• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子供店長の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2014年11月17日

自作N360エンブレムメッシュグリル②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
いきなり取り付け後の画像です。
バンパー脱着苦労しました(TT)
グリルとの接合部が外れなくて・・・諦めかけたその時、閃いた!
マイナスドライバーを間に突っ込むと簡単に外れます!
無事バンパーを外しエアー導入板?みたいなパーツ2個を付け替えして、いざグリルを付けて見ると・・・
あらいやん(〃∇〃)スケスケ感が半端無いですw
網目の細かいメッシュなので大丈夫かと思ったけど以外に透け透け

結局エンブレム取り付けたステーに余りのメッシュを結束バンドで固定し部分的にメッシュ二枚重ね。程良い透け具合に落ち着きました。

余りメッシュでギリギリバンパー下部も貼り付け完了

行き当たりばったりなDIYのわりにはマアマアの仕上がりかな?

今回の出費

N360エンブレム ヤフオクで送料込み  約5千円
予備のグリル   ヤフオクで送料込み 約2千円
黒のメッシュ    楽天で送料込み   約3千円

その他ステーやビス等

なんだかんだで結構出費しちゃいましたが

満足感はプライスレスです\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル白化対策パート2!

難易度:

フロントグリル白化対策!黒復活

難易度:

フロントを赤バッジに交換

難易度:

メッキのブラック化とコーティング

難易度:

グリルネット交換

難易度: ★★★

N-ONEエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月28日 16:16
これ、めちゃめちゃ格好良いです!!!
ドッヒャ―――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!
(*´Д`)ハァハァ

自分は、単にHの中を赤ペンキでスプレーしちゃおうかと考えてましたが
同じのをやってる人が見つからず躊躇してました。
これは・・思わず真似しちゃうかもです
コメントへの返答
2015年1月5日 0:54
お褒めにあずかり光栄です(*ノωノ)
ヤフオクでこまめにN360エンブレムを検索して安めに落札できたので思い切ってDIY決行しましたぜひぜひまねしてください^^

プロフィール

焼肉屋の子供店長です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーのミラー及びカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 23:21:00
自作 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 00:17:35
ダイソーのザル加工!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 15:21:27

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。 キューブからN-ONEに乗りかえて 車いじり病が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation