• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

やる気がおきない

やる気がおきない少しお金が入ったのでとうとうLSDを買ってしまった。 



12穴用の中古リアデフも半年前からストックしているのでこいつに強化シャフトとLSD組もうと思っている。 LSD化は本当に悩んだ。 最近は北米のHP(http://www.lowrangeoffroad.com/index.htm)でLSDが売っていることが判明した。 円高だしまた輸入しようかと思ったのだが、色々と面倒なので純正機械式LSDを購入した。 今日、自分公認のTA01Rで初めてディーラーに取りに行ったが、まだLSD出るんですね~! ちゃんとバックラッシュ調整しないと壊れますからね~。 そうそうジムニー辺りでイニシャルトルク強めるスペーサー等出ているので参考にしてみてはどうですか?! ・・・、色々と気使ってもらってすみません。
さすがにTA01Wをフルチューン(コンピューターも)してサーキット走っていた元走り屋、現ディーラー整備士はおちゃめである。 俺なんかこんな車高高くしたエスクードでディーラー出入り禁止になったらどうしようと思ってびくびくしながら駐車場止めたくらいなのに・・・。 ディーラーも色々な客への接客を心得てきたようだ。 それにしても日曜なのに客少なくなったよな~。  



ところでLSDに他にも少しミッションの調子が悪いので6型のミッションを購入した。 5速が0.864から0.795とハイギアード化されたものにした。 
高速燃費対策だ(笑)。 
俺もF-レイドとかに出たいのである(笑)。
俺もリッター10以上で走りたいのである(笑)。
現在、TA01W(AT)もTA01R(MT)も平均燃費が8km/L以下である。
まあ、冗談だけど市街地でも繋がりがいいから5速入っちゃうし、カルミニのクローリングギア入れるとあんまりにもギア比低いから少しでもギア化変えたかったからである。 早く組みたいけどリフトないし、重いのでソロでの整備はさすがに無理そう。 やっと信頼できそうな近場の4駆ショップ見つけたのでそこに頼む予定である。 

でも今年は暇になりそうとの話だったので夏休みに北海道のオフロードコース行こうと思っていたのだが、全然暇でないし、今時2直フル生産だし、夏休みもたぶん仕事で設備メンテだし、休みの予定が全く立たないから、部品揃ってきてもモチベーションが上がらず、車弄る気がおきない。 こんなの久々である。  
北海道札幌市南区の火山灰ステージへのリベンジ!!、千歳・苫小牧周辺の林道アタック等々色々計画してソロアタックのためのツール等コツコツストックしてきているのにね。 本当にやる気がおきない。 



しかし、一方で相当準備しているものがある。 10年使用したオリオンの格安20インチブラウン管テレビから、ソニーの28インチFDトリニトロン管(中古)にグレードアップした。 液晶と相当迷ったが、PCモニタを格安の22インチフルHDの液晶にしたのでD端子がついているブラウン管にした。 地デジ対応のD4端子付きであるが、チューナーがついていない中古格安モデル。 
完全にゲーム用で買った。 モンスターハンター3(トライ)用である。 
ほとんどゲームはしなくなったけど、唯一PSPのモンスターハンター2ndGは暇つぶしにやっている。 プレイ時間は620となり、G級ミラを倒すだけである。 大剣しか使えないので訓練所が全く進まなくて困っているのだが・・・。 しかし本当に面白いアクションロールプレイングゲームである。  
モンスターハンター3がPS3で発売されるとのことでPS3を買ったんだけど、まさかのWiiへの変更。 でもWiiが懸賞で当たったんでよかった。 8/1発売に備えている。 いや~本当に楽しみである。 唯一使える遠距離武器の弓が無いのが残念。 



Posted at 2009/07/12 18:04:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation