• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

久々の走り込み

久々の走り込み7:00 純マイエスクを駆る!



今日は代休もらい、久々の祝日休みとなった。 車いじりは疲れたので久々にがっつりと走り込みに出発した。
神奈川県と相当迷ったが、よく行っている栃木・群馬方面にした。


ひたすら下道を走り、いろは坂を目指す。
いろは坂までのワインディングでそれなりに車の調子もわかるし、上り専用2車線で比較的安全であるからである。 ただ交通量が多いので注意が必要であるが。

 
久々のいろは坂で軽く飛ばしてみた。 ジオランダーAT-Sは粘りがなく全くだめだね。 すぐ鳴いてくさい匂いを醸し出した。 10時くらいにいろは坂を登れたので混雑感はなく、ずっと右車線を走れて楽しめた。 マフラーを変えてからやっぱ力強く走れるようになった。 何よりもガサツなエンジン音よりも心地よいマフラー音が響くようになったので走っていて気持ちがいいところが大きい。 幌モデルはいろいろ音が入って気がめいる部分があるが、マフラー音はアクセル開度とそれなりにリンクしているので操作感が反映されてとても良い。 


観光スポットには寄らず、ひたすらドライブした。 日光抜けて丸沼を目指した。 金精峠付近では2輪事故がおおいらしく警察が結構出ていた。 丸沼は来週オープンだから下見にちょうど良かった。 写真1枚だけ撮ってひたすらドライブ。 しゃくなげ温泉に寄って赤城山と榛名山行こうと思っていたが、しゃくなげ温泉がなんと満車で入れず。 12時で入れなかった。 初めてである。 


温泉入れなかったので速攻ルート62を軽く飛ばしてみた。 1年ぶり以上でなんとも感激であった。 走り慣れているのでいいペースで走れた(25分)。 道が拡張されていたりして難易度が下がっていたのが残念だが、メインは冬道だからあんまり関係ない。 でも一度走っているのとそうでないのでは全然違うから今日久々に走れて良かった。   


久々に休まず走ったので赤城山と榛名山はやめてしまった。 寄居から秩父や東秩父も迷ったが、車をいたわって帰ることにした。 本日は330km走行。 7時から15時まで8時間ほぼノンストップで走った(休みは給油1回と丸沼写真1回)。 


純マイエスクも涼しい環境だったせいもあるかと思うが、ブレーキフェードしなかったし、油温は安定していたし、故障が無かった。 まあ、ブレーキが壊れるかと思って道具を積んでいたけど不要でなによりであった。 
次はダート走行含めた300~500km耐久テストを実施したいね。

 
Posted at 2008/11/03 16:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation