• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
太巻きの愛車 [マツダ その他]
ヒーターバイパスバルブ取付け
1
クラシックミニでもヒーターコアに流れる冷却水量を加減したり止めることができるバルブが付いてるのに、NAロドは年中温水が流れっぱなしで、エアコン入れてても足元ホンワカ。(笑)<br />
みんカラを始めとしてロド乗りの先達の情報で(感謝)、ここでUターンさせるバルブを付けるのが有効と知りました。<br />
ちなみに止めちゃうのはエンジンによくないとか、いや全然平気とか。<br />
冷却水路の図を見るとたしかに止めても平気な気もします。<br />
でも無難な方で。
クラシックミニでもヒーターコアに流れる冷却水量を加減したり止めることができるバルブが付いてるのに、NAロドは年中温水が流れっぱなしで、エアコン入れてても足元ホンワカ。(笑)
みんカラを始めとしてロド乗りの先達の情報で(感謝)、ここでUターンさせるバルブを付けるのが有効と知りました。
ちなみに止めちゃうのはエンジンによくないとか、いや全然平気とか。
冷却水路の図を見るとたしかに止めても平気な気もします。
でも無難な方で。
カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
関連URLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/190324/album/979728/
作業日 : 2020年10月15日
フォトアルバムの写真
ホースバンドの向きを揃えました。
バキュームの分岐をスッキリさせたくてト型の3wa ...

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation