• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

マイエスクスリーショット

マイエスクスリーショット昨日関東も梅雨あけした。 昨日朝一からマイエスク3台まとめて洗車した。 
ホワイトボディーの新米エスクと仕舞エスクは水垢が一部落ちなかった。 秋にコンパウンド処理決定だな。 1台洗車ごとに滝汗で下着交換していた。 暑かったので洗車だけにした。 暑いけど湿度低いから楽だし、夜寝れるし最近はいいね~。 雨はしばらく見たくない。 
 


今日も気持ちがいい朝だったので5時に起きてマイエスクスリーショット記念撮影に臨む準備をした。 まだ3台一緒の写真撮ってなかったので撮影会を開いた。 やっぱ初代エスクード3ドアはカッコいいね~。 でも一人で車運んで歩いて車運んで汗かいて、車運んで汗かいて写真撮って、また車運んで歩いて汗かいて、車運んで歩いて汗かいて、車運んでドライブした。



水曜から約3週間鈴鹿出張となってしまったのでどの車で行くかな。 三重から引っ張った仕舞エスクが濃厚である。 ナビ付きだし、2000ccで高速運転楽だからである。 さすがに現仕様のTA01Rで行く気は起きない。 TA01Wでもいいんだけど3週間マニュアル乗れないのは辛いからね。 
三重周りは行ったことがないので週末が楽しみである。 湖一周や海岸線ドライブが好きだけど埼玉だと北海道と違って楽しめないので琵琶湖一周や海岸線走ってみたいと思っている。
それにしても関西への初の出張である。 北海道では各地出張しても楽しかったけど関西は食べ物も違うし、三重はばりばり関西弁なのでちょっぴりゆうつである。 
Posted at 2010/07/18 10:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2010年07月04日 イイね!

地デジ観賞

地デジ観賞今日地デジチューナー内臓の液晶テレビが届いた。


昨日久々に池袋まで家電購入のために出張っていた。 西武池袋線で池袋急行で赴いた。 久々である。 最近は飲み会はほとんどJR線なので楽しみであった。 9:35くらいに池袋に到着。 ヤマダ電機を目指した。 価格ドットコムで希望の商品リサーチしてビックカメラとヤマダ電機で交渉しようと思ったが、ダジャレ意外トークはダメなのでヤマダに直行。 意外と早くついたので並んで見た。 店員が日替わり限定品の整理券を配りに来た。 いや~開店前に安売り品求めて並んだことは実に初めてである。 広告みてパナソニックのES6015Pシェーバーが4480円と安いと思ったので整理券をもらった。

展示場に行ってびっくり!! ES6015P 100個以上積み上げられてあり、なんと価格が3980円だった。 都会は怖い。 別の安売り品買えば良かった!!! 早速騙されたのである。 その旨伝えて3980円で購入した。 なんて酷い商売なんだ・・・。 商品知識が無くて失敗した。 
  
そして液晶テレビコーナーへ移動。 最初に少し見ていたが、REGZA 32R1は、他のモデルと比べてイマイチ発色が良くなかった。 でも別の場所でも32R1が展示されており、そちらは発色が良かった。 26RE1のLEDモデルと比べて別にそん色なかったので大きい32R1で交渉することにした。
若い店員は無視して年配の店員と交渉した。 75000円で13%ポイントの掲示であった(スタンダード)。 現金特価が、69500円くらいだったと思う。 現金で69500円で5年保障、送料無料、テレビ引き取り無料で交渉したがNGだった。 現金75000円で13%ポイント付、5年保障、送料無料、テレビリサイクル料3360円で交渉成立となった。 押しが弱かった。 もう少し頑張れたと思ったが、人ごみが好きではないので朝一に交渉してとっとと帰ることにした。 一応ポイントで1TBの外付けHDDを購入してREGZAの外付けHDDハードディスク録画機能を活用するもくろみだ。 少し前に買ったデジカメCX2のケースとSDカードを格安に購入して池袋を後にした。 本当はいろいろと寄っていきたい店があったのだが、もういい年なので夜まで待たずに帰った。 ボーナスでたけどかなりきつきつだからね。



今日、TA51Wで名栗湖までいつものルート52走行して液晶テレビの到着を待っていた。 
ソニーのトリニトロン28インチブラウン管テレビは50kgであったが、ベンチプレスほぼ100kgの自分は余裕で移動できたので外に撤去して掃除していた。 昔は筋トレが趣味でベンチプレスも100kgは揚げられていたが、最近はたぶん70kgが限度だろう。 筋肉が減って脂肪になっている。 そろそろまたストイックに筋トレしないとな。 休日は車減らしてランニング等でコンディション整えないいけない時期である。 正直初代エスクード3台所有はちょっとオーバーロードなのでそろそろ1台にしたい。 もうエスクードはやめてランエボ(9以下)かインプレッサ(最近の4ドアSTIがいいと思っている)にした方がいいと思っている。 新車買ったことがないので新車なら、インプレッサ4ドアSTIが高いけど欲しいな~と思っている。 
雪道でインプレッサは最強だからね(ドライバー、オーナーによるけど)。 もう少しエクステリアが良いといいんだけどかなりマシになっているので興味がそそる。 ランエボXよりは現行インプの方がいいと思っている。 


話はそれたけどREGZA 32R1が本日届いて自宅で初めて地デジを見た感想は最高である。 26インチにしなくて良かった。 PS3でスーパーストリートファイター4をやってみて遅延が少ないことが解った。 でも今日3戦全敗である。 ダン、さくら、ブランカでがんばっているがメインキャラのダンで勝てない。 一番好きなキャラなんだけどね。 REGZAにしたのでランクCからBにしたいね(ほとんどやってない)。 リュウ、ケン使ったらもっと勝てるんだけどね~。 しばらくは最強流のダンの流派でがんばるしかないね。  



地デジでウルグアイVsオランダ、ドイツVsスペイン戦堪能したいね♪ 
 
Posted at 2010/07/04 17:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロ- | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation