• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONNONのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

モーターショー

モーターショー東京モーターショー盛り上がっているようですね。


自分も行きたかったんですが、めずらしく車弄りをはじめたし、めちゃめちゃ混みそうなのででパス。

いけいけのホンダブース見たかったです。 
NSXは絶対買えないのでS660とヴェゼルが見たかったな。 シビックタイプRがあればもっと面白かったけど。 フィットベースのヴェゼルは初代エスクードの代換えとしてはいい感じに思えたが、リアトーションビームのみ引っかかった。 4駆はディアルポンプ式からビスカスカップリング式になるようなんでなんとか許容範囲だと思った。  何しろハイブリットによる燃費が強みだ。 パドルシフトによる7速DCT手動モードがあればデザインがいいので買いたい候補である。 
TA01Rでオープンカーの素晴らしさを知っているのでS660もありかなと思う。 MRだし、Sの冠はだてではないだろう。 6MTも開発しているようで魅力的である。

他にトヨタからのFCVに興味があったが、コンパクトFRスポーツを一番期待している。 マジで。  

一番心に響いたのはスズキのエックス・ランダーである。 

トランスファーにモーターぶち込んで低速トルクを補助するなんで最高じゃない! スズキには悪路最強性能の車を出してもらいたいね♪
本機構を次期ジムニーに取り入れたら、マジで自分買うと思うな。 あとはAMT以外にもMTもちゃんと準備することが必要かと。 モーター制御もユーザー制御できるようにしたら、マジで売れるんじゃないかな。 
次期ジムニーにはそのへんまでしっかりと展開して欲しいです。
ただ、車名にエックスは消した方がいい。 X90とかぶるぜ!!  

エスクードの次期型にも期待している。 


ただし、コンパクトであるというのが条件ですが・・・・。
重い車はスズキのイメージには合わないしね♪ 
軽いスズキでいこうよ♪ 
 
Posted at 2013/11/23 19:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

モンハン4かなりの傑作ですね。

モンハン4かなりの傑作ですね。車弄りしてませんね。  
何よりみんカラもやならくなった。 
スマホにしてから全くPC開かなくなった。 
でもモンハンだけは相変わらず飽きずにやっている。



2013/9/14にモンハン4発売!! 
朝4時30分に本体同梱版を買うためにヤマダ電機に並んだが、人気のなさからか、オープン前に同梱版購入予定者は3名!! アイルーモデル並ばなくても買えたじゃないか・・・・。  3rdや3Gの限定版は手に入れるの大変だったけどな。 


仕事も暇になっていたので買って2週間でハンターランク開放させるというやり込みよう。 2週間でハンターランク45くらいだった。 
大剣、ソロ縛り(個人的武器習熟ランク: 大剣≫ボウガン≫片手剣、ガンランス、ハンマー、ランス、スラッシュアックス、弓)でも今作は大剣がちゃっかり強くなっているので楽でした。 
会社のモンハン仲間でもダントツトップを走っていたが、1ヶ月しない間にほぼ抜かれてました。 みんなインターネットでPTプレイするもんだから、ランク上がるの早いんだよね。 自分ソロなんで最初だけ早いのである。 現在はハンターランク77と低迷。 ランク100以降はPT少しはやりたいね♪



なぜかというとギルドクエスト『ドスランポス』を狩っていたから。

 
おっさんには目が疲れるので一日3回が限度。 大抵飲んでやってるので1、2オチは当たり前。 3オチしない程度にやっていた。 大剣用必須スキルつけてなかったんで難航した。 納刀術スキルつけてから安定しました。 76匹目で金冠がでたのでもうやめよう。 41式対飛竜大剣は、ドスランポスだけなのでがんばっていたが、ギルクエ最弱モンスターだけにいいの全然でない。 改造ギルクエがはやっているのでドスランポスは関係ないだろうと思ってやっていたが、目が疲れてしょうがないわ。 この程度で根をあげてはだめなんだろうが、76匹まででなんと真鎧玉2個! あざ~す! って少なすぎじゃね?! 



今はキリンを進めてLv99のRARE お宝エリアでマラソンしている。 ドスランポスでLv100以降、5匹以上狩ってRAREになっていないのでここでふんばって20~30時間くらい無駄しているが、大剣いいのでない。 太刀は本当にいいのでるんだけど、大剣はなぜかでね~。 太刀はレア7でいいのが5回くらいでてリセットしているが、大剣レア7まだ見ていない。 太刀だけはダメなんだよね。 上手い奴は太刀いいらしけど大剣の対局をいくような武器で全然ダメっす。 本当にタチ悪いっす。 キリンはLv99で48匹か~。 効率も少しは考えて結局、大剣で睡眠爆殺しているがドスランポスよりも楽です。 ドスランポスよりも目がまだ疲れないのでほんとうに楽です。 次はキリン亜種予定ですが、発掘武器が輝剣なのでアレです。 迷ってます。



今回はゲームバランスを考えてか、重鎧玉と真鎧玉がでずらい。 楽なイビルジョークエで重鎧玉稼ごうと思って連戦したが、あんまりでないね。 初期装備⇒フルフル⇒ランポスS⇒レックスU、キリンS、ソディアス揃えたが、重鎧玉で強化できたのはいまだレックスUのみ。 大剣の美味しいスキルがまだ発揮されていないので刀匠4のつく発掘武器(大剣)を掘っているがハマってしまった。 リセットマラソンはハンターランク上がらないし、腕も上がらないのでもうやめようと思う。 大剣ソロで倒せない相手はいないのでがんばらないと。 まあ、ミラボレアスで単一モンスター(ギルクエ除く)で初めて3オチしてしまったが、2ndGと比較すると随分緩くなったね♪ ガンランスか弓どっちか担ごうと思っていたが、まあそんな気も失せてしまった。 前作のイベントクエのジエン・モーランは大剣ソロだと苦労したが、ダレン・モーラン全く問題ないし、大剣ソロで安定だな。 いい発掘武器が揃えばギルクエもそれなりにいいバランスになりそう。 
モンハン4では、オールギルクエモンスターLv100大剣ソロクリアーを目指して頑張りたい・・・。 
シャガルは多分大丈夫そうだが、ガルルガはちょっと攻略方法が・・・・・・・?!  
個人的にはモンハン4 歴代最高傑作だな。 実に面白い。
改造ギルクエ配信機能だけなければ最高なのにね♪ 
  

 


 

 


Posted at 2013/11/09 14:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンハン | 日記

プロフィール

「アイスボーン 勲章コンプ http://cvw.jp/b/19032/43977591/
何シテル?   05/07 11:20
野暮ったいオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

河川敷ドライブ ~ 入間川 入間・川越 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 22:57:16
つくばーど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/04 19:55:11
 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めての新車です。 初めてのFWD車です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
寒冷地、冬の峠仕様です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
オンロード仕様です。 
スズキ エスクード スズキ エスクード
オープン&オフロード用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation