が強い中で抜かれる訳にはいかないのでがんばった。 
関越トンネル後は4000rpm以上も使って赤城でFRにして帰路を急いだ。  

関越トンネル抜けてからもそれなりにエンジン回して走ったが、自分の歴代エスクードの中では一番最高速でそう。 ルーフボックスと荷物のウエイトハンデ除けば間違いないと思う。 ATのキックバックの制御が気に入らないけどPOWERモードにしたりOD使ったりと色々とできるから4ATでもなんとか楽しめるね。


で結構飛ばしたので相当汚れた。 本日3時間かけて洗車、清掃後綺麗になって何よりである。 昨日一応純マイエスクも2週間ぶりのエンジン再始動であったが、一発でエンジンかかり良かった。 今年から公式に新米エスク、純マイエスクの駐車場が近くなってうれしい限りである。 今年仕事暇そうなんで両車弄りたいね♪ 


Posted at 2009/01/11 17:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation