• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

久々の冬期長期休暇決定

久々の冬期長期休暇決定久々に冬期の長期休暇が決定しそうだ。


減産で12月では今までにあり得ない、1直決定ということで代休消化が決定した。 
また○鹿応援と思ったが、今回は大丈夫そうだ。 た、たぶん...。  

12月の下旬から相当お休みを頂けることになりました。 北海道長期休暇旅行決定です♪ 
毎日スキー滑りに行きたいね♪  
ともかく今日も代休消化でめっきりお仕事暇になっております。 よくない傾向です。
まあ、2月以降忙しくなってくれることを期待してます。 


TA01Rで行こうかなと思ってましたが、キャリアもセットできないのでノーマルタイヤに早速交換済み。
TA01WかTA51Wで北海道の地に行こうと思ってます。 気分的にはマニュアルの51Wで遊びたいな。 


今日は休みだったので早朝散歩しました。
念願だった、橋がかかり、対岸の散歩も可能となりました。 



まあ、散歩コースの拡張は何よりです。 しかし、ちょっと軟弱な橋の感じがしてならない。 台風で流されなければいいが・・・。



車両維持管理のため、 休みの日はTA01RかTA51Wに乗ってます。 TA01Rは車検時期で結構乗ったので、今日はTA51Wで遊んだ。 


TA01Rのロック走行テスト場が残念ながら開発のため、工事が進んでいた。 廃コンクリート工場が、宅地となり、かなり売り出されていた。 買いたいけどウソみたいに高いのでやめた。 クソ田舎でそんな価格で売る不動産会社の気がしれない。 しかし、車2台くらいおけて弄れるマイホームもしくはガレージは欲しいと思う今日この頃である。 




Posted at 2012/11/14 18:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スロ- | 日記
2012年11月09日 イイね!

車検完了。

車検完了。手を怪我したため、みんカラも車整備もおわずけだった。 
お風呂は、ビニールで手を養生して完全防水処理が必要だった。 
超速ブラインドタッチのPCタイプすらやめていたくらいだ。 
職場では少し大人しくしていた。 


やっと怪我が完治したのでアップとなりました。
10月下旬から11月上旬は所沢車検場に行ってました。

10月22日(TA01R)、10月29日(TA01R再検査)、11月5日(TA01W)すべて月曜日でした。
まあ、TA01Rが一発合格せず、ブレーキN_Gで再検査となりました。


再検査にならないように、整備工場にてリアデフシール交換等を実施しておりましたが、リアデフのシールが、以前LSD交換したショップで取付間違いしたようで再度デフオイル漏れ、ブレーキNGとなりました。
サービスマニュアルも渡しておいたのでちょっと残念でなりません。 
今回、リアデフシール購入したディーラーでは、整備を躊躇するような説明をされたので、近場の民間整備工場にお願いしたのですが、状況説明もしており、一発で状況把握し、整備してくれれば満点でしたね。
でも、罠に落ちて引っかかりましたが、シールの取付方向の誤りも発見してくれ、そしてクレーム整備で無料にしてくれたのでかなり高感度高いです。 
整備するスタッフに状況を直接話していたら違う展開になっていたと思います。
今後、重整備はこの整備工場に任せる予定です。 
でも車検場で2回目検査でなんとかOK状態だったので、油吸ってしまったシューは交換した方が無難ですね。 削ったようですが。 



さて、TA01Wは懲りたので整備せず、そのまま車検場に持ち込みました。 
全く問題なく通検しました。  これから整備したいと思います。


TA01Rは、車検代は約6万5千円、整備部品代は3.5万円くらい。 外注整備代4万円を合計14万円くらいだった。


TA01Wは、車検代は約6万円、整備部品代は2万円くらいなので約8万円だった。 




今年はTA51W、TA01R(2回)、TA01Wを4回自分で車検場に持ち込んだ。
ブレーキテストNG連発で疲れた。 TA01Wのみ1発合格で何よりだった。 
初代エスクード 3Dr専門の自動車屋のようだと感じた・・・・。   
Posted at 2012/11/09 22:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation