• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

みゃ~みゃ~

みゃ~みゃ~みゃ~みゃ~


隣人のあの声でもないし、
そういえば夜勤だったから、
日中はさすがにと思っていた。

数日前とうとう寝れないし、声の主を探してみた。 
どうやら隣の部屋ではなく、ベランダから聞こえていた。 


あっつ!!! ネコかよ。 
車に引っ掻き傷つけられるし、ネコは嫌いである。
俺は犬派なんだよ!!! 
そろそろジオI/Tに換えようと思っていたところなのに...。

しかたね~。
巣立つまで大目にみるか・・・。
4匹かよ・・・。
やれやれである・・・。
犬のぬいぐるみを窓際に総動員してしまった・・・。 
手遅れか!!!
Posted at 2008/09/28 18:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイート | 日記
2008年09月14日 イイね!

大人買い

大人買い大人買いした。



サッポロラガービール1ケース633ml20本である。
たぶん、2週間持たないだろうな。 
ビールなら、キリンクラシックラガービンがメインであった。 稀にサッポロのエビスビールである。 サッポロラガービールは、甘さも苦さも濃厚さも個人的には丁度よく、最高に飲みやすい。 クラシックはどちらかというと苦さが目立つし、エビスは濃厚さが目立つ。 昔のキリンラガービールは超美味かったけど、製法が変わって味が全く変わって残念である。 本当に美味かったと思う。
今回、サッポロラガービール復刻でそれ程期待していなかったけど、美味しくて何よりだった。 ケースで買うなって滅多にないよ。 



土日祝出勤の残業後にいいね。 昨日は土曜ドハマリ出勤で日付変わりそうだったから、このビール飲みたかったなと思って買いつけに行きました。
10月末はサッポロに居たいね♪ たぶん無理だけどね♪
Posted at 2008/09/14 21:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スロ- | 日記
2008年09月10日 イイね!

運命の車

運命の車運命の車


ジムニー スーパースージー 2008 10 No.048 8ページ目にに二階堂 裕さんのJIMNY ROADの記事がある。 エスクードの開発から1/4世紀をふりかえるとの題名であった。



個人的には二階堂さんはエスクードを生み、ジムニー卒業後も4駆を楽しんでもらうように遊びと生活のバランスを考慮して車の選択肢を広げてくれた偉大な人だと思っている。
4×4オフローディングハンドブックは個人的に4駆の楽しみを広げてくれたバイブルである。 自分はエスクードを極めたら、次はジムニーに乗りたいと思っている。 アプローチは違うと思うけど、ジムニーからエスクードではなく、エスクードからジムニーへの世代である。 リジット信仰でもなし、エスクード乗らなければ4駆ファンにもならなかったと思う口である。 購入時ジムニーのしきいちは高かった。 エスクードを乗ってそれなりに4駆の楽しみを感じてきて、やっとジムニーが現実的な選択肢になってきているのである。 ただ、エスクードを極めてないからしばらくはジムニー乗れないと思う。 エスクードも3代目なんで初代でまだまだと思っている自分は先が長いかな。 最近ではもっと人気が出ていたら、アフターパーツ等で楽しめるので悔しく思ってしまう。 それを言ったら、2代目、3代目のオーナーの方がまだまだ恵まれてないけどね。     


ところでエスクードクラブ Escdo Ownwers Satellite.002の記載もあり何よりであった。 仲間と共に火星を目指す!? 遥か彼方、5600km先のロマンを求めて・・・...
エスクード・マイレッジは画期的な企画だと思う。
個人的には距離を稼げないけど、その分思い入れも深い。 歴代すべて中古車なんで自分が乗った距離は10万キロに全く及ばない。 オーナーズ・マイレッジ評価も欲しいところであるが。 
ともあれ少しづつ距離を延ばしている。 前オーナーの乗り方による車のダメージを考えて、少しづつメンテして乗っていける耐久性のあるエスクードはやはり面白い。   
個人的には運命の車である。


今月のスーパスージーは読みごたえがある。 気になるジムニーのエンジンチューンは結構載っているし、二階堂さんの3代目3型の試乗・紹介記事もあるからである。 下館オフ会参加程度ではやみくもに執筆せず、ちゃんとした実走行で執筆しているあたりはやっぱり尊敬できますね。
やっぱ3代目エアサス車高調でかなりいけそうだね。 
Posted at 2008/09/10 21:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation